• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくまRSのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

神託2ヾ(・◇・;)ノ

久々に家に帰れてベッドに寝っ転がりながらようつべ視てたら…













スマホのフロントパネルが落ちてキタ!
Σ( ̄ロ ̄lll)



新機買えとの追い込みか?


神《ソニー》がしつこい!


修理失敗ぢゃねーか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2023/09/17 19:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

神託ヾ(・◇・)ノ

ポッコリお腹…

もはやこれまでか…








4辺の内3辺が剥がれて隙間ができ…

ワタスのエクスペリアから…

ナニかが出てこようとしてマス!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。



最初はフロントパネル(スマホ前面のパネル)の両サイドに隙間ができ「(;゜∀゜)?」と思ってとりあえずセロテープゾンビにしてました。
が、こんどは下辺まで剥がれてパネルを押し上げてしまいました。


はっ、これは次なるスマホに買い換えろとの…


神(ソニー)の啓示!?
Σ( ̄ロ ̄lll)



前回はアプリが次々終了するガラケーの超お気に入りG11から泣く泣くスマホのエクスペリアXZ1への切替。

この切替たエクスペリアXZ1は意外に良くゲームをしないワタスには十分な性能デスタ。

月々の支払いが終わりまだまだ使い倒すゾ!
という時にコケたワタスのグランドヒッププレスを食らって電源すら入らず絶命。

仕事に使っているので機種を選ぶ余裕無くスマホを購入したコジマ電気に任せたらエクスペリア黒歴史ランチパック…いやエクスペリアXZ2となりワタスの手元に収まるのだった。
見た目は美しいコイツは背面が局面構造な上ガラスコーティングされていて机に置くと回る回る止まらない(笑)


そして今回、絶妙な時期に壊れると定評のある神《ソニー》からXZ2を買い換えろとの神託ガガガ?

性能には特に不満は無い。
強いて言えば漢字変換がどうしようもなくアホというくらい。
3Dゲームをするような性能要求をしていないのでスペックは十分なのだが…もろもろの意味で買い換え時でもある。


扱い難いiPhone なんて最初からアウト・オブ・ガンチュー。
ギャラクシー?いったいどこのスマホ?
そういや悪雄というのもあったかもしれない。
やはり選ぶとすれば神《ソニー》の教えに従い現行シリーズの型遅れか?

駄菓子菓子!






スマホなんぞにカネかけたくねぇ!!(・ω・)ビシッ



と、

言う訳でスマホのバッテリー交換をに決定。



さて、さて…やってくれるショップは?

と探して見つかるも…



持っていく時間が無いんでしゅ!Σ( ̄ロ ̄lll)



そりゃ家には週8時間くらいしか戻れないくらいのブラック具合を自らの仕事でやってる訳だから、まとまった隙間時間探すの困難だわ(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。

そうこうしている内にフロントパネルがプラプラ…
このままにしてるとケツポケに入れているスマホはワタスのワガママボディから出る廃熱性蒸気によって作動不良になってまう。

自分でバッテリー交換を行いマス!(`・ω・´)

ようつべで動画を視聴すると出来ないことは無いような難易度。
しかもワタスのは既に作業工程では難易度高めのフロントパネルはオープン済み((((;゜∀゜)))。
バッテリーキットを落札。

フロントパネルは外れているので接続コネクターを…

抑えのカバーが意外に外れず難儀。

それでもなんとか外して必要なネジを付属の精密ドライバーで外す。

バッテリー外しから取り付けまでの工程が難なく進み、組み付け本番前の作動チェック。





「あれ?(;゜∀゜)」



立ち上がりかけてダウン、立ち上がりかけてダウンを繰り返すぅ。

焦る!焦る!
((((;゜Д゜)))ハワワワ



なんのこた無い、ちゃんと接続されてませんデシタ((((;゜∀゜)))


最後に筐体の密閉シールを取り付けて…フロントパネルを着ければ完成!キャッ♪ヽ(´▽`)/キャッ



あ、下辺が剥がれた。
上手くいかなくて数回トライしたからか粘着が落ちた?
セロテープで密閉補助。

無問題( ・∀・)アヒャ



初心者施工で所要時間約1時間。
フロントパネル外しがあったら+30分くらい?

これであと数年戦える( ・∀・)。

まぁ、セキュリティの問題があるラッシィけどねキャッ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)キャッ。

Posted at 2023/09/16 08:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月15日 イイね!

限界…ヾ(・◇・;)ノ

仕事のスケジュールがキツくて週6日店にお泊まりが常態化しています。















どーしてこーなった!?( ̄□||||!!









おウチに帰りたい!( ;∀; )エグエグ



夜勤のヤツがビザの関係で帰国。
帰ってくるような匂わしをしながら既に5カ月が経ち、残った子達の協力を得てシフトをなんとか回せるようにして現在に至る。


副産物は店員の中で最大の人件費がヤツにかかっていたことからかなりの人件費が浮くことになり店利が跳ね上がる結果に…♪ヽ(´▽`)/







そしてワタスの負担も過去最高に。・゚・(ノ∀`)・゚・。


キツイのが体調が不安定なこと。
店内はエアコン無しでも常に27°、外気は38°で一週間の大半を室内で過ごすため体内の温度センサーが狂い体を冷やし過ぎて風邪っぽい症状が出て常に風邪薬服用で安定させるという。
休んだりぶっ倒れたりすれば店が回らなくなる。
症状が出れば常に風邪薬服用な状況。・゚・(ノ∀`)・゚・。

遅効性ではあるがイブプロフェンとの相性が良いので服用前グッタリしてても効き始めると普通に仕事ができる。
ただ、1ヶ月8000円以上かかってるのが痛い( ;∀;)

「時間はつくるもの」というセリフがあるが…

「ウソだ!」
と鉈を持ちながら叫びたい((((;゜Д゜)))。


チョイとした遠出も出来ないからもっぱら楽しみがたまの外食。
久しぶりに「南京亭」で焼き肉丼(ご飯大盛)+小ラーメンのBセット に2個餃子。

ほぼ半分食べたところで満腹中枢を刺激。

な、んだと!?( ̄□||||!!

ワタスの意地が(意地汚さとも言ふ)苦しみながらも完食させる。
餃子は余計だったが、以前はペロリで焼き肉丼大盛の量に不満だったハズ。

食が細くなった気がしていたが…いや、何かの間違いだ。

先日、話題に上がった立川マシマシ。
マシメシご飯700gを注文。
カウンターの注意書きに「食べ切れる量を注文して下さい」の文字に一瞬プレッシャー。

やはり半分に差し掛かったところでまたしても満腹中枢に刺激ガガガ((((;゜Д゜)))
エアコンがかかっているのか怪しい店内で滝汗しながら残りと格闘。
2週間前にきた時はご飯525gは普通に完食できた。

ここが限界とでも言うのか!?

まだだ、まだ終わらんよ!Σ( ̄□ ̄;)

最終確認品目…「CoCo壱カレーご飯800g」が残っている。

こいつが飲み干せるかどうかでワタスの衰えが決まりそうだ( ・∀・;)ハーハー。
Posted at 2023/08/15 16:16:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月21日 イイね!

雪の妖精( ・∀・)

あ、ぁ、あぁぁぁぁ(///∇///)




メッチャ可愛いんデスガ!?
((((;゜∀゜)))



雪の妖精といわれたりする「シマエナガ」

模様のない真っ白の顔にキュートなおめめとお口がチョンと付いてる。
少し前から静かなブームが始まったとかとか?
国内はもとより海外でも「リアルポケモンじゃねーか」と言われてるとか言われてないとか?

動画みてたら周囲360°シマエナガがメインのグッズショップがあるとか!?アカン、パラダイスですか?萌えシんでしまうヾ(@゜▽゜@)ノ

で、家に帰れないのでスーパー銭湯にいったらあったのよ。
シマエナガ300円ガチャガチャ。

これ。


いやぁぁぁぁぁぁぁぁ~

か~わ~い~い~!

5種類ある内の一つ。
「首かしげ」…やられたらたまらんポーズDEATHヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
他にも「おすまし」「ねむねむ」「よりかかり」「よりそい」があります。
本命は「よりそい」
「おすまし」「ねむねむ」はゲット済みですがアルバイトの女の子にあげちゃいました。
「ねむねむ」をあげた子はクールな子ですが持ち帰っているあたり気に入ったみたい。
「おすまし」を選んだ子は震えながら「がわいい~↑」と興奮気味に受け取ってました。


で、これエナガに優しく明かりが灯るんです。
シマエナガほんわりライトって商品名。








ね、可愛いでしょ?…画像は。

でもこれ意外にやたら照射強いんですよ。
エナガだけ「ポウッ」と灯るんじゃなくて、かなりまわりを照らしてくれマス。



イメージとチガウ!?
Σ( ̄ロ ̄lll)



これはコメダ珈琲的詐偽?
写真より数割り増しに大きいとかいうアレ?
ふんわりライトが印象の数割り増しに明るいのデスガガ!?((((;゜Д゜)))

しかも「電池交換はできません」とな?
小さなカラダの電池が尽きるまでの儚いいのち…






ヤフオクで出てるけどスペアはいくつ用意したら良いだろ?
Posted at 2023/07/22 03:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月19日 イイね!

坐骨神経痛( ・∀・;)

痛いDEATH!









ムッチャ痛いのDEATH!



ワタスのキュートな左のおしりからふくらはぎまで帯状で痛いDEATH。・゚・(ノ∀`)・゚・。

神経痛っぽいなと思って調べてみたら「坐骨神経痛」ラッシイ。
坐骨神経痛といっても様々で、何種類もある神経痛の総称ダソーダ。

痛みの原因は何だろ…
体重?立ち姿勢?寝る姿勢?呪い?
思い当たるフシが多過ぎて。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でも主犯は多分帰れなくて事務所で就寝する時に使ってるアウトドア系リクライニングチェアだと思われる。

これ。
いや、これが悪い訳ではないのよ。
これで毎日寝てれば…そりゃどこかに無理がたたるワ。
しかもこのアウトドアチェアは2代目、別のも含めれば4台…

3台は…




ワタスの体重の犠牲になってマス!
((((;゜∀゜)))ウフフフ


画像のアウトドアチェアの1代目は止め金という止め金の主要部分が全て破損…再起不能DEATH。
安いし細いからしょーがない。

それに…



大体が80kg制限なんですから。


CoCo壱のご飯のベースが300gと一緒で絶対に基準が低過ぎる。
耐荷重100kg、CoCo壱ご飯600gをベースにすべし。

治療はいかがしたものか。

仲の良い客は
「あそこの医院はすぐ痛み止め打ってくれるから!?( ・∀・)」
というが、調べるとレントゲン撮るっつーしなによりそこの医者あまり評判よろしくナッシング!
選びあぐねてる間にも痛みはあるわけで取り敢えず痛み止めのヤ…クスリで人気を調べて買いにいく。
尿路結石の痛みすら中和し絶大な信頼をおくイヴA嬢…錠の上級版、イヴA錠EXが出てきたので早速購入。
イブプロフェンがベーシックの150mgに対して200mg入ってるとかとか!

こりゃーゴイス!!( ・∀・)






が、


痛みがたいして変わらないんですガガガ!?Σ(´□`;)


仕事で動かざるを得ないので足を踏ん張るのですが、それまで多少効いていても動いていない時限定みたいなものでちょーっとこけし…いや酷使すると痛み止めがキャンセルされる感じ。
こんなんでは困るのデスが!((((;゜Д゜)))

いやぁ~どうしたものか…。

痛み止めなら風邪クスリはどうか?

ベンザブロック青…イブプロフェン…





450mg!?Σ( ̄□ ̄;)


EXの倍以上…圧倒的ちゃないか!((((;゜Д゜)))


てかワタスは1ヶ月前、こんなのを10日程毎日3~4回服用していたのか((((;゜∀゜)))ガクガクブルブル

気になって後遺症を調べてみた。

消化器系不調、頭痛…

うおおおおおお!Σ( ̄□ ̄;)




どっちも無ぇ!((((;゜Д゜)))

既に10日間絶えず飲み続けた実績有り。

という訳で安心して飲むことが出来るな(*´ω`*)



良く見りゃ総合感冒薬でもイブプロフェン450mg入ってるの有るやん…てか両方とも1日分?。


あれ?


おやおや~?再度見直すとイヴEXも1回分の表示で1日2回の処方なら400mg?
ベーシックなヤツも150mg×3回で450mg?
なんだこりゃ。
詳細なレシピは違うのだろうけど…全部ほぼ一緒?

…なんてこったい((((;゜Д゜)))

しかし、風邪で体がくたばっているときは他の総合感冒薬とベンザブロックは動ける具合は明らかに違うからまったく一緒というわけじゃ無いのだろうけど鎮痛作用の成分の内容量がほぼ一緒とは。

もう、正直どれが効くのかわからんので試しながらやるしかナッシング。

で、


神経痛の主な原因と思われる事務所でのリクライニングチェアでの就寝の改善。
ウチに帰って寝りゃあいいだろ?

いまや週に1~2回しか帰ってませんワ
。・゚・(ノ∀`)・゚・。


で、オクで落札!ド~ン


本革折り畳みリクライニングシート、オットマン付き。

落札額はアウトドアリクライニングチェアの新品価格とほぼ同じだったワ…送料の方が高かった(  ̄▽ ̄)。
本革ラッシィ上に分厚いクッション…暑いの確定。・゚・(ノ∀`)・゚・。
取り敢えず昔買った巨大な樹脂製のメッシュシートがあるのでそれでなんとかしのぐ。
座り心地は…おふぅ(笑)
新品は2万円弱の価格がついてるみたいだからそれだけはあるってことだな。
折り畳みとは言えかなり巨大なので狭い事務所では事務所外に置く場所がない事務椅子と一緒にギチギチでお座敷化してしまう。
事務所から脱出するのがメッチャ大変。
でも腰の負担は随分減ったみたいで購入したのは正解だったかな(*´ω`*)。
Posted at 2023/07/19 16:07:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おざ
伝説のミッドナイトパープル…(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   05/03 05:16
三菱Loverの『しろくまRS』です。他にも良い車あるでしょうが…やっぱ三菱好き!(`∇´ゞ プレイドライブを読むようになってランチア・デルタと共に三菱ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おのれ財務省…(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:07:53
修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:42:46
作業必須アイテム(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 04:40:06

愛車一覧

三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
18万kmで往生した9年式ハッチRSに代わる8年式アスティRS(6.4万km)。 どうや ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1.6リッター4WDターボのランサー。 ホントは同時期で最も過激なFFのミラージュサイボ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
走りに不十分なクルマが続き一生乗るゾと一念発起、人生初の新車ですキタ――(・∀・)――― ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅢを事故で廃車にした後がまとして購入。 エボⅢ~エボ6まで候補としていたが仕事として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation