• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

葬送のフリーレン 5話 「死者の幻影」

葬送のフリーレン 5話 「死者の幻影」 こんばんは。
今日は仕事でしたが、10月に昇進された20代の役職者がフレッシュで元気、そして人を想う言葉や、慈愛の精神を感じます。
気軽に会話が出来るので楽しいです♪

人格をしっかり見ている上職や人事も流石だなぁと思いました。

さて本題です。
先週金曜ロードショーで2時間一挙4話を放送された「葬送のフリーレン」

昨日は録画した5話を観ました。
タイトルは「死者の幻影」



魔法使い フリーレンとその弟子フェルンは一緒に目的地まで10年も掛かる旅をしています。

「葬送のフリーレン」とは二つ名だそうです。

「葬送」は歴史上多くの魔族を葬ってきたから、魔族側からみた視点て付いた二つ名、魔族には容赦がないフリーレンと何処かで読みました。

ビックリしました!

長生きしているので、たくさんの人をお見送りしてきたからの名前だと思っていました。

死者の幻影が現れる森へ入ります。
自分の大切な人の幻影が現れます。

フェルンには育ての親ハイターが。

フリーレンには元パーティーで勇者 ヒンメル

ヒンメルの幻影「打て」

フリーレン「ヒンメルならそう言う」

1000年も生きているフリーレンは、迷わず幻影を打ちます。

ここは故 勇者ヒンメルとフリーレンの絆を感じる場面でした。

魔族の仕業です。

フェルンも幻影を打破します。


馬車で次の村へ移動
黙々と魔道書を読んでいるフリーレンが良いです。
長年生きているので大人です。

ドラゴンを撃ち取り、巣の中にある魔道書が欲しい魔法オタクのフリーレン

攻撃魔法を放ちますが、

ドラゴンは固くて効きません。
退散です!


辿り付いた目的地の村で、戦士のシュタルクに出会う。
フリーレンの元パーティーの弟子です。

ドラゴンから村を守った英雄との話

でしたが、

それはまぐれで、
「助けてフリーレン!」


なんと実戦経験ゼロ!!

村民が皆で英雄扱いしちゃったんです笑

こりゃ仲間に出来んと思うフェルン


その後の夕飯。
ステーキ美味しそう!

食べ物の作画もしっかり丁寧に描かれていて、流石です!

フリーレン曰く、戦士のシュタルクならドラゴンをやつけられる実力を見抜いています。


夜、修行に励むシュタルク。

ここで5話が終わります。

「葬送のフリーレン」は話の流れがゆったりです。

フリーレンが1000年生きているので、時間をゆっくり描いているように感じます。

10年の旅はフリーレンの人生のたった1/100です。

それなので、金曜ロードショーで2時間やった理由です。

これからドラゴン討伐という場面を次回へお楽しみにするところもドラマ的で視聴者は楽しみになります!

頑張れ戦士 シュタルク!!

来週が楽しみです。

これから録画したスパイファミリーを見ます。



アーニャの声優 種崎さんですが、最近ご結婚されました🎉

多忙なのに凄いです!
おめでとうございます✨

アーニャとフリーレンの

声優さんが同じなので、不思議な感じです笑

ブログ一覧 | アニメ
Posted at 2023/10/08 19:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

"葬送のフリーレン"、TV第2期制 ...
ろあの~く。さん

なんか?違うw
豊丸@GDさん

葬送のフリーレン 13巻
ぽにゃさん

【ネタバレ有り】ガンダムジークアク ...
ろあの~く。さん

アニソン&特ソンカラオケ
戯雅さん

今日のアニメ
NINELIVESさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのクロワッサン&アイスコーヒー🥖今日もよろしくお願いします😉」
何シテル?   05/11 11:28
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation