• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

日経Automotive買ってきました♪

日経Automotive買ってきました♪今月発売の日経Automotive 1月号。
ちょっとしたマツダの特集が載っていたので買っちゃいましたw
ちと高かったけど…^^;


SKYACTIV-Xの記事なんかもあったけど興味深かったのは高級路線化について。

なんでもCX-5とアテンザを将来的にFR化するとか。
でもってそこに直6、3リッタークラスのディーゼルエンジンを積むようで。


日経はあまり信用してないけど、この記事には「複数の関係者が明かした」なんて書いてあるし信憑性は高いかな。
以前もちょっと話題になったFRへの転換が現実味を帯びてきましたね。
詳細は絶賛発売中の日経Automotive 1月号にてw


今回はFR化と組み合わされるエンジンはディーゼルしか触れられてなかったけど、ガソリンエンジンの方も気になりますねー。
2.5のターボで対応するのかそれともガソリンエンジンも大排気量化していくのか。


まぁ記事によると実現するのはまだしばらく先の話となりそう。
期待に胸を膨らませつつ続報を待つとしましょうw
Posted at 2017/12/14 21:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月26日 イイね!

次世代コンパクトハッチバックコンセプト

マツダが公開したコンセプトカー 魁コンセプト。
次期アクセラを示唆したモデルですね!

これはカッコイイ(*゚∀゚)



特にこのサイドのリフレクションが美しい…。


おそらくこの造形を作り出すためかなり全幅盛ってるんでしょうけどw
CX-5がモデルチェンジしても殆どサイズが変わらなかった事を考えると多分次のアクセラもBMとほぼ同サイズになるんじゃないかと思います。



フロントについてもグリルがBMよりワイドになってるおかげで見た目低重心になってます。
ナンバープレートどこに着けるんだという話は置いといてw
当然市販モデルはここまで攻めたデザインにはならないでしょうが、これは2019年登場といわれる次期アクセラが楽しみになりますね♪



次の車はリフレクションの映えるボディカラーにしようと心に決めましたw
Posted at 2017/10/26 21:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月24日 イイね!

まもなく公開

いよいよ今週末から始まる東京モーターショー。

明日は一般公開に先駆けてプレスデーとなりますが、マツダの公式ツイッターによると明日の午後からコンセプトカーのアンベールが行われるとか。

https://twitter.com/Mazda_PR/


ライブ配信も行うようなので気になる方はぜひ!

Posted at 2017/10/24 20:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月12日 イイね!

ちょっと関西行ってきた

10月10日夜~12日まで大阪へ出張してきました。

就職して10年ちょっと経ちますが出張で大阪に行くのは初。
というか思い返してみても大阪自体行くの初めてだったような。

今回は観光する時間が無かったけれどまた改めて観光に行ってみたいですね。
まぁまた近いうちに仕事で行くことになりそうな予感もw


さてそんな出張へ行っている最中、マツダが東京モーターショーの出展内容を発表してましたw

http://www2.mazda.co.jp/motorshow/2017/

コンパクトハッチバックモデルコンセプト…。
これは気になりますねー( ̄ー ̄)

久しぶりにモーターショーへ足を運んでみようかなー。
Posted at 2017/10/12 23:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月10日 イイね!

お盆休みの予定

前回のブログに書いたお盆休みの予定、だいぶ固まってきました♪


まず休日。

明日から14日までの4連休の予定でしたが、下期の予算やら来年度以降の計画やらいろいろ資料を作らなくちゃいけなくなったのて明日は会社へ。
そんなわけでお盆休みは12日からの3連休へと縮小。
なんかお盆っぽくないけどまぁいいか。


そしてドライブの予定ですが、前回ブログを書いたところkatsuさんからお誘いを受けたので14日に群馬へ行くことに。
帰り混みそうな上に翌日仕事だけどキニシナイ(・∀・)

群馬は久しぶりなので楽しみです♪


せっかくだし前泊して北関東周辺をドライブしようかなー。
Posted at 2017/08/10 23:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation