• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

年末グルメオフ2024

昨日は年内最後の集まりへ。

いつの頃からか年末は逗子のプリンと横須賀のハンバーガーを食べにいく会がありまして、今年も参加させてもらいました。ちゃんダボさんありがとう!


ちゃんダボさん、コバッピさん、しゅんさん、Axeloidさん、まぁ~さんとお馴染みのマーロウさんで待ち合わせ。

まずはプリンから。




おすすめのセットを注文したんだけど思った以上に量が多いw
この時点で満腹です(^q^)






その後横須賀に移動しKatsuさんと合流してネイビーバーガー。

お店はこちらもお馴染みTSUNAMIさん。



今回はダブルチーズバーガー+セットのポテト。

小サイズにしたけど十分でした。ここからの追いカレーはムリですよ…。





食後は駐車場でしばらく駄弁りタイム。

コバッピさんのロドスタ君との2ショット(^q^)
エアログレーも見るところで色変わりますねー。


気がついたらいい時間になっていたので22時ごろ解散。
また来年お会いしましょう~(・ω・)ノシ

Posted at 2024/12/31 09:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2024年11月02日 イイね!

SAB千葉長沼 マツダフェスタ

毎年恒例のSAB千葉長沼マツダフェスタ。
特にお目当ての物はありませんが友人が行くようでしたので自分も行ってきました!


悪天候だったので各ショップのブースは店内に。
外にはデモカー達が寂しく並んでましたw


ジルコンサンドのND。あまり見かけない色だけど意外と似合う?



今回集まったメンバー。

左からしゅんさん、katsuさん、covaさん、自分、masaさん。
短い時間でしたが久しぶりにお会いできて楽しかったです♪


お疲れ様でした~


Posted at 2024/11/02 22:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2024年06月15日 イイね!

MAZDA SPIRIT RACING コンセプトカーを見てきました!

千葉マツダ新港店にてMAZDA SPIRIT RACINGのコンセプトカーが展示されているということでmasaさんと見に行ってきました!(いや実はSUGOでも見たけどねw)


masaさんと近くで待ち合わせて新港店へ。



ロードスターもあるけれどやっぱり気になるのはこっち。





写真ではうまく再現できなかったけどエアログレーのボディにグレーに塗られたエアロがカッコイイ!

そしてこれ見たらホイール変えたくなってきたぞ…


インテリアもオシャレ





一通り眺めた後はお互いの車を試乗したりして解散。
お疲れ様でした!!


Posted at 2024/06/15 21:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2024年05月05日 イイね!

トヨタ・クラウンを体感してきました

昨日はAxeloidさんの新たな愛車、クラウンクロスオーバーRSを拝ませていただきました!


ボディ形状とカラーが相まって存在感が凄い。
ちなみにこのボディカラーは発売当初のイメージカラーであったものの既にカタログ落ちしているとか…。


リアの塗り分けがまた不思議。



一方インテリアは割とシンプルな感じ



パワートレインは2.4リッターガソリンターボ+モーター

エンジンだけで272馬力、トルク46N・m。
これにモーターが加わってとんでもないことにw


純正タイヤは21インチ。225/45/21という変わったサイズ。



そしてちょっとだけ運転させてもらいましたが凄かった!
とにかく常時トルクが溢れてて意のままに加速できる。
しかも加速フィールがめっちゃ滑らかで気持ちいい。
車重1,900kgを超えるのにその重さをまったく感じません。
でもってタイヤサイズの割に乗り心地はいいし小回りも利くしこれは運転しやすいね。
独特の見た目は乗り降りのし易さや視界のよさに効いててこれまたいい感じ。

普段触れることのない高級車ですが恐れ入りました。
Posted at 2024/05/05 15:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2024年04月07日 イイね!

マツダファンフェスタに行ってきた!

マツダファンフェスタに行ってきた!4月6日(土)、宮城県のスポーツランドSUGOにて開催された「マツダファンフェスタ2024in東北」に参加してきました!

毎年恒例のSUGOのこのイベント、今年からマツダの公式イベントになったようで名称も変更されました。
そして今回も東北アクセラオーナーズクラブ枠での参戦です!


予定では金曜日に休み取って栃木福島あたりを観光してから向かおうかと考えてましたが、いろいろ仕事入ったりして15時まで会社に…。
そこから帰宅して準備したりで結局出発は16:30頃。
なんか毎年こんなパターンやw


途中の観光は諦めて東北道で向かっていたところ、羽生PAで同じイベントに向かうちゃんダボさんに偶然遭遇w


同じホテルを取っていたので、ここから2台でツーリング。
大体100km毎に休憩しつつ宮城に向かって北上。

休憩のたびに雑談したりで一人で走るより楽しく走れましたw

そんなこんなで23時ごろにホテルに到着。

翌朝も早いのでお風呂入ってさっさと就寝。


そして翌朝。

これはもうオフ会日和。勝ったな。

8:30頃SUGOに到着。

1年ぶり、今年も無事にこれました。






こちらはお久しぶりのKGYさん。

BMアクセラもだんだん少なくなってきましたな…。

あおひげさんのMAZDA3

車高を落としたブラックのボディにブロンズ系のホイールがカッコイイ。
自分も車高下げようかな…。


しばらくすると787Bの走行タイム。

久しぶりに4ローターサウンドを聞いたけどやっぱり迫力がすごいw
皆さん盛り上がってました。



でもって今回のメイン、東北アクセラオーナーズクラブパレードラン。



今年も先頭を走らせていただきました!


パレラン終了後は雨が降ってきたりで人も少なくなってきたので展示車両をじっくり眺める事ができました。











最後は参加者一同でのパレードラン


お隣は偶然のちゃんダボさんw


そのまま流れ解散でイベント終了。
イベントの余韻に浸りつつゆっくり走って0時ごろ帰宅。

2日間の走行距離は742km。
このクルマでは最長のドライブでした。


楽しみにしてたこのイベント。
終わってみればあっという間でしたが今年もとても楽しかったです♪
皆さんありがとうございました!

Posted at 2024/04/07 23:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation