• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーエックスのブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

【宇宙海賊】クロスボーンガンダムX1 完成

【宇宙海賊】クロスボーンガンダムX1 完成劇場版 ガンダムF91から10年後の続編

UC133年に活躍した宇宙海賊クロスボーンバンガード





キンケドゥ(シーブック)が搭乗するクロスボーンガンダム X1
型式番号 XM-X1

表向きはジュピトリスを運行する木星船団公社は、その勢力を拡大し地球を狙う木星帝国となり、木星圏での戦闘が始まったのである



パッケージアート






シールはエンブレムのみ使用して、黄色い○は塗ってみました🖌️

バスターガン

ヒートダガー(足裏)

コミックのポーズ
UC133年の戦い方はビームシールドで防がれてしまうので、接近戦がメイン。

F91から10年後のキンケドゥことシーブック
劇場版ガンダムF91を観てから大ファンです。


ブラインド・マーカー





破壊力!


展開するとビームシールドにもなります。


クロスボーンバンガードのウモンじっちゃんは一年戦争時にボールでドムを6機も撃墜したらしい!

自称ニュータイプですが、かなりの腕前!


同じサナリィ製兄弟機 F91と並べて。
クロスボーンガンダムの本当の開発コードは「F97」

Xなスラスターは、木星の高重力に対応

回転しながらフレキシブルに稼働



コアファイターも付属
コアブロックシステム採用機です。


危険じゃ!
わしのニュータイプとしてのカンに、、

自分でニュータイプって言っちゃうのだ 笑



ビームザンバー
ビームシールドを貫通する威力があります。

木星軍と連邦軍に挟み撃ちにされ、
量産型F91を不殺戦法で無力化するクロスボーンガンダム



初めてチャレンジしたウェザリング(汚し塗装)


ガンダムマーカー
トランザムホロレッドでビームザンバーやビームシールドを塗装しました。

キラキラなホログラムなレッド



ガンダムマーカーで塗装後
キラキラ✨

ビームのエネルギー感が出ました!
大満足です~♪♪

塗装後の動画




クロスボーンガンダム
ファンの方が自作されたアニメーションが凄いクオリティです!

カッコいい!
Posted at 2024/03/08 09:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「昨夜からプラモ塗装。塗り塗りちゅう🖌️」
何シテル?   08/17 09:05
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 4567 89
10 11 1213 14 1516
17 18 192021 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation