• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけだぃのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

寒中撮影


かなり出遅れましたが明けましておめでとうございます。

先日の話ですが雪予報の極寒の夜にまたまた徘徊しておりました。

この日は本当に寒く手足が凍る中の撮影は悪戦苦闘の連続。

しかし良いスポットに巡り合い、パシャパシャ。

ここだけの話、EOSのバッテリーの寿命か、満充電でもすぐに減ってしまい、
移動中に車で充電し騙しだまし撮っていました。
すぐに減ってしまうのは気温も影響しているとは思いますが、古いバッテリーなので、
そろそろ新しいものを買わないといけませんね。
あと気がつかなかったのですがEOS Kiss Digital Xのサポートが2015年3月に終了していたとのこと。
壊れたら修理不能ですが、まだまだ元気一杯なので当分は大丈夫そうです。

話がそれましたが、今年も撮車活動が始まりました。また色々な所に出撃できればいいなと
思います。
それでは今年もよろしくお願いします!!

Posted at 2016/01/28 18:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 日記
2015年12月31日 イイね!

それでは良いお年を~!

2015年も残すところあと数時間となりました。

昨日ようやく仕事納めとなり、無事何とか一年を乗り切ることができました。

今年を振り返れば、仕事は相変わらずですが・・・・色々あちこち出撃することができました。


1月

~埠頭撮影会~
平成27年はここから始まりました。ちりんさんにお越しいただきました。

3月

~作戦快技 都内徘徊編~
たぶんこの時がゲリラ撮影会のはじまりかと。

4月

~作戦快技Gate Bridge~
桜を撮りに行こうと企てていましたが残念ながら天気に恵まれず、作戦快技
を行いました。午後から雨が止んだので撮影会を行いました。

5月

~iZ撮影記~
4月のリベンジでiZを縦弾しました。ここはまたリベンジしたいですね。

6月

~作戦快技 街の灯かりを求めて~
ジャンクション萌えを意識して徘徊・・・この時も色々試すことができました。

7月

~Nas撮影記~
避暑地かと思っていましたが、全然暑かったです!

8月

~咲戦快技?米橋編~
この頃から単なる作戦快技ではなくなりました・・・汗

9月

~リベンジ米橋そして・・~
前回のリベンジを果たすべく早朝から米橋そして三浦半島を徘徊、とどめにター〇パ△ク。結構走りました。

10月

~作戦快技 雨ニモマケズ~
この日はずっと雨降り・・・・しかし雨でも鬼特訓。※カメラはしっかりメンテしておきましょう。

11月

~スバル矢島工場 感謝祭~
初めて行くことができました。これもお誘い頂いたちりんさんのお陰です。
また色々な方との交流を深めることができました。その節はありがとうございました。

12月

~Mt.Fuji Photo Session 2015 +α~
まだ記憶に新しいですが、今年最後の活動となりました。



振り返れば、昨日のことのように思い出されます。

朝早くたって深夜帰りだって不思議と苦になりません。

そういう時間帯が非日常的な感じがして好きだったりします。

ヒトは変態と呼ぶでしょう。

でもいいんです。

変態ですから。





それではこれで今年最後のブログにしたいと思います。
これから家飲みでテレビ見て寝ます。。
皆様今年一年お世話になりました。
どうぞ良いお年をお過ごし下さい。
そして来年もよろしくお願いします!
Posted at 2015/12/31 18:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 日記
2015年12月20日 イイね!

今年最後の


撮車倶楽部です♪
朝4時半に某サービスエリアで待ち合わせ、そこから現地に向かいます。
天気予報では、朝から快晴?の筈が道中すでに雨降り。
前日の突風で危険地帯と化した真っ暗な山道は、2台の行く手を阻みます。
超亀モードで何とか目的地に着くもまだ雨は止まず・・・
不安なスタートとなりました。

徐々に雨も止み時間とともに晴れ間も出てきますが、日の出時刻には間に合わず・・・・
それでも思い思いに撮影を行い、楽しい時間を過ごしました。

↑は去年作ったパノラマです。

今年は雲が多く全体像を中々見ることが出来ませんでした。

ここでさらに富士を追いかけるか作戦快技を行い結果、追いかけず違うロケーションを選びました。
まぁ結果良しの選択となりました。あの後、富士は雲に消えたと言う噂が・・・・
二人とも初のこの場所でしたが、実際は中々のロケーションでキャメラ魂に火が点きました(笑
しかしお土産をたくさん拾ってしまい、掃除が大変でした(汗

そして都内に戻り、イルミ撮りを慣行。

自分はあんまり撮っていなかったのでここはちりんさんに期待です!


そんなこんなで一年間ありがとうございました。
Posted at 2015/12/20 15:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 日記
2015年11月17日 イイね!

雨ニモマケズ


ちりんさんと久しぶり?に快技を行いました♪
いつものように某ファミレスで会合を行った後は雨でも容赦ない鬼の撮影特訓です。
一応少しでも雨がしのげる場所を選定したつもりでしたが
風が吹いて雨が容赦なく吹き込んできます・・・・orz

上記写真のカメラ&三脚はちりんさんの機材です。
三脚があまりにかっこいいので、ちりんさんがトイレに行かれた隙に
いかにも自分の機材のように撮ってしまいました。
すみません^^;
ちなみに使用したカメラは同じくニコンD70なので再びのD70倶楽部です。

さてさて
雨の日は晴れの日と違った雰囲気があり、しっとり落ち着いた感じがまた素敵です。
ちょっとでも大人の雰囲気が出ていればいいのですけどね。

時間と共に雨脚が強くなりもはや限界・・・・と思った時すでに辺りは薄暗く
ここで鬼の撮影特訓は終了です。
しかしこれで終わりではありません、鬼の反省会と言う名のお食事会へ・・・行ったのでありました。





翌日、所用で出かけた時に
見事な青空が。。。。

よ~く目を凝らして見てみて下さい。



はい、レイン簿~です。

そしてこれを見た瞬間に今日の夕焼けは格別だろうと思ったので夕焼けを撮りに行ったのであります。
案の定イイ雰囲気でした。
写真はデータが大きいので本館にて掲載しています。
今回は全てD70祭りです♪
Posted at 2015/11/17 22:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮車倶楽部 | 日記
2015年11月03日 イイね!

スバル矢島工場 感謝祭


ちりんさんにお声を掛けて頂き、初めてスバル矢島工場 感謝祭に行って来ました。
自分は、てっきりいつものお客様感謝デイの延長程度のものと思っていましたが、
こんな大きなイベントだったのですね(汗
今回あまり面識がない方がほとんどで、人見知りな自分はあまりしゃべることが出来ませんでしたが
そんな自分を気遣って頂きましてありがとうございました。
お陰で楽しいひと時を過ごすことができました。
またお車も拝見させてもらい、あまりのかっこよさに勝手ながら撮らせてもらいました。
プライバシーの配慮はしていますが掲載自体NGということもあると思いますので
そのような場合はご連絡下さい。





















Posted at 2015/11/03 10:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@うっつあん 見覚えのあるBHではないですか!?懐かしいですね。あれから5年も経っていたんですね。思わずコメントしてしまいました😁」
何シテル?   11/03 07:54
ひっそり、細々とBH一筋!たま~にDIYやっています( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆ ※基本面識ある方のみ ※公開範囲は、限定させて頂く場合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
未だにBH乗っています。 どこまでも走り続けます。 サスペンション FINAL KON ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過走行車ですが、頑張ってます。 確か15万キロいっていたような・・・。 2016年11月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
只今、走行距離92000キロです。 取り敢えず目指せ100000キロ! 25.06.1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族の車で、拘って選んだ一台です。 Sti1.6ですが、まず普通に乗るにはパワー不足は全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation