• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月24日

レスポールでも弾いてみました!

レスポールでも弾いてみました! こんばんは!
以前アップした曲をクルーズマニアックサウンドのレスポールでも弾いてみました。

同時にテレキャスターで弾いた動画と比較してみます。

「Uniolla」と言うガレージバンドの曲「無重力」です。

レスポールで弾いてみました。
何故か間奏と、終盤のオクターブ奏法のところが調子が良いらしい?!

レスポールはヘッドホン推奨します。

テレキャスターで弾いてみました。
シングルPUのセンターミックスポジションで、煌びやかな音も好きです!


皆さんご存知の通り、レスポールでは、フロントとリアのPUを別々にボリュームとトーンが設定出来ます。

右2つのノブはリアPUのボリュームとトーンです。
今回は、ボリュームを6、トーンを7にしました。

僕のレスポールの個体では、リアPUの1弦の倍音が大きく派手になってしまうので、絞りました。

フロントPUはボリューム、トーン共にフル10です。


リアを絞りフロントフル10の設定で、センターミックスポジションで弾いてみたら、バランスの良いコードストロークが出来ました♪

最近は、レスポールを手に取る事が多くなりました!

と言いますか、やっとレスポールを使いこなせるようになってきたのが正解です笑
ブログ一覧 | ギター・バンド・音楽 | 日記
Posted at 2023/02/24 21:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2023年2月24日 22:23
わたしはテレキャスの方の音が好みですね~
シャキッとしてるからなのか?ですかね~w

そういえば具合はどうです?
コメントへの返答
2023年2月26日 12:36
動画を後々観て比べてみると面白かったです!
僕もやはりテレキャスターがしっくり来ました。

具合はお陰様でだいぶ良くなってきました♪
ありがとうございます!!
2023年2月25日 6:13
温泉さんと同じくテレキャスに一票です♪
理由は「弾きやすそうに弾けてる」からで、曲調やフレーズとギターの特性が合ってて扱いやすいように見えます!

レスポールはきっともっとガツン!としたロックな曲だと生き生きしそうな予感☆彡
コメントへの返答
2023年2月26日 18:57
やっぱりテレキャスターなんですね!
軽いボディに握りやすいスマートなネックが軽やかに弾けます♪
レスポールは弾くのが難しいので、ぎこちなくなりますw

次回はハードロックでガッツリ使いたいと思います!
2023年2月25日 18:40
皆さんと同じくテレキャスですね。
カントリー的な雰囲気にはテレキャスが一番でしょう♪
コメントへの返答
2023年2月26日 19:04
この曲は何風なのか、わからなかったので、カントリー的なんですね!
色んなジャンルを弾かれているYuzyさんから観てテレキャスターなら間違いなしです♪
レスポールは音は好きなのに上手く操れないんですw

プロフィール

「ターンエーガンダム見直し22話 「ハリーの災難」ディアナ、ロラン、ハリーで先に変装したのは?のくだりが面白い!リアルタイムで観ていた当時、変装したハリー中尉に釘付けでした!」
何シテル?   08/21 21:50
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation