• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚子Rのブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

九州痛車キャラバンVOL.3 IN 佐世保鎮守府に展示してきた

九州痛車キャラバンVOL.3 IN 佐世保鎮守府に展示してきた流石に行ったし最近更新してないのでw

展示とは関係ないですが展示前に届きましたw
GM-D7100 あぁ^~重低音復活なんじゃ^~

ちゃんとしたカットオフがあるので逆に調整が難しいですね(・。・; 

7日前は結構来客がありましたねw

ひのちゃさんとMIKEさん 奥にフクタニさん

ソニックボイスの取り付けのため場所貸しです♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪

ひのちゃさんのは夜もス・ゴ・イ


そして数日後は

たいぷあーるさん
ホイール内LEDの施工('o')
Z2で撮ったので彩度がかなり強めですね(・。・; 実際は落ち着いた光量で怪しさアップですw

プリンターが完全にΩ\ζ°)チーンとかなんやらありまして A3対応のを買いました(3万しないんだなぁ。。。)
そんな事より展示の話をw


私は家から1時間ほどの場所という事で当日入り 寝ようと思ってもdkdkで3時間睡眠w


ストライク合わせ! クロトさんとキサラギさん

並べるため一旦別の場所で集まってから搬入  待ち合わせ場所が会場入口少し過ぎる場所だったため、一旦スルー 入り口で誘導してたスタッフの方が「あれぇ?!」みたいな感じになりましたwごめんなさいw


前々回のゲーセンジャックの時に思いついていたネタ(しかしあの時忘れて展示)
今回こそは!という感じで 板車です
新しいプリンターめっちゃ綺麗に印刷できるな~

今回の
柚子ピックアップ!
気になったモノ等


艦これ 瑞鳳フィット



(-公-;)ムムッ



クゥ━(゚∀゚)━!

ターボですよターボ!

最初ダミーのインタークーラーかと思ってたらなにやらパイピングが。。。そうか!リバースヘッドやからタービンが後ろにあるんや!!
ウォオオオオスゲーーーー!ってキサラギさんと言いながら 外装に触れないというね←

ブレンボついてる! ウォオオ(ry





ウイングがやばいw

ちらっと見えますがウーファーと天井の間をジャッキで押さえられてますww






(-公-;)ムムッ



ォゥィェ!!




真姫ちゃんオデッセイ


ピントボケてます(*_*;



♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪


こういうラゲッジいつかは作りたいですな(遠い目


sivaさんのミクフィット


(-公-;)ムムッ




クゥウ━(゚∀゚)━!

ぁ、内装撮るの忘れてたww



当日思ったより晴れて 暑い 熱い?

ぐだって写真あんまり撮れず(´Д⊂ヽ


最後にえぼぶりっつさんの自転車も含めてパシャリ






反フリー側をアップにする鬼畜っぷり(俺)


クロトさんのパッソと並べられて本当によかったです( ´∀`)b





しかし並べたらウチの粗悪感が際立つ()


今回イベントの個人反省点は 写真撮らなすぎ(;゚;ж;゚;)
もっとばんばん撮ろう←

そしてカメラ欲しくなってきたゾ・・・
使ってるのは5年前のコンデジ

ガチ撮りじゃないから・・・・と言いつつちょっとはアレなの欲しいかも()



そして現在ムーヴをちょこちょこっとイジってるので完成したら整備手帳にでもアップします
Posted at 2014/09/18 03:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的何か | 日記
2014年08月11日 イイね!

アンプ死亡&最近の事

アンプ死亡&最近の事まず最近の事ですがーグーグルマップのストリートビューで近くの山見てたら・・・・家の近くにも結構楽しいおやまがあったんですね♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
めったに車が通らない道
ちなみに母親が昔若かりし頃イライラした時走ってたそうで() その頃は未舗装だったらしいです


一応県道になってるんですが画像の通り超狭いらしい 行った時の時間が夕方で山越すまえに暗くなりそうだったので引き返しました


右に写る所を利用してラリー風に撮ってみたりw

後に別ルートをストリートビュー見てそっちへ今度はムーヴで出撃!



なんの標識かと思ったら「山を愛しましょう」って書かれてる(^。^) こっちのルートもなかなか楽しいおやまでした♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪



そしてそのまた後のお話

再びブーンでおやまを⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン としてたら


固定忘れてたサブウーファー&アンプが暴れまくって音でなくなったwwww

ヒューズ飛んでる・・・交換! あれ(´・_・`) 鳴らない・・・・(汗)
またヒューズ飛んでる・・・・

部屋で色々試す

結果コンデンサとトランジスタが壊れてたみたいです
しかしコンデンサはともかくトランジスタがなく(*_*; 検索しても海外サイトしか出ない(^_^;)



重低音病患者としてはつらいですwwww

候補がこちら
GM-D7100 値段的な面が一番ですがこれ以下だとちょっと不安メーカーだったりするので

デッキ換えようかと思ったらこれである・・・・買おうと思ってたデッキの倍ある(^_^;) すぐは買えない(´Д⊂ヽ

そして後は9/7の佐世保痛車イベントに出撃します! 特別車が進化する部分はないです(・。・;

進化するとしたら煙突かな()


しかしそれまでに間に合うか・・・?

Posted at 2014/08/11 04:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記的何か | 日記
2014年08月01日 イイね!

ハイドラのアレ

ちょっと前に機種変してGALAXY S2 からXperiaZ2に Xi契約になったし本体スペックも上がってサクサク♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
しかしハイドラが度々位置検出されず移動してるのにハイドラ内は移動してない・・・・
メモリ的な問題でもないし、電波的な問題でもない(´・_・`) そう思っててGPSStatusを入れてみる

改善されずw GPSStatusのメイン画面出してもある程度GPS作動が速くなるかな?程度(*_*; GPSStatusのバックグラウンド作動にチェック入れてもイマイチ(?o?)
検出しない時にGoogleマップを開いてもある程度までGPS作動しない これは本体的な問題なんだろうなぁ・・・・と思ってたらスマフォアプリ開発チームさんが記事上げて4.4.2で起こってると、4.4.3にアップすればいいよ!と書かれておられますが・・・・・・・


まだ4.4.3配信されてないねん(;´Д`)

しばらくGALAXY S2をテザリング使用でハイドラ使お・・・・コレの現象で何人かハイタッチ逃した(・。・;






4.4.3とかシジミやないか!(謎)


この記事は、【ハイタッチ!drive】自車位置が動かなくなる現象についてについて書いています。
Posted at 2014/08/01 00:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的何か | 日記
2014年06月07日 イイね!

秋芳洞・角島ドライブ行ってきた

秋芳洞・角島ドライブ行ってきた親が数週間前からそれとな~く「秋芳洞行こう」と言っており (両親とも行ったことあり)
んじゃいつ行くか~ 7日やな

というわけで行ってきました


遠出になるのでパワー的にブーンで行くか、同乗者の楽さを考えてムーヴで行くか・・・・

ブーンのメリット

ムーヴに比べてのパワー
私が慣れている

ブーンのデメリット

前足 2人乗ってもインナー削るのに3人乗車だったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
後ろ足 底付きしまくり
流用で純正バネぐらいのバネレートですからねヤワすぎなんです(*_*;

まふりゃー的問題 うるさい→直管 くさい→(確信)

ナビがスマフォ(私のスマフォ調子悪い)

ムーヴのメリット

室内広々リアシートのリクライニング
ナビ

ムーヴのデメリット

パワー不足


ムーヴに決定!
エアクリ換えてから調子いいしね(^。^) ブーン出すのは後ろに人乗せない時でいいや







貼らずにはいられなかった∑(゚Д゚) ラミネートで簡単低コスト仕様 両面テープで外しも簡単




めかりPAにて めかってる様子(笑)

まだ九州の区間で少々荒ぶってましたw

思ったより加速感いいじゃん!スムーズ! 伸びもエアクリのおかげか?いい感じ!

上り坂超のぼらねぇえええええええええええ
下り坂超くだるううううううううう

そんなこんなで流れに乗せて走った結果燃費計20を切るw

上りつらすぎる(-_-;)


そしてお昼ごろ?秋芳洞到着






中は暗くてウチのデジカメじゃ辛かった(^_^;)
かなり涼しかった そして滑りやすいw




みつけた生き物(^。^)



そして秋吉台道路 には行かずw 角島を目指しました




あいにくの曇り空でしたが( ・∀・)イイ!!


島の端っこで謎のモノを発見(夢崎波の公園)


レッツゴー!(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・ ガッガッ



なんだこれは(真顔)

夕方だったので 食べてそのまま帰ればいいっか という事になり

しおかぜの里角島で海鮮丼を食す



身が大きく美味しかったです( ̄ー ̄)bグッ!


そしてゆっくり響灘沿いを下っていく~
響高等学校の文字でちょっと反応してしまう(艦これ


ん? なんか変な方向でナビ案内してないか?(抜け道みたいな所案内される)

下関から高速に乗ろう と思ってたらルートが小月からになってる~w
詳細見とけばよかったw

まぁいいっかw そして山越えして高速INぬ

帰りは低燃費走行を実施 トラックに合わせてずっとついていく

特別なにもなく帰宅 (レガシィのバックフォグがめちゃくちゃ眩しかったぐらいか・・?)



今回の走行距離
538,3km

平均燃費
22.9

実質燃費はどうなんだか┐(´∀`)┌

やはり高速をメインに使ったことと信号が少ない&車が少なかったのも大きな要因かなと
最初荒ぶらなかったら23は行ってたかな~


ともあれ 何事も無く無事に帰ってきました ムーヴの登らなさ以外は疲れもそんなになく、いいかな~と思います



今後のいじりは防音ですな(^o^)
Posted at 2014/06/07 23:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記的何か | 旅行/地域
2014年05月28日 イイね!

光物は好物です(謎)

光物は好物です(謎)ドウモ(^。^)

お友達のbB海苔の13氏が ライトが暗いからHIDにしたい と言うことでてきとーに通販で選んでもらって取り付けにYuZuYA GARAGEへお越しに


しかし最近のHIDのバラストは小さいですね~ これで55Wだそうです ウチのブーンの半分ぐらい(汗)


電飾とかやってるからか(?) 超親切に見えるハーネス ちゃちゃっと装着 空焚き 装着

そしてLEDを以前に入れたのと別に追加して そして・・・



迫力満点ロングハイマウントストップランプ

今どきハイマウントがないなんて!(今時の車じゃないけどw
安全性ですよ安全性!




ウチのブーンもやっちゃった☆


テールの上の隙間にはウィンカーを 画像じゃ赤に吸収されてわからないけどw

ウチの車の場合は最初っからハイマウントがあるのでアレですがw やりたくなったのでやった次第であります(*´∀`)

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/05/28 21:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り+α | 日記

プロフィール

「二輪メイン ブログ開設
http://yuzuya.blog.jp
何シテル?   04/01 02:06
柚子R(ゆずあーる)です。よろしくお願いします⊂二二二( ^ω^)二⊃ 母親のブーンを勝手に弄り、ストライクウィッチーズの痛車にしてしまった人 車全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COCO FACTORY O2センサーキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 09:46:42
変態脚フェチ研究所 L275GTV-Rへの道!妄想編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 14:22:22
ドアまわりのスイッチLED変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 02:07:42

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルトくん (スズキ アルトワークス)
ブーンが維持に掛かる費用と修理費問題等で みん友さんでもある とあるお方の所から嫁いでき ...
その他 ドッペルギャンガー 痛FX05 (その他 ドッペルギャンガー)
一応載せときます 2011年4月頃デザインに惹かれ購入 3日後痛チャリにw その後ドッ ...
ダイハツ アプローズ ダイハツ アプローズ
父親のアプローズ、前期のも新車で買って、今のも当時新車で買って乗り続けてましたが 20 ...
ダイハツ ムーヴカスタム むーかすちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
親父のアプローズが2013年3月中に廃車することが決定・゜・(ノД`)・゜・ そのため ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation