• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーエックスのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

ガンダムエクシアリペア

ガンダムエクシアリペアガンダム00 セカンドシーズン1話に登場したみんな大好きな破損した主人公登場のガンダム!


リペアパーツセットを購入しました。


そして通常版のガンダムエクシアへ取り付けて行きます。

セカンドシーズンの4年前の決戦で破損し、行方不明になっていた刹那とエクシア

4年間の継戦で各部破損した状態で、刹那が独自に修理して戦ってきたガンダムエクシアの状態のプラモデル化です。



さぁやりましょう!

アニメーションに合わせて台詞を入れて行きましょう!


「オートマトンの数が減っていく?」
「何だ?」

ガ ガンダム…
ガンダムエクシア


ソレスタルビーイングだと!


なぜ今になって現れた!


「破壊する…こんな行いをする貴様たちを!」

なびくマントがカッコイイ!
厨ニ感全開のガンダム!!

「この俺が駆逐する!」

男の子はこう言う壊れたガンダムが好きなんだよね!

ファーストガンダムでもジオングとの戦いで頭部や腕が無くなっても継戦するのがカッコイイんです!



破損した頭部

黄色いフィンも片方が無いです

胸部の黄色いダクトも左側がグレーの補修パーツになっています。


4年前にグラハムのGNフラッグとの戦闘で失った右側がカメラアイは、人革連のMS ティエレンのモノアイでリペアされています。



右膝も刹那が独自のパーツで改修


足のアンクルアーマーは紛失しています。


脚の横の本来はある丸いGNコンデンサーのクリアパーツもありません


左フロントアーマーもありません


「運命の赤い糸で結ばれていたグラハム❤」のGNフラッグに切断された左腕はマントで隠しています

胸部コックピットハッチもグレーの補修パーツになっています


行方不明だった4年間で先端が折れたGNソード


肩アーマーと二の腕を繋いでいたGN粒子伝達コードもありません


ガンダムエクシアリペアはポージングが決まりやすく、ハッタリが効いていて、マントの躍動感も相まってディスプレイ映えします✨️

標準のエクシアにリペアパーツを取り付けて行くので、本来あるべきパーツを使わなかったり、ダメージ加工されたパーツを使ったり、説明書で迷子になりつつも新鮮な感覚なプラモデルで作っていていて楽しかったです!
Posted at 2025/10/19 16:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ

プロフィール

「「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」4話。バカ王子がまた1人増えて笑った😁スカーレットの裏拳で簡単に吹っ飛ばれてる!」
何シテル?   10/26 18:06
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567 89 1011
12131415 16 1718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー🫧爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation