• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

ディーラーでいろいろ頂きました

今日はお世話になってるディーラーへ新年のご挨拶へ!


それと頂いていた年賀状の当選確認。
運がよければルンバとか当たるとか。



まぁ当たらないんですけどね。知ってた。



担当さんに挨拶してたらRFの試乗を勧められたので乗ってきました♪



マシーングレーのRS。
オプションのホイールとかブレーキキャリパーがついてました。



車高が気になるw


外気温5℃の中オープンで走りましたが全然寒くないですね~。
冬はオープンカーの季節と言われているのも納得。

初RFでしたがエンジンに余裕があるので回転を上げずにゆったり走れますね。
ハンドルのセンター付近がどっしりしてて直進安定性の高さはアクセラ以上。
長距離走るのはかなり快適そう。結構気に入っちゃいましたw

担当さんからもおすすめされたけどゴルフバッグ積めないのが個人的に痛いところ。
いろいろ考えると今はやっぱアクセラだなー。



帰り際に福袋とコースターをいただいちゃいました。



コースター貰えるのは6日までだったけど余ってたみたいw


さ ら に



オートサロンのチケットまで!
ありがとうございますm(_ _)m


オートサロン行った事なかったけど、今年は行かないといけませんね(・∀・)

Posted at 2017/01/08 14:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします♪




初日の出を見に行こうと思ったけど起きれなかった…(´・ω・`)
年明けと同時にセールを開始する通販サイトがあったりするのでついつい夜更かししちゃうんですよねー。

Posted at 2017/01/01 07:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年のまとめ

今年の走り納めも済ませたところでこの1年のまとめでも。


まずは走行距離

今年の1月1日に33,575kmでスタート



でもって今日の帰宅時で53,196km



今年の走行距離は19,621kmでした。
もっといってるかと思ったけど意外と乗ってないなー。



続いて燃費

年明けにリセットした平均燃費。
1年間リセットせずに走ってみたところ18.0km/Lという数値になりました。


カタログ燃費(17.8km/L)達成率101%
年間を通してカタログ燃費を超えられました。やったぜ。


そしてパーツ関係。

といっても新しいものはあんまりなかったんですけどね^^;
目立ったところではタイヤ&ホイールを変えた事くらいかしら。

大物パーツ導入の予定はないけれど、来年もぼちぼちとやっていけたらいいかな。


最後にオフ会とか。

オフ会については今年もいろいろと参加させたいただきました。
いくつか挙げると…

アクセラ定例オフ

第2回以外は参加できました。
皆勤賞狙ってたんだけどなぁw


富士スピードウェイ体験走行オフ(5月)

この時さわやかデビューしたんだったw
久しぶりにまた行きたいなー。


東日本アクセラオフ(10月)

今年参加した中では一番のビッグイベント。
およそ50台のアクセラが集まり壮観でした。


中日本アクセラオフ(12月)

まさかオフ会に参加するため日帰りで愛知まで行くとは自分でも驚きですw


これら以外にもいろんなオフ会に参加した1年でした。
来年は仕事の関係で休日が減りそうな気もしますが、もう少し遠征してみたいですねぇ。


といった感じで振り返ってみるといろいろあった1年でした。
お会いした皆様、ありがとうございましたm(_ _)m


それではよいお年を!


Posted at 2016/12/31 16:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月23日 イイね!

朝ドライブと洗車

朝からちょっとドライブ。


久しぶりに千葉フォルニアへ~。





晴れたけど海っぺりなだけあって風が強いなー。
でもこの季節とは思えない気温の高さ。
コート無しでも全然大丈夫でしたw



アクアラインの奥にうっすらと富士山も。




さてさて地元に帰ってくると風もおさまって穏やかな天気に。

せっかくなので久しぶりに洗車場へ。


これまでで一番時間かけて洗車した気がする( ̄ー ̄)
粘土クリーナーも使用してツルツルになりました。

年末になると混むだろうし多分これが今年最後の洗車かなー。

Posted at 2016/12/23 17:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月16日 イイね!

新型CX-5先行展示in東京駅

いつもの通勤経路で新型CX-5とロードスターRFが展示されておりました。






どちらもネットや雑誌では見たことあったけど実際に見るのは初めて。






個人的な好みでいうと現行型のほうが好きなんだけど新型もなかなかカッコイイ。



帰りに通ると乗車できるようになっておりました。


メーター周りは現行型を踏襲した感じ。





全体的に高級感が増してますね。




ひと通り見て回ってカタログ貰って帰宅~♪




本日から18日まで展示しているそうなので興味がある方はぜひ!
Posted at 2016/12/16 19:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation