• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

GQuuuuuuX完成!そして4回目を観てきました

GQuuuuuuX完成!そして4回目を観てきました 劇場先行版 機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)に登場する

GQuuuuuuXです!

劇中ではジー・クアックスとも言われています。謎が多いモビルスーツ


今日はジークアクス通算4回目を観てきました!

見返したいシーン、考察など多く盛り込まれいて中毒性があります。


カラー×サンライズの共同制作

スタジオカラーのエヴァンゲリオンは見たことがないのですが、明らかにジークアクスの動きがヌルヌルと動き、

マチュがジークアクスに乗り込むタイミングで米津玄師さんのPlazmaが流れるところが爽快です😄

そして映画前半のファーストガンダムのあの話も大好きです!


1週間で4回も塩味ポップコーン食べたので、もう少し塩を濃いめでも良いです😋



2回目を観た帰りに劇場の余韻で購入!

劇中での活躍を観てテンションが上がって一気に組み立てました。


完成!


パイロットのマチュと並べました


ヒートホーク!



知人曰く、背中バックパックがエヴァンゲリオンぽいと言っていました💡


オメガ・サイコミュ起動前の頭部

エグザべ少尉、ジークアクス出撃します!


おそらくビームライフル


説明書にも名称がないのですが、
おそらくビームサーベル


エグザべ少尉が使っていましたね!



頭部はオメガ・サイコミュ起動後に差し替え


クランバトルでマチュがザクの頭を蹴り飛ばしたシーン

リアルタイムでプラモデルを作ると楽しいです!

機動戦士ガンダムGQuuuuuuXのテレビ放送を楽しみに待っています😊
ブログ一覧 | ガンプラ
Posted at 2025/01/24 14:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新作『機動戦士Gundam GQu ...
イーエックスさん

劇場先行版 機動戦士ガンダム ジー ...
イーエックスさん

観てきました
ステぴょんさん

劇場先行版 機動戦士Gundam ...
イーエックスさん

観といた方が良いですよ機動戦士ガン ...
waiqueureさん

NEWガンダム
ノグチーノさん

この記事へのコメント

2025年1月25日 13:19
4回も見たんですね!
自分は予算の都合で2回で打止めw

エグザベ少尉の目の色が
あえてなのかタマタマなのか
初号機の色だったのが気になってます😂
コメントへの返答
2025年1月25日 19:46
1回目はシアターの入り口を間違えたのかと思いました笑
ですので2回目から見直し考察を楽しんでました。

ゼグノヴァのとき、「向こう側」「刻が見える」にゾクゾクしました!

エグザべ少尉の目の色までは気にしていなかったです。
スタジオカラーの伏線でしょうか!

プロフィール

「おはようございます😊久しぶりの朝パンを食べれて幸せ🍃今日もよろしくお願いします🌟」
何シテル?   04/28 10:18
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
6 78 9 1011 12
131415 16 17 1819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation