• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

千葉マツダ長沼店のイベントへ

昨日は千葉マツダ長沼店へお邪魔してきました!
この3連休でAutoExeのフェアやってるというのでちょっと見学にw



AutoExeのデモカーは2台。
色々付いてますね~。





ディーラーの営業の方が色々説明してくれました。
ありがとうございますm(_ _)m


んでしばらくしたらcovaりんさんとたつさんが登場。


このデモカーの短いアンテナいいなーとか言ってたら2人に背中を押されて…



買っちった^^;


ロードスター用のやつは他のよりもちょっと値段高いんだけどしっかりフィットするように専用設計なんだそうで。
取り付けはまた後日。


たつさんと別れた後はcovaりんさんと夕飯食べて解散。
ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2020/02/23 17:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2020年02月10日 イイね!

久しぶりの聖地巡礼

久しぶりの聖地巡礼はいどうも(=゚ω゚)ノ


昨日は関東アクセラ乗りの聖地、横浜港シンボルタワーへ行ってきました!
昨年の台風15号で被災ししばらく休園していたのですが、この度復旧工事が進み、駐車場に入れるようになったという事で様子を伺いに。


津田沼で朝飯食べて、天気良かったのでオープンで出発してみたもののしばらくすると手が冷えてきて30分経たずにギブアップ('A`)
冬場はグローブ必須やね。ちょうどセールやってるし1つ買っとこうかな。
そんなわけで納車から170km程走りましたが、ほとんどクローズ状態で乗ってますww


そういや国道14号走ってたら対向車線から来たNDのドライバーさんに手を振られた(*´∀`)
噂には聞いていたけどまさか納車二日目にして体験するとは思わなかったんで反応が遅れましたが次からは振り返しますw


途中買い物したりしながらシンボルタワーに到着~。

いやぁ懐かしい!
まだまだ海側はダメージが残る感じでしたが駐車場は影響無さそう。
料金所の修復がまだなので期間限定で無料となってます。
園内ではドッグランも開催されており結構な賑わいでしたね。




この後偶然だいずぱぱさんも立ち寄られ横浜定例のような雰囲気にww
皆さんお疲れ様でした!!

Posted at 2020/02/10 17:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2020年02月02日 イイね!

CX-30お披露目オフw

CX-30お披露目オフwはいどうも。


昨日はちょっと千葉ニュータウンへ。
あの突然の乗り換え発表から3ヶ月あまり。
ついにcovaりんさんのニューマシンが納車されたという事で拝みに行ってきました。
やはりみんな気になるようで千葉近郊だけでなく関西在住のこいちろさんまで光臨ww










ポリメタルグレーのCX-30、納車おめでとうございます!!

しかしこのカラー、周囲の風景や人が凄く映りこむので写真撮るのが難しいww




んでもうひとつの目的



生存確認完了w
いやこの方2つ隣の市に住んでる筈なのに全然姿見ないんだもの。
たしか最後に会ったの去年の9月。
東北の方々の方が顔見る頻度高いまである。
なおこの野田ナンバーは今回で見納めかも…(意味深)



ひと通り拝み倒した後はイオンで晩飯



からのコメダwイオンからコメダに行くのに道に迷うとは思わなかった…。


23時頃まで駄弁って解散!
お疲れ様でした。


Posted at 2020/02/02 16:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2020年01月12日 イイね!

東京オートサロン2020行ってきました!

東京オートサロン2020行ってきました!土曜日はオートサロンへ行ってきました(*´∀`)

4年連続4回目の参加です。
今回も会場の幕張へは電車にて。
9時頃家を出て9時半頃メッセに到着。
家から30分程度で行けちゃうので楽ちんですね。



ちょこっと並んで入場



まずは西ホールに移動してマツダブースへ。

CX-30 シグネチャースタイル

covaりんさんから写真頼まれていた1台。
MAZDA3のシグネチャースタイルとは違ってメッキ多めの仕上がり。


ロードスター モータースポーツコンセプト

ポリメタもイイね。


CX-8

自分のアクセラと同じボディーカラーの筈なんだけどめっちゃ輝いてて思わず二度見してしまったwこれ同じスノーフレイクホワイトなの?って感じ。
やっぱ一度磨いてもらいたいな…。

マツダブースは後でじっくり見ようかと思ったら結局時間無くなってほとんど見れなかったww



続いてAutoExe

ここでbowさん、masaさん、BM04さん、よしとさん達と遭遇。
一人で行っても大体マツダ系のブース行ったら誰かしらと出会えますww
しばらく雑談した後ここからはmasaさんと一緒に散策。



GT-R



好みのデザインではないけどこのリアは凄い(;・∀・)


N-ONE(新型?)

新型みたいな事書いてあったけどキープコンセプト過ぎて違いが判らないという。MT車でした。これは楽しそう。


新型レヴォーグ

現行型のほうスッキリしててが好き(小声)


GRヤリス



人だかり凄かったw
やっぱみんなこういうの好きなんでしょ。


ちなみに低排出ガス車らしい…


各ホールざっと見て回ったけどほとんど写真撮ってなかったというね。
いつもながら人が多くて…。
展示車は新型スープラとRAV4が多かったですね。さすが人気車は違うな。
アクセラは一台もいなかったですw








今年は(も?)特に計画立てずにふらっと行ったんだけど意外と楽しめました。
一緒に回ってくれたmasaさんありがとうございました!


ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2020/01/12 13:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2019年12月30日 イイね!

2019年を振り返って

はいどうも。

早いもので2019年もあとわずか。全然実感ないんだけど…。
という事でざっくりと今年一年を振り返りたいと思います。


1月

・オートサロン&新年会



今年も参加したオートサロン。
MAZDA3の実車を初めて目にしたのがこのイベント。
というか完全にMAZDA3目当てで行ったような物でしたw

そして夜はパワー系ジンギスカンでの新年会







2月

地元でのんびり。
珍しく雪積もったね。





3月

・アクセラ定例ミーティング in 長浜海浜公園



3月は結構繁忙期なので行けるか微妙でしたが何とか参加できました^^;




4月

・マツダファン東北ミーティング



恒例のSUGO。3年連続3回目の参加です。
来年も行けるかな?


・東北アクセラオーナーズクラブのGWツーリングオフ



SUGOから2週間後、再びの東北へw
天気は残念でしたが楽しいツーリングオフでした!!




5月

・第十二回アクセラ定例ミーティング



何気に初めてタワー上った思い出w




6月

・MAZDA3初試乗

ついにデビューしたMAZDA3。
とうとうアクセラも世代交代。
ただ試乗してみたらBMアクセラもまだまだ悪くないなと思った次第。


・鈴鹿サーキットパレードランオフ



BK乗り始めた頃からいつかは行きたいと思っていた鈴鹿のパレランオフに初参加!


・車検&リフレッシュ

2回目の車検にあわせてクラッチと冷却系の予防交換。
リフレッシュに関してはまだまだやりたい事が残ってるので今後も定期的にやっていきたいね。




7月

・第十三回アクセラ定例ミーティング





・車載動画撮影

色々試したけど編集が面倒という理由でお蔵入りw
作ってみたい動画の構想はいくつかあるんだけど…。




8月

・東北ツーリング





遠出したがっていたまぁ~さんを道連れに東北遠征w
東北アクセラオーナーズクラブのお盆オフにも参加させていただきました!!
念願の今田商店にも初訪問ヽ(゚∀゚)ノ また行きたい!



そして遠征中に10万キロ達成!
まだまだ乗るよ!




9月

・秩父ツーリング






突発の秩父グルメツーリング。
これを最後にスズショウさんと会ってない気がするんだけどw




10月

・Exeフェアin千葉マツダ東金店



AutoExeのデモカー見に行ったり展示車のCX-30眺めたり。
covaりんさんがCX-30に興味津々だったのが印象深いけどまさかその翌月に乗り換えを決めるとは思いませんでした^^;




11月

・東日本Ax3ミーティング



毎年恒例の東日本オフ。
これがcovaりんさんのアクセラの見納めになろうとは…。
写真とっておけばよかった( ・ε・)

・セカンドカー契約



気がついたら契約してました(^q^)
納車はたぶん1月中。




12月

・第十四回アクセラ定例ミーティング



箱根での定例ミーティング。
水の音さんいつもありがとう。


・忘年会





年内最後の集まりは神奈川で。
マーロウのプリンとTSUNAMIのネイビーバーガー。


------------------------------------------------------------


上記以外にもビーナスラインに走りに行ったり、お馴染みのメンバーでしプチオフしたり、千葉ファルニアに通ったりとちょくちょく走っておりました。
今年はいよいよBMアクセラから乗り換える人も増えてきたように思いますが、自分はまだまだ乗り続けていきたいなーと。セカンドカーは契約したけどねw

みんカラが使いにくくなって更新頻度が低くなっておりますが来年もぼちぼち更新していければと思います。
ただ来年はちょっと仕事が忙しくなるかも?


というわけで今年も充実した一年でした。
これまたお会いした皆さまのおかげです!
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m


さて一眠りしてから走り納めにいきますかね。
Posted at 2019/12/31 00:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation