• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

冬の海岸線をドライブ

冬の海岸線をドライブ 先日の日曜日は冬の海岸線をドライブしてきました♪


普段行かない外房方面に行ってみようと朝から高速を西へ。
前の週にエンジンオイルを交換したのでエンジンの回転がスムーズになったような。



かなり久しぶりだったので微妙に迷いながらも九十九里に到着。
とりあえず人の多さにびっくりw
冬なのに人多いのね。大半がサーファーの方々でした。


当初は九十九里浜から海岸線を南下し、房総半島最南端を経由して内房の海沿いを走ろうと思ってたけど、いざ走り始めてみると結構な距離w
途中で計画を変更して内陸部を通って内房へ。

内房の海水浴場でしばし休憩~。



フォトギャラリー→


自分のほかにも車の写真を撮ってる人が数名。でもそれ以外の人がいない、ほぼ貸切状態。
やっぱりのんびりするには内房の方が向いてますね(・∀・)
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2014/12/16 19:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 5:57
夜明け前でも九十九里浜はサーファーや朝日を待っている人が多いです。(車を撮っているのは私だけ(^^;)
完全に日があがってくると、駐車場のそこかしこで着替えるサーファーの姿が散見され、あんまり落ち着きませんし。

千葉に住むようになって十数年ですが館山まで下ったことがないので、いつかぐるっと回ってみたいと思っています。
コメントへの返答
2014年12月17日 19:16
九十九里の海岸は思っていた以上に混雑してました。内房と比べ波が高かったりと海の雰囲気も全然違いますね。

自分もいつか房総半島をぐるっと回りたいのですが結構距離がありいまだ達成できておりません^^;
2014年12月22日 22:05
おお〜
カックいいな〜アクセラ(^^)
コメントへの返答
2014年12月22日 23:00
カッコイイですよね~。

個人的に真横から見た時のプロポーションが特に好みです^^

プロフィール

「2025夏休みスタート http://cvw.jp/b/1516614/48588372/
何シテル?   08/08 21:18
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation