• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

あれ?

なんかフロントバンパーとフロントスカートの取付面に隙間が…



いつからだろ?

この前洗車したときは気付かなかったなー。
ってことはつい最近からかしら。


固定自体はしっかりされてるから走行中に外れたりはしないだろうけど、念のため来月の点検のときに診てもらおうかな。
ブログ一覧 | BMアクセラ | 日記
Posted at 2016/11/03 15:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 17:37
気になりますよね~
コメントへの返答
2016年11月3日 20:41
いったいいつの間に…
2016年11月3日 17:46
右側ですよね?
私のを先ほど確認しましたが、隙間はおよそ2〜3ミリ程度でした。
原因は⁇ですね(・・?)
コメントへの返答
2016年11月3日 20:44
これは右側ですね。
左もちょっとだけ隙間が開いてきてるような…。
うーん、気になります。
2016年11月3日 18:22
オフ会の時に誰か踏んじゃったとか?ww
コメントへの返答
2016年11月3日 20:47
さすがにここ踏んじゃう人はいないでしょ~
2016年11月4日 12:49
聞いた話ですが、マツスピのエアロは風洞実験してキチンとダウンフォースが発生する様に、形状化されてるそうです(^^;;
見た目だけのエアロでは、無いらしいので、それも合わせて、アンダー側は躊躇しちゃってます(^^;;
コメントへの返答
2016年11月4日 20:52
結構空力に効果あるみたいですね。
実際速度上げていった時の安定感は心強い物がありますし。
隙間ができるのもダウンフォースが効いてる証拠かもしれませんね!

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation