• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月11日

無職転生Ⅱ 21話「第六階層の魔法陣」

無職転生Ⅱ 21話「第六階層の魔法陣」 3~5歳までの間に魔術の家庭教師をしてくれた魔術師 ロキシー先生


主人公ルーデウスは「前世の記憶で、家から出られない引きこもりから、
「外の世界へ連れ出してくれた恩人」です。

10年振りに再開です


迷宮内ではぐれ、死にそうになっていた師匠 ロキシー先生を主人公 ルーデウスが救出。


ルーデウスからみたら師匠は恩人=「神」なんです


感動のあまり抱きつくルーデウス


嗅ぐと安心する先生の臭いをスーハーしてしまいます😄


10年振りなのでロキシー先生に「初めまして」と言われショックでゲロを吐いてしまうルーデウス君。

家庭教師をしていたのは幼稚園児ぐらいのころですからね 笑


宿へ帰還



再開と懐かしい話に花が咲きます。


宿で迷宮に囚われている 母ゼニスを探す作戦会議



ロキシー先生を「神」と崇めるルーデウス



とにかく師匠と話がしたい!



また迷宮に戻り探索を開始!


ルーデウスの魔術「泥沼」


戦士 エリナリーゼ


剣士 父パウロ

皆、凄腕です!



休憩です


師匠ロキシー先生は「成人したルーデウスが理想の男性」でアタックをかけます!



師匠はいつもジト目😙
これでも魔族で50歳です。



物資補給のため宿のある魔法都市へ戻ります


50歳だけど見た目は14歳ぐらいのロキシー先生


マジックアイテム(魔力付与品)などを見てまわります。

値段をみてビックリ!


夜は酒場で、懐かしい話、身の上話など、弟子と師匠が一緒お酒をかわすのは素敵な光景です😊

(アニメオリジナルのシーンです)


マジックアイテム(魔力付与品)の剣で魔物を倒す戦士 エリナリーゼさん


父パウロは息子ルーデウスから「昔より強くなった」と言われニヤけてしまう



第五階層の奥まで辿り着きます


雰囲気が違う…



間違いなくここは

迷宮のガーディアン(守護者)前。



父パウロが話があると言うが、やっぱり宿に帰ってから話すと言うが、

父さんそれ、「死亡フラグです」とルーデウス言う


父パウロは役割が違う「二振りの愛刀」の話をします。

父パウロは奥さんが2人いるので、その例えを「既婚者ルーデウス」に伝えたいんですね💡



隠し階段を見つけます!


魔術で床を破壊したら


「第六階層の魔法陣」が現れました。


斥候 ギース「皆。気を引き締めろよ!」


遂にガーディアン(迷宮の守護者)との闘いが始まります!




真っ赤な魔法陣は正にラスボスの所へ転移する魔方陣です。

母ゼニスは見つかるのか?!

次回予告 6/16日曜日は「父の日」

そしてタイトルは「親」

涙なしでは観れないお話です。

ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2024/06/11 19:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無職転生Ⅱ 20話「迷宮入り」
イーエックスさん

無職転生Ⅱ 22話 「親」
イーエックスさん

無職転生Ⅱ 23話「帰ろう」
イーエックスさん

今日のアニメ(その4)
NINELIVESさん

今日のアニメ(その3)
NINELIVESさん

無職転生Ⅱ 最終回 「嗣ぐ」
イーエックスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます😊今日はこども食堂のお手伝いの日です🍛地域の方々と楽しくやっちゃいます🌟天気も快晴!」
何シテル?   04/27 06:56
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
6 78 9 1011 12
131415 16 17 1819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation