• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしまんの"じろー" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2005年8月7日

オドメータ液晶表示部反転表示加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアコンコントローラの表示を反転加工したんでついでに?オドメーターも加工しました。
2
車両からメーターパネルASSYを外して
外側のつめを外してメーターカバーを外す
そしてスピードメーターの配線ケーブルを外す
ほいでスピードメータ裏側のねじを外してスピードメーターユニットを外す
3
スピードメータの針を外す時に注意するのはまっすぐ垂直に引き抜くこと!自分はフォークを2本使って慎重に外しました
4
スピードメーターの前面パネルのねじ2本を外しパネルを外してオドメータのケースを外す
5
後はエアコンパネルと同様に
液晶ガラスの前面に貼ってある偏光シートをはがす
液晶ガラスの表面に残ったのりをきれいに除去する
偏光シートの向きを決める
液晶ガラスのサイズに合わせてカットして貼り付け
6
バックライトの色を変える場合(青系以外)は液晶ガラス裏面のスクリーンを外す(スクリーンが青色のため)
7
プラ板(白、0.2~0.5mm)などで外したスクリーンと同じ形を作り液晶ガラスの裏面に入れる
8
外した逆の順序で組み立て
で、完成
出来栄えは…まぁ満足
日が当たるときはちょっと暗いし夜は少し照明がすける感じなのが気になる程度かな?
実作業時間は2時間程度でした。

※注意
この作業はあくまでもDIYですのでこのページを参考に作業される方は自己責任において作業を行ってください。(レポートに書いてない注意点も沢山ありますので…)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念... http://cvw.jp/b/151661/46439563/
何シテル?   10/05 10:38
我が家の車&愛娘のんちゃん&愛犬のぷりんの近況報告?って言うか覚え書きみたいな感じのページです。良かったら皆さん見てって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア じろー (日産 ステージア)
ステに乗り換えて早10年 ほぼノーマル状態ですがなるべくお金の掛からない様にいじってま ...
日産 ノート e-POWER のて(仮) (日産 ノート e-POWER)
2018/04/07納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) みにちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
06年式 Ⅴ型 R32 4ドア 嫁さんの車です… あとはお買い物&おいらの通勤!? 20 ...
日産 プレーリーリバティ しょうちゃん (日産 プレーリーリバティ)
我が家の2ndカーでした プレーリーリバティハイウェイスターです。 通称『正ちゃん』(型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation