• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

更なる燃費向上をめざして②

更なる燃費向上をめざして② 先日のブログでも触れたように、今まではi-stopを殆ど使ってなかったのですが、最近は考えを改めましてこまめにi-stopを使用することにしてみました。


具体的には従来は大体1分以上の停車になりそうな場合のみエンジンを休止させていたところ、現在は10秒以上停車しそうな場面ではエンジンを休止させることに。


まぁこの10秒っていうのに明確な根拠は無いけどね。
エンジン再始動時にアイドリング何秒分の燃料が使われるのかがわかればいいんだけど。
リアルタイムで燃料消費量を把握できるパーツがあれば…。



そんなわけでこまめにi-stopをするようになったわけですが、意外だったのは一般道を走行中、想像以上にi-stopする機会が多いこと。
1時間ほど一般道を走っている間にi-stop累積時間が約10分増えてました。
なんだかんだで結構信号につかまってるのね…^^;
これなら燃費への影響もそれなりにありそう。

反面、i-stopの多用によるバッテリーやエンジンへの負荷も気になるところですが…。


とりあえずしばらくこの調子で使ってみて様子を見てみることにしますか。
ブログ一覧 | BMアクセラ | 日記
Posted at 2016/01/31 23:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年2月1日 0:45
どこかで見たのですが、15秒以上だとi-stopの効果あるみたいですよ~

コメントへの返答
2016年2月1日 20:35
情報ありがとうございます!

しばらく試してみます!

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation