• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

葬送のフリーレン 11話 「北側諸国の冬」

葬送のフリーレン 11話 「北側諸国の冬」 葬送のフリーレンの一番の見せ所。エモく泣ける回でした🥺

前話で断頭台のアウラに勝利したフリーレン。

ハマーン様、いやいや、、アウラは「服従の天秤」を使い、人を操る魔法を使います。



天秤と言えば聖闘士星矢を思い出します。
魂を天秤に乗せて、自分より魔力が小さい相手を服従させてしまいます。

アウラは可愛いので人気キャラです✨人間だったら良かったのに!

背後の騎士は服従させられて首を切られた人間たち。


フリーレンはアウラに勝利。
騎士へ掛けられた魔法を解きました。


その中にはグラナト伯爵の

息子の剣もありました。

領主グラナト伯爵のもと、鎮魂の礼。


魔族を葬り去ったエルフ「葬送のフリーレン」の二つ名よりも

弔う。これが本当の「葬送」のフリーレンだと思いました。

このシーンは泣けます。
今までのフリーレンとは違いました。


町帰ったフリーレン一行は

英雄として歓迎されます。







まだ旅の途中なのでお別れの時です。


北側諸国へ向かいます。
もうすぐ冬です。

間もなく雪も降り、吹雪きで遭難。


1人避難小屋でスクワットして体を暖めていた

武道僧(モンク)のクラフトと出会う!
汗かいて上半身は裸


変態と勘違いされるが話したら良いエルフでした。


凍死しそうなシュタルク君を

人肌で暖めてくれました♪

さっきまでのエモさからの笑えるシーンへのギャップが面白い 笑

食糧も分けてくれました。

皆で命に感謝しながら食事をします。


冬が過ぎるまで半年間、小さい避難小屋に4人で生活をします。

現代人には出来ないと思いました。
冒険者は凄いメンタルです。

同じエルフに会うのは300年振りと話すフリーレンとクラフト。

1000年も生きているフリーレンですからね。

絶滅したと思っていたエルフ同士、色々話をしました。

兄貴分な話し方が良かったです。

今生の別れとは言わない。
また数百年後に会うと約束して、お互いに別々の旅へ向かいます。


クラフトの声優さんは、ガンダムSEEDのムウさんと同じ、子安武人さんでした。

◯◯だぜ。とか話し方が似ていて、心地好かったです。







やはり死者を弔い、拝むシーンが本当に良かったお話でした。

バトルシーンも迫力がありますが、視聴者を泣かせに来るのが「葬送のフリーレン」の一番良いところです。

11話は本当に良かったです!
ブログ一覧 | アニメ
Posted at 2023/11/19 20:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

"葬送のフリーレン"、TV第2期制 ...
ろあの~く。さん

フリーレン 2期きた〜〜‼️
ぐんそ~さん

【クラフトワークス】寒い季節の必需 ...
CRAFTWORKSさん

ハロウィーン
くれないのブタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのクロワッサン&アイスコーヒー🥖今日もよろしくお願いします😉」
何シテル?   05/11 11:28
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation