• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月04日

無職転生Ⅱ 20話「迷宮入り」

無職転生Ⅱ 20話「迷宮入り」 主人公魔術師ルーデウスと戦士エリナリーゼは「迷宮都市ラパン」に到着。

ここには母ゼニス捜索班がいます。

父パウロと5年振りの再開
「母さんも助けられない、何もしてやれねぇ父さんでごめんな…」


そんな父を見て来ただけでも意味があったと思ったルーデウス



喧嘩別れをした戦士エリナリーゼとも和解



しかし、調子に乗ると、とんでも発言をしちゃう 父パウロ 笑



作戦会議。
母は迷宮に囚われています。

迷宮は狭いのでフォーメーションを考えます。




その夜は約10年振りに家族団欒の夜を過ごします。



ルーデウスは父へ結婚を報告
もうすぐ子供が産まれます

初体験の話を父パウロが聞いてくる 笑



エロい父パウロ


二人目の妻 リーリャも夜は凄いだとか💚


そんな話で盛り上がる家族です♪



翌日、母が囚われている「転移の迷宮」へ入ります

母ゼニス捜索作戦開始


迷宮内



狭い迷宮攻略の

フォーメーションは


タンクのエリナリーゼ


サブアタッカー 父パウロ



アタッカー兼ヒーラー
主人公 ルーデウス



サブタンク、サブアタッカーにもなれる魔法戦士 タルハンド

炭鉱族(ドワーフ)なので器用です!


斥候(調査役)のギース(右)



魔物を倒すとこちらをチラリと見て、
パパカッコいいだろアピールしくる父 パウロ


ウザイ…
と思う息子ルーデウス w


そんな中

ルーデウスが到着する1ヶ月前に、迷宮ではぐれてしまった

主人公ルーデウスの魔術の師匠
「ロキシー先生」


迷宮内で魔物と戦っていました

ロキシー先生はルーデウスが引きこもり脱却をするキッカケを作ってくれた謂わば「神」です

その時、ルーデウスはその「神」を!

師匠ロキシー先生の気配を感じた!


魔力も枯渇して迫りくる魔物たち

死にたくないと思って


失禁してまう!

アニメオリジナル演出!!

小説には書いていない w


そして諦めて目を瞑った

目を開けたら死んでいなかった!

目の前には大勢の魔物が凍っている!?



辺り一面が氷の世界に…


魔術師とは思えない がっしりとした体格




背が高く、どこか子供っぽい表情をする青年


師匠ロキシー先生(50歳)の理想の男性が現れた

ロキシー先生は魔族なので、150歳までは中学生みたいな14歳の姿なのです。


ルーデウスに魔術を教えていたのは5歳まで

約10年振りの再開です!

ここで20話が終わりました♪


作画が素晴らしく綺麗です✨

そしてアニメで観れて幸せです!


さてロキシー先生はルーデウスのことを憶えているかな?

来週が楽しみです😄

ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2024/06/04 20:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無職転生Ⅱ 21話「第六階層の魔法 ...
イーエックスさん

無職転生Ⅱ 23話「帰ろう」
イーエックスさん

無職転生Ⅱ 22話 「親」
イーエックスさん

無職転生Ⅱ 最終回 「嗣ぐ」
イーエックスさん

今日のアニメ(その4)
NINELIVESさん

今日のアニメ(その4)
NINELIVESさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ざつ旅 7話、面白かったですね!オープニングで作者の石坂ケンタさんが鈴ヶ森ちゃんのダベッターへリダベートしてるのねぇ😁「おじさんネームでてんやわんやだよ!!」」
何シテル?   05/20 20:11
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 7 8 9 10
11121314 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation