• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

カメラ買っちゃいました!

今まで愛用してたデジカメ

2014年の10月に購入したのですが、扱いが雑なせいか最近シャッターの反応が悪くなってきまして。
加えて傷もあちこちに…。



そんなわけで思い切って新しいカメラを買っちゃいました(・∀・)

右:今まで使っていたもの
左:今回購入したもの




え、違いがわからない?





実は、程度のいい中古が出てたので同じモデルを買いなおしたのでしたw
後継機種も出てるけどこっちもデザインとか使い勝手とか気に入ってるし、なにより型落ちだから価格もだいぶ手頃だったしね。


あとで試し撮りに行ってくるかなー( ^ω^)
Posted at 2018/05/05 12:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月26日 イイね!

もうすぐゴールデンウィーク

早いもので4月もあとわずか。
そしてまもなくゴールデンウィークですね~。


自分の職場は毎年5月1日がメーデーのため休み。
そのため今年は4連休して一日働いてまた4連休というスケジュールになります。


連休前半の予定としては


4月28日
ちょっとした修理のためディーラーへ。
先日見てもらった感じだとそんなに時間かからないかな?



4月29日
ミストルさん主催の八ヶ岳ミーティングへ参加。
考えてみたら結構朝早く出発しなきゃいけないよね。
久しぶりにお会いできる方もいるので楽しみです!
そしてミーティング終了後は茅野周辺に宿をとっているのでそこで一泊。



4月30日
長野ドライブして混まないうちに帰宅予定。
今年初のビーナスラインとか行きたいですねー。



5月1日
この日はまったり洗車かなぁ。
そういや先日SUGOでこっそり注文したブツが早ければ手元に届くかも…。



とりあえずこんな感じで。
八ヶ岳ミーティングに参加される皆様よろしくお願いいたします!

Posted at 2018/04/26 21:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月27日 イイね!

駐車場を考える

そろそろアクセラを置いている駐車場の契約更新時期。

今の駐車場、夜間でも人通りがそれなりにある上、警察署が近いこともあって防犯面ではなかなかの好立地。

しかし一方で頭上に線路があるため鉄粉の量が多く、雨の日には線路から泥水が降り注ぐという車にとって優しくない環境だったり…^^;

すぐ汚れちゃうの…(;・∀・)


そんな中周辺の駐車場も空きが増えてきたようで。
やっぱり車を手放す人が多いんですかね。


調べてみると今より自宅から近く賃料も安いところもある模様( ^ω^)


ぼちぼち駐車場の変更も考えてみてもいいかなぁ。
Posted at 2018/02/27 21:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月19日 イイね!

Renault MEGANE見てきました♪

昨日は前から気になっていた新型メガーヌを見に初のルノーに行ってきました!



受付済ませて展示車を拝見。





日本車やドイツ車とは全然違った雰囲気ですね~。
ヘッドライトとテールランプの形状は好き嫌いが分かれそうですがかなりの個性を発揮してます。



インテリアではドアトリムとかセンターコンソールが青く光っていい雰囲気。




この色は設定で変更可能だそうで。
今後国産車でもこういう装備が増えてくるのかな?


空調スイッチまわりはまぁ普通w



ここら辺のデザインはアクセラの方が上手かと。
ナビはスマホのナビアプリをミラーリングで使用するタイプなので使い心地が気になるところ。



メーター


個人的にメーターのデザインってクルマ選びの重要なポイントの一つなんですが、なかなかいいデザインだと思いました。フル液晶のメーターって好みじゃなかったんだけどこのメーターはカッコイイw
そしてこのメーターもカラー変更可能だって。



フランス車に触れるのは初めてでしたが個性的で面白いですねー(*´∀`)
今度試乗してみようかな~。
Posted at 2018/02/19 21:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月13日 イイね!

たまには読書も

年明けに「今年はブログの更新頻度を上げる」なんて書いておきながらこのところ全然更新できてないわたくし…(;・∀・)


いや一応書こうとはしてるんですが、途中でうまく文章が浮かばなくなって結局お蔵入りにしちゃってるんですよねー。


そんな中、書店で一冊の本に目が留まる…。




超スピード文章術



購入して最初の方だけ読んでみましたが、事前のネタ集めの重要性を書いた内容となっております。


ともあれ今後更新頻度が上がるのか乞うご期待w
Posted at 2018/02/13 21:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation