• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーエックスのブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

Z計画

Z計画ギター練習の合間にガンプラを作ってました

アナハイムな構図

どれにしようかなぁ~
子供の頃にはあり得ない至福の選択が許される大人になりました!


昨夜までは、νガンダムにしようと思ってました💡


ゼータもあるけど


ゼータより先に登場するデルタガンダムこと百式に決定🎊


説明書
「見せて貰おうか!現代の百式とやらを」


2016年発売のリバイブ版
メッキではなく、ラメ入りカラーです✨


ランナーはパーツの裏にゲートがあるアンダーゲート式

進化してます!


さすが百式。シール少なめ
メインカメラは3種類

左真ん中の赤いザラザラなのは、ジャブロー内で索敵してるシーンの再現ですね💡



定価 1980円

ガンダムベース限定 金メッキバージョンは4000円です

現代では金メッキは値上がりしました

金メッキは昔作ったので、市販のラメ入りカラーが新鮮です!

懐かしさに浸りながらマイペースで作ります😙
Posted at 2024/04/05 19:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ
2024年04月05日 イイね!

エレキギター弦

エレキギター弦普段使っているエレキギター弦を予備ストックのため久しぶりに購入。

「095-44」と「09-42」

少し前までは、10-46も加え3種類を張っていました。10は特にレスポールへ。

スケールやブリッジの違い、ギター本体のテンション感、チューニング(レギュラー、半音下げ、ドロップD)などなど。

テンションが強いギターには09

ミディアムスケールやテレキャスターの音を太くしたいときは、10か095など。

全体バランスをみて、色々試してみるのが楽しいですよね。


僕がギターを習った先生は1弦が12でした、、
(スティーヴィー・レイ・ヴォーンみたいな先生~)

弾かさせてもらったのですが、最早チョーキングが出来ませんでした 笑

1弦を11に勧められたのですが、10が握力の限界です!


今日は今練習している曲に取り組みたいと思います

どのギターが練習曲にあっていて、モチベーションが上がるように考えるのも楽しみの一つですよね💡

プロフィール

「コリーナVが入荷していてカッチョいい!」
何シテル?   08/16 14:28
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 2 34 56
7 8910 11 1213
14 1516 17181920
21 22 232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation