• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月20日

試奏してきました♪

試奏してきました♪ こんにちは。
今日はリッチー・コッツェンモデルを演奏してきました。

またまた、自分では直せないギターの修理もお願いしてきたので、ちょうど良いタイミングでした。

リッチー・コッツェンモデルのネックは、所有しているクルーズのレスポールの59shapeより一回り太い極太ネック。

ネック裏は確かサテン仕上げだったような(忘れました)

ネックは太いけど、幅広でフラットな指板なので、セーハするコードプレイは楽です。

握っていて安定感がありました。
これに慣れてしまったら、他のギターは物足りなくなると思いました。

フレットもスーパージャンボでも高さが1.3mmぐらいなので、引っ掛かり感はなかったです。
普通にブルースのスライドが出来ました。


バックコンター、エルボーカットがあってストラトキャスターを抱えている感覚に近いです。

こちらの個体 重量は3.6~3.7kgぐらいとアッシュボディと極太ネックの割には軽い部類に入ると思います。

トーンが無く代わりに、フロント+リアのミックスがシリーズとパラレルになるロータリースイッチが付いていました。

音の変化が面白かったです。

ジャズコーラスでほぼクリーンでカッティングやブルースを弾いていたのですが、テレキャスなのに音が太かったです。
多分ネックの太さから来ていると店長さんが言っていました。

フロントシングル、リアがハムバッカーのテレキャスターは珍しいです。

ずっと気になっていたので、スッキリして楽しかったです!


そして、YAMAHAのカッコいいギターがありました。

塗装がアシンメトリーで、P90タイプ搭載。
謎の5wayセレクターで、トーンがPush -Pullポット。

メカ的にカッコいい!

楽器店に行くと気になるループにハマってしまいますね笑


百貨店内の楽器店を後にして、来月は母の日なので、母が好きなネコハンカチとネコ印鑑入れを買って帰りました。

そして気が早いので、母に渡して来たら、喜んでました♪


カーネーションは猫が食べてしまい毒なので吐いてしまうので、プレゼント出来ないのです。

ちぃちゃんは20歳です!
ブログ一覧 | ギター・バンド・音楽
Posted at 2023/04/20 15:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猫の日なので今年も・・・
snoopoohさん

カフェ・ベローチェ
きどにいさん

ギターの設置場所🎸
イーエックスさん

保護ネコ譲渡会への参加
ネコのシッポさん

にゃんにゃんにゃんの日
おゆう♪さん

この記事へのコメント

2023年4月21日 9:08
音はストラトよりファト&タイトですね、一般的テレの良い意味での薄さは無い、どちらかというとハイエンド寄りかと。
僕のはサテンでないです、仕様変わったのですね。
あの太さでラジアスがきついと丸太でしょうから、フラットで正解。
誰より詳しいと思う僕でも、コレより太いネックは知りません。絶対折れないと思います。
コメントへの返答
2023年4月21日 11:47
こんにちは!
hiroshiさんのレビューで試奏したい度が一気に上がりました。
テレキャスらしさは薄いですが、何でも出来るギターですね!
アドバイス通りスーパージャンボフレットも大丈夫でした。
極太ネックとのマッチングバランスが良いと感じました。
ヴィンテージに精通しているhiroshiさんが見てきたギター達の中で、最強に太いんですね!
本当に良い体験をしました。

プロフィール

「お風呂上がりにメロンソーダ&フロートかき氷🍧めちゃくちゃ美味しい!」
何シテル?   08/22 20:58
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation