• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーエックスのブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

Acid Black Cherryのギター練習

Acid Black Cherryのギター練習昨日から先日のバンド練習で決めた次の曲の練習をしていました🎸

ツインギターなのでいいとこ取りをしてギター1人で弾けるようにTAB譜を作ってみました🖊

バンドメンバーに弾いた動画を送りたくて弾いてみました。

CRISIS/Acid Black Cherry


スピード感がある曲なのでテンポを80%へ落として、イントロは弾けるようになりました😊

来月のスタジオ練習までに覚えたいです。

涼しくなったのでギター練習が捗ります!

久しぶりのバンド活動でメンバー間のコミュニケーションがやる気を起こさせてくれます😄

ありがたいです!
Posted at 2025/11/07 17:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター・バンド・音楽 | 日記
2025年11月06日 イイね!

スタジオバンド練習(Acid Black Cherryなど)

スタジオバンド練習(Acid Black Cherryなど)昨夜はバンド練習へ行ってきました🥁

「1/3の純情な感情」のAcid Black Cherryバージョンを初めてみんなで合わせました🎸

最初はみんなでどうやって始まるんだっけ?などワチャワチャしながらスタート🤣

スタジオに音源を流してこうだよ!こう!と言っていざ演奏したら意外とちゃんと形になってました😁

やっぱりとにかくやってみよう的な勢いとノリは大事と思いました 笑

1/3の純情な感情/Acid Black Cherryバージョン


分からない部分はSIAM SHADEのリフで弾いています。

あとは自分なりにアレンジして楽しんでみました!

楽しい夜でしたぁ😄
Posted at 2025/11/06 17:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター・バンド・音楽 | 日記
2025年10月24日 イイね!

年末に備えて!

年末に備えて!こんにちは😉

年末の大掃除が大変にならないように、窓拭きや網戸の掃除を少しずつやっているこの頃です🧹

去年が大変だったので楽をしたくて😋



お次はポータブル電源も使って放電させて再度充電

万が一の災害にも備えてたまに使って手入れをしています⚡



家のことが終わったらお社へお参りです!


昨日は良い出会いがあったので感謝です!


お社にはもう来年の方位盤が掲示されていました。

運勢も大切ですが、なにより日頃の行いや一歩踏み出す勇気、言葉遣いや小さな幸せを探して喜びに変えて行くと良い方向へことが運ぶと思っています😉


ちょっと寒いけどお外でたい焼きアイスが食べたくて😆

とても美味しかったです✨️



あとは量販店でギャンをカスタマイズするキットが売っていたので買っちゃいました😆

今、ガンダムビルドファイターズのアニメを観ていて影響されちゃいました!

ギャン本体を持っていないので再販されたら買うのが楽しみです!


天候が不安定なのでそんな日は家の掃除や片づけですねぇ👐

それでは午後もよろしくお願いします!
Posted at 2025/10/24 14:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月20日 イイね!

Vガンダム 27話「宇宙を走る閃光」

Vガンダム 27話「宇宙を走る閃光」リアルタイムで観ていた記憶が今でも蘇る特にインパクトのある回です。

見直しているので、観ていて懐かしくて書いてみました!



サイド2のザンスカール帝国へ奇襲するリガ・ミリティア


シュラク隊ジュンコのガンイージはクロノクルのコンティオを追い詰める!


シュラク隊のエース ジュンコさん

セル画の作画が懐かしくてとても良いです!
色使いなど奥行きがあって好きです。


クロノクルはリガ・ミリティアのビッグキャノンに時限爆弾を仕掛ける




ジュンコさんは子供たちに戦わせている負い目もあり、時限爆弾の解除へ


主人公ウッソ君は退避をお願いするが


これぐらいやらせてよと言うジュンコさん


時限爆弾の解除を行うが


突然、全裸シーンへ切り替わります

視聴者は何が起きたのか一瞬思考が止まります。


時限爆弾が爆発してジュンコさんは爆炎の中へ消滅…

全裸からの焼死するシーンの演出が恐ろしかったです!


ウッソ君は目の辺りにして爆風が襲う

リアルタイム視聴時はショッキングでした。


戦死を伝えるウッソ君


しかし大人たちはそれでも時限爆弾で壊れたビッグキャノンのコントロールをウッソ君へ命令する




ビッグキャノンのコントロール室へ




ビッグキャノンが作動!


トリガーを握るウッソ君


これを使えば戦いをやめさせられるんですよね?


ビッグキャノンのおぞましい赤いエネルギー




ビッグキャノン発射!


ザンスカール帝国のサイド2目掛けて!









ザンスカール艦隊は大打撃を受けます


コロニーの横をかすめました


漂うヴィクトリーガンダム


涙を拭いウッソ君はシャクティの所へ戻るべく帰還します。

この27話ではオープニングからエンディングまで殆どが戦闘シーン

そしてシュラク隊のエースのジュンコの戦死

ビッグキャノンのおぞましい赤いビームの閃光

30年経ってもとてもインパクトのある回でした。

Vガンダムは戦闘シーンが多く戦死者も多いので、心が弱っている時期には観ないので、今は観れているので心が健全を保っているんだなぁと思いました。

まだまだ半分なので51話まで続きます!

金曜日夕方5時に放送していたので凄いです。
Posted at 2025/10/20 23:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ
2025年10月19日 イイね!

ガンダムエクシアリペア

ガンダムエクシアリペアガンダム00 セカンドシーズン1話に登場したみんな大好きな破損した主人公登場のガンダム!


リペアパーツセットを購入しました。


そして通常版のガンダムエクシアへ取り付けて行きます。

セカンドシーズンの4年前の決戦で破損し、行方不明になっていた刹那とエクシア

4年間の継戦で各部破損した状態で、刹那が独自に修理して戦ってきたガンダムエクシアの状態のプラモデル化です。



さぁやりましょう!

アニメーションに合わせて台詞を入れて行きましょう!


「オートマトンの数が減っていく?」
「何だ?」

ガ ガンダム…
ガンダムエクシア


ソレスタルビーイングだと!


なぜ今になって現れた!


「破壊する…こんな行いをする貴様たちを!」

なびくマントがカッコイイ!
厨ニ感全開のガンダム!!

「この俺が駆逐する!」

男の子はこう言う壊れたガンダムが好きなんだよね!

ファーストガンダムでもジオングとの戦いで頭部や腕が無くなっても継戦するのがカッコイイんです!



破損した頭部

黄色いフィンも片方が無いです

胸部の黄色いダクトも左側がグレーの補修パーツになっています。


4年前にグラハムのGNフラッグとの戦闘で失った右側がカメラアイは、人革連のMS ティエレンのモノアイでリペアされています。



右膝も刹那が独自のパーツで改修


足のアンクルアーマーは紛失しています。


脚の横の本来はある丸いGNコンデンサーのクリアパーツもありません


左フロントアーマーもありません


「運命の赤い糸で結ばれていたグラハム❤」のGNフラッグに切断された左腕はマントで隠しています

胸部コックピットハッチもグレーの補修パーツになっています


行方不明だった4年間で先端が折れたGNソード


肩アーマーと二の腕を繋いでいたGN粒子伝達コードもありません


ガンダムエクシアリペアはポージングが決まりやすく、ハッタリが効いていて、マントの躍動感も相まってディスプレイ映えします✨️

標準のエクシアにリペアパーツを取り付けて行くので、本来あるべきパーツを使わなかったり、ダメージ加工されたパーツを使ったり、説明書で迷子になりつつも新鮮な感覚なプラモデルで作っていていて楽しかったです!
Posted at 2025/10/19 16:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ

プロフィール

「今日はホームセンターの模型コーナーへ。ゴッドガンダムのゴッドの表記は海外ではNGで、「バーニングガンダム」の名称へパッケージが変更されてました🔥」
何シテル?   11/07 23:45
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 23:18:55
失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー🫧爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation