• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

ホイール探し

アクセラのホイールについて。

現在純正の16インチホイールを履いているのですが、最近ホイールを変えてみようかと思ってます。
しかしお店で見てみるとたくさん種類があってなかなか決められません。

そもそもの前提としてサイズをどうするかという問題がw
16インチのままにするか、インチアップして17インチにするか。
インチアップすると燃費やのり心地がかわるそうですが、
実際のところどれくらいの影響が出るのか…。

そして一番の問題はインチアップすると今使っている16インチタイヤを使えないという事。
16インチなら今使ってるタイヤを使えるからタイヤ代が浮くというね。

でもやっぱり17インチも捨てがたいんだよなぁ(´・ω・`)
ブログ一覧 | BKアクセラ | 日記
Posted at 2012/06/23 23:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 19:56
乗り心地で言えば、16→17に替えたときはさほど気にはならないと思いますよ。

もし冬タイヤが16でしたら、17→16に戻したときに違いを体感すると思います。


って結局はやっぱり違うんですね(笑)

ただそこまで極端に乗り心地悪くはならないです!


あともし履き替えるのであれば、中古ホイールは超オススメです!!


最近の現行製品はそこそこの値段までのものはダサイの多いですし、かっこいいのにしようとするとかなり値の張るものになっちゃいますからね。


私の履いてるのは、ナント4本で15,000円ですから(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 23:23
コメントありがとうございます。


17インチでもそこまでの変化はなさそうですね。

雪がほとんど降らない地域に住んでおり、冬タイヤは持っておりませんので、一旦17インチに変えてしまったら体が慣れてしまいそうですw


確かに値段などを考えると中古ホイールはなかなか良さそうですね。

今度中古ホイール取り扱っているお店に行ってみます!


ありがとうございました。

プロフィール

「2025夏休みスタート http://cvw.jp/b/1516614/48588372/
何シテル?   08/08 21:18
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation