• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーエックスのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

バッテリー交換!!

バッテリー交換!!今回、タイヤ交換と一緒に、弱ったバッテリーも交換しました。

購入したのは、オートアールズの自社ブランド品『 R's Select』の製品です。

『オートアールズ R's Select 55B24L』  6,980円



パナソニックが製造しているとの事で、安心感があり2回目のリピート購入です。

ただ、ラフェスタは充電制御システム搭載車ですので、本来はそれに対応した充電制御システム対応バッテリーを、取り付けるのがベストなのですが、そのバッテリーが13,000円と高額で、タイヤで6万も出費があり、予算オーバーで一番最低ランクのノーマルバッテリーを購入することになりました。


今まで『オートアールズ R's Select 55B24L』  6,980円のノーマルバッテリーでも、問題なく2年半は持ったので、安いバッテリーを早めのスパンで交換する事にいました。

ただ、充電制御システム搭載車に取り付けた場合、2年4万kmの保証書はお店側が渡すことが出来ないとのことで、個人的には『そんなのどうでもいい』的な勢いで購入しました!

しばらくは、安心して走れます!
Posted at 2016/03/21 17:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2016年03月21日 イイね!

夏タイヤ購入!!

夏タイヤ購入!!今日、近所のオートアールズでスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換作業と一緒に、
夏タイヤを新調しました。

今回購入したのは、ファルケンの『ZIEX ZE914 』 205/50/17

4本セット工賃・廃タイヤ料込み 59800円



2011年に購入したむ・ヨコハマ・Earth-1 205/50/17からの履き替えです。




ファルケンは工場が日本とタイにあるそうで、自分が買ったのはタイ製造品でした。

日本製とタイ製の違いはなく、企画も素材も同じなので気にすることはないですね!

少し近所を走ったのですが、2011年製のすり減った硬いタイヤからの履き替えでしたので、
もちろん柔らかく、静かな乗り心地でした。

横揺れが気になりましたが、硬く古いタイヤからの履き替えなので、横揺れはタイヤメーカーに関係なく、新品タイヤ本来の柔らかさから来るものでしょう。

タイヤも新調したので、自分のタイヤ履き替えサイクルが4年ですので、間違いなくラフェスタをあと4年は乗り続ける事でしょう!

頑張ってくれよ!相棒ラフェスタよ!!
Posted at 2016/03/21 17:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「朝のお墓参り🙏墓地には人がたくさん。お盆はいいですね😊今日もよろしくお願いします!」
何シテル?   08/14 10:05
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation