• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

お盆の予定

暑い日が続いていますがもうすぐ夏休み♪

今年のお盆休みは8月9日~14日までの予定。


そんな連休ですが去年に続き今年も東北ドライブしてきます( ^ω^)

今年のお盆は地元でのんびりしようかとも思ってたんですが、この前の土曜日にまぁ~さんに東北アクセラオーナーズクラブのお盆オフの話したらめっちゃ食い付いてきてw
あっという間に2人で参加する運びとなりました。


ざっくりな予定としては、

9日
一人で福島県内を観光。阿武隈のあたり行ってみたいかも。
夜は郡山市内で一泊。

10日
まぁ~さんと合流してツーリング。
横手市まで走って一泊。

11日
東北AOCのにかほオフに参加予定。GWに走れなかった鳥海山リベンジしたいw
オフ会後は新庄市内に宿泊。

12日
まぁ~さんとゆっくり帰宅ツーリング。
台風来るんですかねぇ…。


あんまり予定がっちり組むの苦手なんで基本的には行き当たりばったり。
そもそもまぁ~さんとしっかり合流できるのか…。
まぁ~さん秋田県の場所知らなかったからなー。


多少の不安もありますが東北の皆さまどうぞよろしくお願いします(・∀・)

Posted at 2019/08/07 21:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年07月29日 イイね!

霧の駅

昨日久しぶりのビーナスラインを走って気になったのがコチラ。


おなじみ霧の駅ですが、2軒店舗があるうちの1軒が閉まってました。
最初は営業時間外なのかと思いましたがそんなに早い時間でもなく、後で調べたところ、どうやら運営していた会社が経営不振を理由に撤退しちゃったみたいです。


「霧の駅」再開めど立たず



もう1軒のお店もあるから休憩するには困らないものの、やっぱりちょっと寂しいものが・・・。
なかなかこういう場所では安定した収益確保は難しいのかもしれませんが、新しい運営会社が見つかるといいですね。
Posted at 2019/07/29 22:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年07月24日 イイね!

乗り換え決定

アクセラじゃなく親の車ねw


かつては家族で出掛ける際に活躍したエルグランドですが、いまや多人数で乗る機会も減ってきたため持て余し気味に・・・。
加えて安全装備も付いてないということで不安になってきたらしい。


そんな親父が次に選んだ車はノートe-POWER。

確かに小さい車が良いとは言ってたけど、Lクラスのミニバンからいきなりコンパクトカーになるとは思わなかったwただこれだとアクセラとの差別化が…

親父としてはホンダ車に興味があったみたいだけど20年来の付き合いがある日産Dからは離れられなかったようで…^^;
ちなみに自分はZを推したんだけど却下されました(´・ω・`)


そんなわけで我が家初のハイブリッド車、早ければ来月納車となります( ^ω^)

Posted at 2019/07/24 21:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年06月03日 イイね!

MAZDA3のカタログ


表紙はこれまでのカタログと違ってかなーりシンプル。
最初渡されたときこれがカタログだとは思いませんでしたw


一方で端っこにはこんな印字も

『ESTD.1920 Hiroshima,Japan』

これもブランディングの一環ですね。
自動車カタログでここまでやってるメーカーもなかなか無いのでちょっと驚きました。

しかしこうやって書かれると来年2020年に期待しちゃいますねw
Posted at 2019/06/03 21:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年04月24日 イイね!

そうだ 東北、行こう。

いよいよ今週末からゴールデンウィーク!
明日明後日で急遽業務が舞い込んでこない限りは10連休となりますw


そんな連休の予定ですが、ちょっと連休前半使って東北行ってきます!

もともと両親と山形の親戚の家に遊びに行く予定がありまして。
当初は親の車に同乗して行く事を考えていたのですが、27日に先行して出発することに。

もちろん目的は東北アクセラオーナーズクラブのツーリングオフ(`・ω・´)
笹川流れ、昔から走ってみたかったんですよね~。
で、オフ会に参加しつつ鶴岡駅周辺のビジホにて一泊。


28日は適当にドライブしたのち夕方に親戚宅へ。
まぁこの親戚の家も鶴岡駅から歩いて数分、前日に泊まるホテルからもすぐの場所なんですがw


29、30日は親戚宅を中心にまったりして元号が変わる5月1日に向こうを出発。
両親はそのまま帰宅するそうだけど自分は天気と気分で寄り道しつつ帰ろうかと。いざとなれば車中泊もできるしね!


全体的に天気が微妙な感じですが、お会いする皆さまどうぞよろしくお願いしますヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2019/04/24 21:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation