• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年を振り返って

2018年もいよいよ最終日ですね!
走り納めに行く前に今年一年を振り返りたいと思います。



まずはイベントやオフ会。
今年もいろいろ参加させていただきました♪
印象に残っているものでも。




・東京オートサロン&新年会(1月)


人生2度目のオートサロン参戦でした。
ここでケリーさんに勧められてGYEONに手を出すw




でもって夜はいつものメンバーで新年会。





来年もこの流れかなw



・大黒で朝日を拝むオフ(1月)

水の音さんの一言で始まったオフ。








っていうかこれ1月だったんだ。
もうあれから11ヶ月も経ってるとか…。



・アクセラ定例ミーティング in まかいの牧場(3月)

2018年初の大規模オフ!




アクセラ定例特別会!
水の音さんにはいつもお世話になっております。
この後も一年間定例はオプミ以外はなんとか皆勤できました。



・マツダファン東北ミーティング2018(4月)



2017年に引き続き今年も行ってきました~。
ミストルさんお世話になりました!





パレードランではまさかの開発主査である児玉さん同乗。
児玉さんと田畑さんのサインまでいただいちゃいました。



・サステイナブル“Zoom-Zoom”フォーラム2018(4月)

東北行った翌週、いつものメンバーで横浜のR&Dセンターへ。
このクルマと初対面








・八ヶ岳ミーティング(4月)




4月の長野にしては暑かった思い出。
ケリーさんとロープウェイで山の上まで行きましたね。



・メガド訪問(7月)

クルマで初の関西へ。
噂のメガドに初訪問。


短い時間でしたが関西の方々と交流できました!



・東北アクセラオーナーズクラブ お盆オフ(8月)



お盆休みを利用して東北ドライブ。
そのまま東北AOCのツーリングオフに参加させてもらいました。



・Axela.communication2018(9月)






今年参加したものでは最大のオフ会。
全国各地からアクセラオーナー、元オーナーさんが集まりました!
幹事の皆さまありがとうございました!!



・東日本アクセラオフ(10月)



毎年恒例ミストルさん主催のアクセラオフ。
今回で6回目の開催でした。
すっかりオフ会前のモーニングオフが定例となりつつあるw




今年もお世話になりました!




・福島オフ(11月)





インスタで知り合った東北のマツダオーナーさん主催のオフ会に参加してきました。
covaさん、まぁ~さん、katsuさん、ちゃんダボさんと福島へ。
一泊して翌日はちゃんダボさんと紅葉ドライブ♪





圧巻の紅葉でした。
正直今年の紅葉ドライブはこれだけで満足してしまった感あるw



・SABかわさきマツダフェア&忘年会(12月)





SABかわさきのマツダフェスタからの忘年会。
パワー焼肉というパワーワードが誕生した瞬間。
来年の新年会が楽しみですね^^



-------------------------------------------------------


上記以外にも横浜定例だったりプチオフだったり今年もいろいろ参加させてもらいました。
個人的に今年一番の出来事はやっぱり関西に行ったことかな。
また行きたいですね~。



そしていろんな方から毒盛りされてパーツも買っちゃった一年でもありました。

そんなわけで今年つけた主なパーツ

・AutoExe Street Sports SUS.Kit
ついに車高調導入。
純正ダンパーがヘタってきてたから仕方ないね。


・GARAGE VARY フロントリップスポイラー
4月のマツダファン東北ミーティング2018にてガレージベリーさんがブース出してたもんで勢いで発注。
フロントのイメージが変わりました♪
なおここまで傷つけずに乗ってきましたが昨日横須賀で下擦った模様w
ちなみにそれまでつけていたマツスピのリップはコバッピさんに受け継いでもらいました。


・Odula フロント・ロアーアームカラー&メンバーカラー
SAB千葉長沼のイベントで購入。
乗り心地がよくなってなかなかいい感じ。


・AutoExe スポーツインダクションボックス
これもSAB千葉長沼のイベントで購入。
ただちょっと好みと合わない部分があり1ヶ月で取り外し。




-------------------------------------------------------



長くなりましたが今年もとても充実した一年でした。
お会いした皆さまのおかげです!
来年もよろしくお願いします!!


さーて走り納め、どこ行こう?

Posted at 2018/12/31 08:55:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年12月12日 イイね!

オートサロン楽しみ♪

来年1月の東京オートサロンでMazda3が展示されるようで。

マツダ公式HP



日本初公開ですね!

これは見に行かないと(・∀・)
Posted at 2018/12/12 19:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年11月28日 イイね!

新型Mazda3発表!

ついに出ましたね!



うーん

カッコいいとは思うけど何か物足りないような…
魁コンセプトの印象が強すぎて期待しすぎてたかも。


正直すぐに乗り換えたいと思うほどではないかなぁ。
ケツなんかは現行の方が好み。
でも最近のマツダ車は写真うつり悪いから実車見たらまた印象変わるかもしれないけどw


そして予感はしてたけどやっぱり2.2Dは無くなっちゃうっぽい。
次はディーゼル狙ってたんだけどw

なんにせよ国内仕様の発表が楽しみです(・∀・)

Posted at 2018/11/28 19:59:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年11月26日 イイね!

もうすぐLAモーターショー

いよいよ今週発表でしたね。


デザインとパワートレイン次第ではワンチャン乗り換え検討もあるかも。
2代目CX-5以降のマツダデザインは上質感がありすぎて自分の好みから外れてきた感もあるけど…。




わりとこのところ考え始めている乗り換え。

今のアクセラの走行距離が増えてきて今後のトラブル発生が不安になってきたってのがあったり。
4年半経とうという今現在で88,000km。
多少社外パーツ入れてるとはいえ国産車ならまだまだ大丈夫だとは思うんだけどねぇ。


あとは走りの面。
2000rpmあたりで走ってる時のトルクにもうちょっと余裕が欲しいなーとか。贅沢言ってるのは承知でw



一方でこれまで買ってきたパーツが勿体無いっていう気持ちも。
今年1年でも結構手を加えてきたからなー。



まぁアンベールされてからじっくり考えますか。

Posted at 2018/11/26 20:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年09月12日 イイね!

次世代ディーゼル

日経新聞にてディーゼルハイブリッドの記事が出てましたね。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35254980S8A910C1000000/

いわゆるマイルドハイブリッドとなり2020年の発売を目指しているそうで。
これがSKYACTIV-D GEN2になるのかな。



自分の乗り方(走行距離)を考えると次はディーゼルエンジンを選ぶのもありかも( ^ω^)
Posted at 2018/09/12 21:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation