• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

DAITAさん居たよ~♪

DAITAさん居たよ~♪ DAITAさんプロデュースのギターブランド『G-LIFE GUITARS』のフェアに、行っていました。

今回は地元でのフェアだったことと、楽器店勤務の知人から「遊びに来てください!」と呼ばれたので、遊びに行ってきました♪

入口
『G-LIFE GUITARS』のパネルが!!


G-LIFEギターがズラリと整列しております。



HEART OF ROCK 7 のライブ映像が、大きなスクリーンに!!



ブルーのG-LIFEを試奏してきました。



お値段が30万円以上することもあり、当然のごとく弾きやすいギターでした。

店員さんにも勧められたんですが、斬新なルックスにフロイドローズな仕様は、年齢的にちょっとゴメンナサイ。

20代の若い後輩に、勧めたいですね。

しかし、とても弾きやすいギターだったことと、DAITA氏がどんな仕様のギターを弾いているのかが、分かっただけでも収穫がありました。ご本人と同じギターを弾けただけで満足です!

ブログ一覧 | ギター・バンド・音楽 | 日記
Posted at 2015/12/08 22:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ラペスカ
amggtsさん

21世紀美術館
THE TALLさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年12月8日 22:12
このボラボラブルーちっくな色が一番かっちょえーです。。自分は、フロイドローズ派なので、アラフォーでも気にしないでですけどね(笑)でも、ほんと弾きやすいですよね。
コメントへの返答
2015年12月8日 22:32
こんばんは。

ボディーが薄いのと、カッタウェイに驚きました。

自分は、ロックペグ・洋白ナット・ウィルキンソントレモロの仕様が一番好きなんです♪

一番印象に残ったのは、あのルックスが先行して、見逃しがちなピックアップです。クリーントーンがとてもクリアな響きだったことです。

クリーンが綺麗なギターは、歪ましてもクリアなサウンドがしますよね!
2015年12月8日 23:29
いいですねー!

何を弾いたんですか?

RAIN??(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月8日 23:58
こんばんは♪

結局シャムの曲は弾かず、フュージョン?ジャズ?ファンクなどなど適当にアドリブで弾いてました(笑)

RAINはスタジオでのお楽しみです!
2015年12月10日 0:07
こんばんは。
やっぱり、センターのシングルコイルが肝なんでしょうか?
ハムバッキングも、コイルタップができるんでしょうか?
シングルのハーフトーンにそそられます!
コメントへの返答
2015年12月10日 12:46
こんにちは。

ハムバッキングはコイルタップ出来ますよ!

クリーンで綺麗なハーフトーンが出ていました!

実はこのギター、セットネックなんですよ。そしてサークルフレットが採用されています。

製造元はフジゲンなんです。

プロフィール

「チーチーダブチ、てきやりのCM。トヨタでこども店長やってた加藤清史郎くんが今はマクドナルドでルナチーのボーカルだ!LUNA SEAファンの僕には刺さります😆
https://youtu.be/U3p8KJikDtI?si=2Wsyti4hkEG8lqlY
何シテル?   08/21 13:59
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation