• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

第十四回アクセラ定例ミーティングに参加!

第十四回アクセラ定例ミーティングに参加!はいどうも。


遅くなりましたがこの前の日曜日は今年最後のアクセラ定例ミーティングに参加してきました!

お馴染みのシンボルタワーが台風被害で使用できないため、今回は箱根ターンパイクでの定例ミーティング。

久しぶりの定例だししっかり洗車して行こうと思ってたんだけど、前日の気温の低さにあっさり断念。
めっちゃ汚れた状態での参加となりました (ノ∀`)


さて当日の受付開始は9:30から。
ということで会場近くのファミレスでモーニング。

アクセラ乗りの朝は早い…


そして程よいところで移動して9:00にターンパイク入口に到着。



しばらく駄弁って会場へ。

話に夢中になって時間ギリギリの到着だったのはここだけの話w


雲ひとつない天気で富士山もばっちり!



夕方までこの天気が続きましたね。いや珍しい。


今回のMAZDA3(masaさん)

来年あたり乗り換える人も出てくるのかなー


全部で約40台の参加台数でした~。











いつもオフ会前には参加車両全部撮ろうと思うんだけど、いざオフ会が始まると全然写真撮ってないというね。来年の課題ということで。


詳細は皆さんが書いてくれると思いますが、ともかく楽しい一日でした!ちょっと寒かったけど
水の音さん、スタッフの皆さんありがとうございました!!


Posted at 2019/12/11 22:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2019年11月04日 イイね!

東日本Ax3 MEETINGに参加!

11月3日、栃木県真岡市にて行われた『東日本Ax3 MEETING』に参加してきましたヽ(゚∀゚)ノ

メインのオフ会自体は10時からでしたがその前に会場近くのファミレスでモーニング。


自分とまぁ~さんが8時ちょっと前に着いたら皆さんほぼ食べ終わってました。
一体何時に出発してるんだ…(;・∀・)


しばらく寛いでから会場の井頭公園へ。
以前一度見に来たので迷うことなく着きましたw



ほいさんの挨拶でオフ会スタート


今回のオフ会はみんカラだけでなくツイッターでも募集してたこともあり初めてお会いする方も多かったですね。
ツイッターのフォロワーさんにちゃんと挨拶できなかったのは反省点。

40台を超える参加台数でした。



BK



BL

何気にデビューは10年前という…。


BP

マシーングレーとチタフラの渋い2台。


ND



相変わらず写真あまり撮ってなかった…。


そんなこんなであっという間にオフ会終了!
スタッフの皆さんありがとうございました!!
天気が心配でしたが日中は雨もなくオフ会日和でしたね☆
流石ほいさんやで。



終了後はコバッピさんAxeloidさんケリーさんcovaりんさんまぁ~さんkatsuさんとで餃子を食べに。

井頭公園から少し走ったところにある『宇都宮餃子みんみん真岡店』


有名店というだけあって17時ごろで27組待ちw

1時間以上並んで餃子到着!

(゚д゚)ウマー 
焼き餃子と揚げ餃子を1皿ずつ食べたけどあと1皿くらいは行けたかな。


食後は近くのコメダへ。みんなコメダ好きやね。

デザート食べて解散となりました。
お疲れ様でした!!
Posted at 2019/11/04 22:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2019年10月07日 イイね!

アクセラ&MAZDA3合同オフのお知らせ

この記事は、【アクセラ&MAZDA3合同オフ】東日本Ax3 MEETING開催します!!について書いています。

毎年恒例、東日本オフの募集始まりました!
既に募集枠の半分以上埋まってるので興味のある人はお早めに~。

詳細はリンク先、ほいさんのブログにて!
Posted at 2019/10/07 21:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2019年10月06日 イイね!

AutoExeのMAZDA3を見てきました!

今日は千葉マツダ東金店さんでのAutoExeのフェアに行ってきました!
お目当ては今回初公開のMAZDA3のデモカー。

下道でゆっくり向かって11時頃到着。

お店にはなんとmasaさんたつさんAxeloidさんが。
しばらくするとcovaりんさん到着。
さらに午後にはまぁ~さんも。ちょっとしたオフ会状態w
東金店の皆さん、お忙しいところご対応いただきありがとうございました。


今回のデモカー達



そして世界初公開のMAZDA3。
AWDの1.8D搭載モデルです。

正面から



斜め前から

グリル内の洗車が楽そうw


斜め後ろから



リアアンダーは小振りなものでした



グリル内が水平基調で、ナンバープレートの位置が下がったことで純正以上にワイドな印象ですね。
全体的なデザインはやはり純正オプションの方が好みかなぁ。

それとExeフェアとは別でしたがCX-30もお店にあったのでじっくり見せてもらいました。こちらについてはまた後日。


で、折角イベントにきたので記念にお土産購入(`・ω・´)

見た目だけの自己満足パーツです( ^ω^)
ただこれなら仮に車を乗り換えても使い回せそうw


covaりんさんに手伝ってもらってその場で装着!

covaりんさんありがとうございますm(_ _)m
自分ひとりじゃ無理でした(;・∀・)



Axeloidさん、covaりんさん、まぁ~さんと遅めのお昼を食べに行って解散。

お疲れ様でしたー!
Posted at 2019/10/06 21:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2019年09月30日 イイね!

MAZDA3 拝見させてもらいました!


この前の土曜日はmasaさんの新車、MAZDA3ファストバックのお披露目会でした!



マシーングレーのMAZDA3!いやーカッコイイ。
正直このカラーはノーマークだったけどこれはアリですなぁ。



ノーマルだとCピラー周辺のデザインがのっぺりしてていまいちな感じだったけどエアロつけると印象ががらっと変わってかなり好み。

シートにも座らせてもらいましたが改めていいですねー。
後部座席も窓が小さいものの広さはBM並みで個人的には許容範囲。
乗り降りはちょっとしづらいかな。
あとそれなりの音量で音楽鳴らしても外に音漏れしないのがほんと凄いw

これまで何度か行った試乗ではどうもピンと来なかったけど、今回見せてもらってかなり惹かれちゃいました(*´д`*)
Posted at 2019/09/30 21:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「33333km! http://cvw.jp/b/1516614/48695439/
何シテル?   10/05 18:12
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation