• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月12日

ガンダムMARK Ⅱ 完成!

ガンダムMARK Ⅱ 完成! こんばんは。
昨夜はガンプラ夜鍋をしてしまいました。
今朝は眠かったです笑

ガンダムMARK Ⅱ(リバイブ) ティターンズカラー 2015年発売のキットを作りました。


リバイブ版なので、僕らが子供の頃のプラモデルとは作りの次元が違います!


朝日が入る部屋で撮影すると暖かみがあります。




フロントアーマーや腕、肩に太股などにメタリックレッドでポイント的に墨入れしました。
黒いボディにレッドの相性が映えます。

デカールは3号機を貼りました!
01、02、03のデカールが付属。


バーニアもメタリックレッド。
チューブをゴールドで塗りました✨

背部

脚部

シールド、ライフル装着

シリンダーをゴールドへ塗りました。




劇場版Zガンダムの蹴りを再現してみました!


こんな感じですね!

蹴りがガンダムSEEDのポーズみたい笑

可動域が凄いです!!
流石ムーバブルフレームだ。


ジョイントがボール形状なので、自在な動きが出来ます。





ハイパーバズーカ





お外に出して大気圏内で、ティターンズカラーの戦闘はこんな感じでしょうか♪

塗り替えないでジャブロー降下していたらこんな感じでしょうか♪

アッシマーと戦わせたいですね!

ティターンズカラー地上戦をベランダにて再現。

ティターンズブルーは締まって見えて好きです!


ちょいワルコンビ♪


宇宙世紀の歴史

全長比較

ガンダムMARK Ⅱ 18.5m(連邦軍)
ユニコーン ガンダム 21.7m(アナハイム)
F91 15.2m(サナリィ)

製造元が違うガンダムタイプ3機

ガンダムMARK Ⅱは名シーンがとても多いですよね。

アニメ版での最後はZZでグレミー軍のクィンマンサ戦が印象的でした。

格上のクィンマンサに突撃するエルが搭乗するガンダムMARK Ⅱ

アクシズ内での戦闘



ガンダムMARK Ⅱは扱い易い優秀な機体でメガビーム砲をかわして行くが



ここで大破してしまいますが、モビルスーツ恐竜化ZZ時代でも、メンテナンスやマイナーチェンジをしながら頑張りましたよね!

エル負傷

ゼータもメインカメラ損傷

ルーのゼータも動けない

とどめを刺されそうになるがジュドーのZZガンダムが駆けつけ、ゼータと共に機体をアクシズに置いてエルとルーは脱出。


その約10年後、ガンダムUCの後日談「ガンダムUC 獅子の帰還」でバナージが乗り再登場します!

たぶん、ミネバの元に身を寄せたガンダムUC 主人公 バナージが、ジオン共和国を経由してアクシズに残されたガンダムMARK Ⅱを入手したのではと思います。

ユニコーンガンダムのビームマグナムの衝撃と負荷に耐えられる様に、ドーベンウルフの肩と腕2本を連結、ユニコーンカラーに改修されてます。

ガンプラモデラーさんに人気で、プラモデルを改修されている方を観て感動してしまいました。

約10年に渡り活躍した長命のガンダムです!

少し話は逸れましたが、作っていて懐かしさが込み上げてくるガンプラでした。

大切にします!!
ブログ一覧 | ガンプラ
Posted at 2024/01/12 19:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

百式系列機 デルタプラス!
イーエックスさん

シビック好調♪そしてガンプラ
しびぐらさん

音楽-3104:ひろえ純
バンダナⅡさん

3機目のガンダム
モーリス☆ZWGさん

ジュドーのキャスト変更!?ガンダム ...
ろあの~く。さん

HGガルスJ、軽キャノン、PGUν ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2024年1月12日 19:32
私は白い方が好みですが、
かっこいい😎ですね✨
^ - ^
コメントへの返答
2024年1月12日 19:39
ありがとうございます♪
子供の頃に白い方を作ったので、ティターンズカラーを選んでみました!

プロフィール

「ターンエーガンダム見直し22話 「ハリーの災難」ディアナ、ロラン、ハリーで先に変装したのは?のくだりが面白い!リアルタイムで観ていた当時、変装したハリー中尉に釘付けでした!」
何シテル?   08/21 21:50
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation