• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月24日

クルーズマニアックサウンド OSL

クルーズマニアックサウンド OSL 以前バンドで使っていて、しばらく実家に保管してあり、4年振りに出しました。

クルーズマニアックサウンド OSL
色はレモンドロップ
(半艶ラッカー塗装)
気合いの入った初期ロッド2012年生産で2013年購入。

長野県はディバイザーの飛鳥工場生まれです。
やはり国産ギターが好きです。

楽器店の国産ギターフェアにて一目惚れ。
1ヶ月悩み、担当者へ相談。

楽器店のご厚意にて、他店舗より2本ほど寄せて頂き、スタジオにて3本から選定。

一番ミドルが出る個体を選びました。(店員さんのおすすめ)

ローンで購入(所有ギターで一番高い)

持ち運びやすいセミハードケース
ネックは59年シェイプです。

ヴィンテージPAFを再現した手巻きピックアップです。

久しぶりに弾いたのですが、耳が痛くなるくらいの倍音が凄く、トーンをメモリ7で弾いてちょうど良いぐらいです。

LUNA SEAのEND OF SORROWを、

フロントとリアのミックスで、

SUGIZOさんのクランチでカッティングと、
INORANさんコーラスを掛けたクリーンでアルペジオを切り替えて遊んでいましたが、とても曲に合っていて楽しかったです。

購入した10年前は、レスポールの扱いや音作りが思うように出来なかったのですが、ボリューム2つ、トーン2つの組み合わせたミックスポジションがハマると気持ちが良いです。

動画アップしたくなりました。

ちょっとは自分が成長していて良かった~笑
ブログ一覧 | ギター・バンド・音楽
Posted at 2022/10/24 17:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年10月24日 17:33
きたーー!
以前もブログで拝見しましたが、
めちゃくちゃカッコいいです、このギター♪

この手巻きピックアップは、ディッピングされていないかもですね!
PAFを狙って作ると、本当はこの作りなんですよね。
その為にカバーしてるのがよく判ります。
音作りのシビアさはありますが、
成長を感じれたという素敵な話しですね♪
コメントへの返答
2022年10月24日 18:25
ありがとうございます!

PAFの狙いは、そうなんですね。
マルチエフェクターのクリーンなパッチでも、倍音で少しドライブしますので、今までのパッチが使えないので、クルーズ用に作りたいと思います。

本当に音作りがシビアですが、楽しみが増えました♪

テレキャスターもレスポールもセンターポジションでの、カッティングやアルペジオが好きです!
2022年10月24日 19:47
こんばんは〜☆

センターブックマッチのプレーントップのスタンダードが好きなオイラが来ましたよ(笑)
バリトラとかバーズアイ等のトップは苦手だったりします(^^;;
コメントへの返答
2022年10月24日 19:59
こんばんは♪

僕も同じくです!
プレーントップはオールド感が出ていてセクシーですよね。

塗りつぶしのカスタムも好みです♪
2022年10月24日 22:24
プレーンでこのカラー、ギブソンでもあまりお目にかかれないこの仕様カッコイイですね!
プレーンや塗りつぶしはいつも候補にちらつきながらも良い出会いなく。
年代の割に金属パーツ含め綺麗にされてますね。我が家のとえらい違い
コメントへの返答
2022年10月24日 22:31
ありがとうございます!
本家Gibsonをよく知らない私ですが、
プレーンの派手すぎない木目が好きです。
半艶ラッカー塗装に一目惚れしてしまいました。
これからも大切に弾いていきます♪
2022年10月24日 22:29
3本並んだギターが「間違い探し」みたいで、どれがイーエックスさんの愛機か選ぶのが難しいですw

ズバリ、真ん中の機体ですか??

(動画楽しみにしてます♪)
コメントへの返答
2022年10月24日 22:37
僕もわかりません笑
色合い木目から真ん中か右かと思います。

動画はLUNA SEAで行こうと思っています♪

高校生の頃もレスポールを使っていたので懐かしくなります。
2022年10月26日 7:05
飛鳥工場ってjams tylerの国内生産を担っている本家お墨付きの工場!
そこで作っていたんですね!
トップクラスの職人集団です!
コメントへの返答
2022年10月26日 19:13
jams tyler japanの製造もされているんですね!

クルーズのレスポールは半艶ラッカー塗装が綺麗で、ナット形成やフレット、パーツ組み込みを改めて見ましたが、ストレスなく弾けるギターです。

円安で海外生産離れが続いたら、MADE IN JAPANに注目が集まりそうです。

これからは、黒虫さん工房の注目が更に高まります!!

プロフィール

「ターンエーガンダム見直し22話 「ハリーの災難」ディアナ、ロラン、ハリーで先に変装したのは?のくだりが面白い!リアルタイムで観ていた当時、変装したハリー中尉に釘付けでした!」
何シテル?   08/21 21:50
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation