• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

1991年発売のオーパーツ

1991年発売のオーパーツ 34年待ってやっと手に取ることが出来たプラモデル 「ガンタンクR-44」

1991年発売のF91シリーズは、今見てもディーテールが素晴らしく秀逸キットが殆どです💡




ガンタンクの後継機なので、もちろんキャタピラ付き

キャタピラは軟質樹脂、ローラーも再現されています😆


頭部カメラにもグリーンのクリアパーツ✨️

ディーテールも細く現代でみても通用します!


胸部ダクトはガンダムみたいにイエローで塗ってあげれば、カッコよくて仕上がります😉

34年振りに触っているのですが、軟質樹脂など質感が良く驚いています!

この当時のプラモデル自体が大河原邦男さんのデザイン画に寄せた作りなので、スマートな現代版よりマッシブで存在感があります!



水転写デカールも付属

600円なのに色々凄いです!


説明書は小さいけど、昔の模型な感じです。

子供の頃に発売されていたプラモデルや玩具は、景気も良かったのでお金がかかっているように感じます!

80年代後半に発売された聖闘士星矢のフィギュアは、今では高価なゴールドメッキ仕様でしたので時代ですね😄



本日、ヘビーガンを発掘して入手しました。

同じく1991年発売で、映画「機動戦士ガンダムF91」当時のプラモデルです!

パイロットはもちろんビルギットさんですね!


先日もリサイクルショップで1992年頃の「シルエットフォーミュラーシリーズ」の美品を見かけました💡

30年前、たくさん買った人が居るんだと思います笑

僕も当時、模型屋に通って集めていたので良くわかります😁

殆ど遊んで壊しちゃいましたけど笑
ブログ一覧 | ガンプラ
Posted at 2025/04/24 21:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「ガンタンクR-44」 34年越し ...
イーエックスさん

34年前のプラモデルと遂にご対面✨️
イーエックスさん

4連休は・・・・HGガンタンク作製
ORIGINさん

ベストメカコレクション 1/144 ...
スズキセル坊さん

プラモデル復帰して2年が経ちました!
イーエックスさん

魔神創造伝ワタルとSDガンダム!
イーエックスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お昼は揖保の糸。美味しいので食べ過ぎに気を付けるでござる!」
何シテル?   08/19 13:43
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation