• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

愛車との出会い

愛車との出会い最近会社の後輩が車を買いたいということで話を聞いたりしているんだけど、自分が車を買ったときのことを思い出して(そんなに昔のことじゃないけど)懐かしかったりw

というわけで、自分が車を買った時の事について書いてみようかと。

車を欲しいと思ったのはまだ学生だった2005年頃。
友人の車に乗せてもらったのがきっかけでした。

その友人の車でゲーセン行ったり食事に行ったり。
特に長距離を走ったわけではありませんが、車を持つ事で行動範囲が広がることに憧れを持ったのです。


しかし金銭的な理由もありなかなか購入には至らず、
しばらくの間は親父の車を運転していました。

当時の親父の車は初代エルグランド。ミニバンですね。
正直一人で乗るには大きく、燃費も当然悪かったです(街乗りでリッター5~6kmだったかと)。
その頃の車の用途はゴルフ場やゴルフ練習場への往復と年に数回の旅行がメイン。

今のように単なるドライブの為にクルマに乗ることはありませんでしたが、
燃費が悪いこと、自分の使いたい時に使えないこと等の理由でだんだん自分の車を買おうと考え出しました。
これが2010年の夏頃。


そこで最初の愛車となる車を探したわけですが、
当然ながら車を買ったことなど無かった自分。

ほんとはこの時からアクセラが欲しかったものの、車の維持費について知識が少なかったたため、いきなり大きめな車を買って維持できるかと不安に…。

結局維持費に怯えてコンパクトカーを買うことに決めたのでした。


しかし当時は車に求めるものもはっきりしていなかったので、

①3年落ちくらいの中古車
②大人4人が乗れる
③諸経費込みで150万円以内
④カタログ燃費18km/L以上

という大まかな条件を決めて近所の中古車屋さんにて車を物色。
最初はフィットが気になったのですが、フィットは人気が高く中古車価格も高めだったんですね。
フィットを諦めたところ、お店の人の勧められのがデミオでした。

このデミオ、予算はオーバーしていたものの装備も充実しており、
5年は乗ろうと心に決めてその日のうちに契約。
2010年の9月、めでたく人生初の愛車を手に入れました。


結局5年どころか2年も経たずに乗り換えてしまったわけですが、
運転の楽しさを教えてくれた思い出深い車です。
Posted at 2014/02/08 17:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月12日 イイね!

セダンもいいよね

セダンもいいよねアクセラといえばハッチバックのイメージが強いけれども、
BL、BM型に関してはセダンの方が好みのデザインだったり。

BM型を買うとしたらセダンがいいなぁと思ったものの、
セダンだと1.5LとHVしか選べないんですよねー。

いまいち不遇な扱いのセダン…(´・ω・`)

セダンのラインナップ増やして欲しいなぁ。

Posted at 2014/01/12 23:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月05日 イイね!

連休最終日

とうとう連休最終日。
明日から仕事です…。


さて今日はいつもお世話になっているマツダディーラーへ行ってきました。
昨年末からDMおよび電話で初売りの案内をいただいていたのです。


開店直後のお店に一番乗りで入店し担当さんにご挨拶。

中古車コーナーに置いてあったMSアクセラが気になりつつも、車検の予約を入れてきました。
見積もりとか一切取ってないけど、まぁ大丈夫でしょう。



今年も福袋をいただきました。



中身はこんな感じ。

防虫剤は何気に嬉しかったりw

Posted at 2014/01/05 14:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いしますm(__)m



自分は30日の夜から熱を出してしまい、先程まで家に閉じこもって寝てました。

おかげで日にちの感覚がありません。実感ありませんがいつの間にか年を越していたようです。


ほんとは31日に年内最後のドライブ行ったりブログ更新したかったんだけど仕方ありませんね。

一時は39.5℃まで上がった体温も何とか下がったものの貴重な休日が2日も潰れてしまいました…。

皆様もお体にはお気をつけください。


ではでは。
Posted at 2014/01/01 20:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月01日 イイね!

読書の秋

読書の秋最近買って読んだ本。


次のクルマはディーゼルにしようかなぁ。


買い換えるとしても当分先だけどね。
Posted at 2013/12/01 23:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025年 紅葉探し② http://cvw.jp/b/1516614/48770211/
何シテル?   11/16 23:14
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation