• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月18日

リッチー・コッツェンモデル!

リッチー・コッツェンモデル! お疲れ様です。
最近、テレキャスターブームのみんギラ会!
先日、ピックアップ取り付けで楽器店に行ったときにあったリッチー・コッツェンモデルです。

ずっと避けていましたが、

今週もまた楽器店へ行くので試奏してみようと思っています。

極太ネック、スーパージャンボフレット。

バックコンターやリアハムPUがシリーズとパラレルに切り替えが出来るスイッチが、僕の Fender American Deluxe Telecasterに似ている仕様で、気になっています。
(僕のはフロントとリアでシリーズとパラレルの切り替え)

太いネックはレスポールで慣れているので大丈夫そうですが(たぶん)

スーパージャンボフレットはスライドしたときに指が引っ掛かりそうです。
レガードするには良いかなぁと想像しています。

リッチー・コッツェンモデルに何を求めるのか、どんなプレイをしたいのかで、好みが別れそうですね。

見た目がカッコいいで、気になるギターです!

皆も知ってるムラムラ楽器店だからw
ブログ一覧 | ギター・バンド・音楽
Posted at 2023/04/18 17:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まずは!ハイブリッドシステムから勉 ...
シェフのカーライフさん

THS-Ⅱは燃費指向のハイブリッド
36alFさん

④アウトランダーのパラレル走行とエ ...
面河さん

JAMA(日本自動車工業会)いまさ ...
しょこら1号さん

スーパー耐久シリーズ2025 第2 ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

古いカッティングマシーンSTX-7 ...
moちゃんさん

この記事へのコメント

2023年4月19日 9:05
全く同じのを持ってます、僕のは2010年前後製造のです。
(良い点)
・がっしりして心強い。
・ネックは極太です(LPの比ではないです)が、なぜか慣れてむしろ弾きやすいです。
・テレなのにコンターがあります。
(悪い点)
・重いのはやむなしとしても、極太ネックの分、重量がネック寄りで立って弾く時バランスが悪い(ややヘッド落ちする)。
・極太なので親指使った弾き方は出来ない。
・3.8kgぐらいあります、あと500gぐらい軽ければ。
という特色から、別邸に置いて手軽につま弾く用にしてます。ジャンボフレットは大丈夫と思います。
中古だと10万ちょいなので、このモデルなら中古で可と思います。
フェンジャパのシグネチャーの影の一番人気はクリスインペリテリモデル(キャンディーアップルレッドのラージヘッド)です。機会がありましたらこっちも良いです。
コメントへの返答
2023年4月19日 12:24
hiroshiさん、こんにちは。
所有されていたのですね!
試奏動画を見ていたら、かなり欲しくなったと思います。

ボディコンターは有難いですよね。
テレキャスは肋に当たるので、長時間弾くと痛いです。

僕も太めのネックが好みで、最近の流行りの薄いCシェイプは物足りなく感じます。

明日、楽器店に行くので弾いてきます。
クリスインペリテリモデルも出会いましたら、弾いてみたいです。

アドバイスありがとうございます!

プロフィール

「おはようございます😊グラニュー糖とマーガリンのボルガパンを食べて楽しくスタートです🥖今日もよろしくお願いします!」
何シテル?   05/13 10:52
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation