• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

ガラケー型スマホ発売?

SHARPから折り畳み式携帯電話型のスマホが、auで1月下旬に発表になるようです。
待ってました!!


以前、2012年頃、AQUOS PHONE  15SHと言う機種を所有していました。
↓物理キー付、スマホ。↓



↓2011年頃、ソフトバンクからも折り畳み式スマホ/SH007が発売されていました↓




両機種ともにタッチパネルも可能でしたので、海外にはない日本独自の技術で作られたスマートホン。

2、3年前は、まだバッテリー容量などが未成熟と言うこともあり、不発で終わってしましたが、自分はこういうのが好きです。

自分の場合、仕事のユニフォームのポケットに、今はやりの大型ディスプレイのスマホが入らないので、折り畳みなら入りそう。

仕事で電卓も使うし、押し間違えの少ない物理キーのスマホが欲しかったので♪

ただ、ガラケー型はコンパクトなので、どこまで大きなバッテリーが搭載出来るかがポイントですね!

4G LTEでこのような機種はないので、期待しています。

SHARPのMade in Japanの底力。そして数年前のリベンジなるのか?

発表されたら、見に行こうと思います。



オートサロンで盛り上がっている時期に、クルマとは全く関係の無い話題でした。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/11 00:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年1月11日 5:19
おはようございます☆

007SHは、知ってます、シャープ製の中折れ式スマホでしたね。

防水、防塵ということで、アウトドア好きの私も狙っていました。
ただ、当時はスマホの料金がメチャ高くて、丁度カシオからG′sOneの新型が出たので、そちらを購入してしまいました。

「目のつけどころがSHARPでしょ?」なんていうCMをやってる頃でしたかね?(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 16:58
こんにちは!

自分は007SHを今回の関連記事でしりました。

サバゲーもされるので、防水、防塵は、絶対ですよね( ^^)

そうですよね、当時は機種の分割払いを入れると1万ぐらいでしたよね(汗)

AQUOS PHONE  15SHは、機種代が毎月2480円で高くて、3Gなので通信も遅かったですし、バッテリーも容量も少なかったです。ガラケーezwebの方が快適でした。

SHARPさんは、面白い製品を作るのですが流行らないですよね(^_^;) 少し様子を似て、使い勝手が良ければ、買いたいと思っています。

ちなみに自宅には、CA006 CA007があります!


プロフィール

「ジークアクス見直し。9話 シャロンの薔薇。話しのテンポが良いので見やすい!」
何シテル?   08/19 21:50
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation