• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

Axela.communication2018に参加しました!

9月23日、コニーさん主催の「Axela.communication2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根」に参加してきました!


6:00頃出発して首都高>東名>小田厚のルートでターンパイクへ。
東名で多少渋滞に引っかかったものの8:00前にターンパイク入り口に到着!
alt
待ち合わせしてたわけじゃないけどいつものメンバーと合流w


数分後には凄い光景に
alt

頃合を見て会場のスカイラウンジ駐車場へ

久しぶりにターンパイク走りましたが楽しい道だこと。
天気によっては途中停まって写真撮ろうと思ってたけど雲が多かったのでそのまま上がっちゃいました。


でもって到着。
alt



参加台数は約90台。
詳細は皆さんがブログに書いてくれるでしょう( ^ω^)
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



alt


alt



alt
全台撮りきれてなかった(;・∀・)



コバッピさんのアクセラ。フロントリップが付くと印象変わりますね~



masaさんによる洗車アイテムの実演

PM-LIGHT、買わなきゃ!


今回で見納めのblueraitoさんのアクセラ

次のクルマも見せてくださいね~(・∀・)自分は次どうすっかなー


そんなこんなでオフ会終了のお時間に。
イベント盛りだくさんの楽しい一日でした♪
スタッフの皆様、事前の準備や当日の運営お疲れ様でした!
Posted at 2018/09/24 08:12:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年08月05日 イイね!

AUTOMOBILE COUNCIL2018

AUTOMOBILE COUNCIL2018幕張メッセで開催された「AUTOMOBILE COUNCIL2018」を見てきました!
メッセまでは電車を使って30分掛からずに行けるので楽ですね。



11時少し前に会場到着。
2016年から始まったこのイベント、ヘリテージカーやクラッシックカーの展示を通じて大人のクルマの文化を醸成することを趣旨としているようです。
オートサロンと比べると小規模なイベントではありますが旧車を中心にいろんなクルマが展示されてましたよ。












値札がついているものもあり、その場で商談できちゃいます。
値段だけ見ると意外と安いものもあったりして。




お約束のマツダブース



今年はコンパクトハッチバックがテーマ



マツダハッチバックのカタログや歴史







そして5台の展示車が。

ファミリア

自分が生まれる前の車なんですねー。


323ラリーカー

ラリーはあまり見ないけどカッコイイです。


ランティス

たまに走ってる姿を見かけますが特徴的なデザインです。


マツダスピードアクセラ

なかなかお目にかかれない完全なノーマルのBKMS
実は乗ったことないので一度乗ってみたいクルマですね。


魁CONCEPT

今回もこの車の前でたくさんの人が足を止めてました。
やはり何度見てもイイですね。



BKMSと魁CONCEPTの夢の競演w



さらにBKアクセラチーフデザイナーの鈴木英樹さんと魁CONCEPTチーフデザイナーの土田康剛さんによるトークショーも。
BK好きなら聞かないわけにはいきませんね。

右の方が鈴木英樹さん。
この人がBKのケツをデザインしていなかったら今頃アクセラに乗っていなかったかも…。

短い時間でしたが楽しいお話を聞くことができました。
旧車には疎いのでイベント自体理解できるかちょっと不安でしたが参加してよかったです(*´∀`)
Posted at 2018/08/05 22:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年07月21日 イイね!

第十回アクセラ定例ミーティングに参加!

キスウヨコハマ

ということで横浜定例ミーティングです!


今回はいつもの定例開始前に有志でモーニング。
モーニングだけ食べて帰ってった人もいましたがw
シンボルタワーから程近いおしゃれなカフェで待ち合わせ。
7時半ごろついたらすでにほとんどの方が到着済み。

道行く人の視線を集めてたけど住宅街でこんな車が停まってたら二度見する自信あるw


程よい時間になったところでシンボルタワーへ( ^ω^)




到着!



いつもどおり色別に並べて水の音さんの挨拶で開幕。












しっかし朝から気温高すぎ (ノ∀`)
しかも車の周囲には直射日光を遮るものも無いという。
帽子とタオルは必須ですね。持ってきゃよかった。
来週会社の人達とゴルフ行くんだけどこの気温大丈夫なんですかね?


ミーティング自体は13時で締めとなりましたが16時過ぎまでgdgdして帰宅。
暑い中お疲れ様でした!
Posted at 2018/07/21 22:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年07月08日 イイね!

マツダフェスタに行ってきました♪

昨日は久しぶりにSAB千葉長沼店へ。

恒例のマツダフェスタです!



お昼過ぎに着いてしばらくすると皆さん到着


covaりんさん、まぁ~さん



たつさん



スズショウさん、コバッピさん



イベント会場は程ほどに駄弁ってましたw
このところこの手のイベントへ行くと何かしら買っちゃってましたからね。
今回は何も買わないように心掛けましたぜ(・∀・)



コバッピさん、たつさんの帰宅後は残った4人でコバッピさんに教えてもらったおしゃれなカフェへ。

フレスポ稲毛にある「むさしの森珈琲」さん。
埼玉県中心に展開するチェーン店で千葉県ではここだけらしいです。


男4人で女子力高めなパンケーキを食べつつぐだってたらいい時間にw
雰囲気の良いお店だったんでまた行こうかなー。
まぁ~さんは店員が男ばかりだったことに不満そうでしたw

晩飯の時間でしたがパンケーキでそこそこお腹も膨れてたのでここで解散。


お疲れ様でしたー!
Posted at 2018/07/08 22:30:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年06月17日 イイね!

沼津へランチしに行ってきました!

土曜日に行われた第9回中日本アクセラオフ。
車が間に合えば参加するつもりだったのですが、タイミングが合わず残念ながら不参加という形に。
そんな中、中日本オフに参加した皆さんが帰りに沼津でランチするということでご一緒させてもらいました♪


沼津へ行く前に山中湖へ寄り道。
富士山は雲かぶって見えませんでしたがちょっと写真撮影。


フロントリップ装着後の姿がこちらです

リップ変更しただけですが結構印象が変わりました(*´∀`)


サイドはこんな感じ





あとこの前購入したフィッシュアイレンズ付きボディキャップの試し撮り~


いい感じ。これは面白いですねー。




満足したので沼津へ向かって出発。
予定より早く着きそうだったので近くのコンビニで時間調整。

しばらくするとケリーさんとkatsuさんが立ち寄ってくれました。




3台で沼津港へ向かい現地でコバッピさんとAxeloidさんと合流して市場を徘徊。



日中の沼津港は初めてでしたが凄い人でした!
ちょうどお昼時だったので飲食店も大賑わい。


ずわい蟹丼うまー



食後はここで解散となったのでAxeloidさんにフロントリップの毒盛りして帰路に着きました~(・∀・)
皆さんお疲れ様でした!


次回は横浜定例オフかな?
Posted at 2018/06/17 23:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「33333km! http://cvw.jp/b/1516614/48695439/
何シテル?   10/05 18:12
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation