• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

正月明け

正月休みも終わりすっかり通常運行。


昨日は房総をドライブ。
房総特有のゆるーいワインディングを走り道の駅「保田小学校」へ。


道中ではロードスターオーナーさんたちのツーリングと遭遇しました♪

昨日の天気はまさにオープン日和でしたね。
オープンカーええなぁ。


アクセラの写真撮ったりして最後は海岸沿いを走って帰宅。





200km程のお手軽ドライブコースでした(・∀・)





今日は大黒へ朝ドラ。
最近低めの回転数で走ってばかりだったので、ギアを落として回し気味に。

大黒は曇り空の中賑わってました。



帰宅後はフロントドアのタッチアップ



純正のペイントだと色が濃すぎるのでとホルツのやつとまぜまぜ

ホルツの単体だと薄すぎるので混ぜて丁度いい感じに。


我ながら上手くできました( ^ω^)


写真だとどこ塗ったかわからんね。
完全に乾いたら重ね塗りしてコンパウンドで仕上げかな。
そんな感じの週末。




来週はオートサロンですね!
自分は土曜日に行く予定。
チケット買わないとw

Posted at 2019/01/06 15:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2019年01月03日 イイね!

2019年 初千葉フォルニア

連休最終日の今日は房総をまったりドライブ。



今年初の千葉フォルニアへ。
アクアライン経由で8:30頃着。
高速出口からアウトレットの渋滞が凄かった(;・∀・)


そろそろ新しい場所も開拓したいですねー^^


千葉フォルニアからしばらく走ったところで90,000km


車検もあるし、今年の目標はリフレッシュに努めるということで。
とりあえずボディがくすんじゃってるので磨き&コーティングはやりたいところ。
でもその前に飛び石でできた小キズの補修をやらないと…。



Posted at 2019/01/03 18:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019年 走り初め

あけましておめでとうございます!
早速朝から走り初めに行ってきました。


2019年1月1日 7:01 今年最初のエンジン始動


89,809kmからのスタートです




市内の神社で初詣して首都高へ。
最近新年は首都高に行くことが多いですが、元日朝の首都高は車が少なく気持ちいいです!


辰巳第二PAにて、雲の隙間からご来光w



C1、横羽線を走り大黒PA



古き良き日産車が多かったw


缶コーヒー飲みつつアクセラを眺めた後帰宅~。


アクセラちゃん、今年もよろしく( ^ω^)

Posted at 2019/01/01 11:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018年 走り納め

午前中に走り納めしてきました!


いつもの千葉フォルニアで締めくくろうかとも思いましたが、あそこは年末感がないのでw
代わりにこちら。


年末といえばやはりこのイベント(*´∀`)
行ったことはないけど…



で近くのオートバックスへ。







実はここ、先日のリニューアルに伴い手洗い洗車スペースが誕生したんです。
ということで洗い納め!



何気に安いw

水道も無料で使えます。地域最安値では?


洗車後、昨日横須賀にて擦ってしもうたフロントリップをチェック。


来年タッチアップで補修します (ノ∀`)



さくっと帰宅で89,809km。


今年一年間の走行距離は18,528kmでした~。
もっと走ってると思ったけど昨年とほぼ同じくらい。
いよいよ100,000kmの大台が見えてきましたねー。


以上、今年最後のブログでした。
最後になりましたが本年も大変お世話になりました。良いお年を!
Posted at 2018/12/31 17:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2018年12月24日 イイね!

朝活からの洗車

気がつけば今年もあとわずか。
今年の仕事もあと3日です。


今日は天気も良さげだったので朝ドライブで久しぶりの奥多摩へ。
今年のお山はこれで最後かな。


八王子まで高速使ってそこから下道。
順調に進み9時頃に到着~。

なお9時の時点で気温は7℃。意外と高かった。


普段は賑わう駐車場ですが今日はガラガラ。


考えてみたらクリスマスイブでしたね。
そりゃこんな日に奥多摩行く人いないわな。



周遊道路も走って昼頃帰宅。
距離にして大体230kmくらい。まぁちょうどいい距離かな。




帰宅後は約1ヶ月ぶりとなる洗車。
じっくり洗おうかと思ったけど風が強くなってきたのでGYEONで軽く洗って終了。


ツヤツヤ♪


ボンネットとルーフの汚れが落としきれてないのが心残り。
年内にもう一度洗ってあげたいところ。


ではでは( ^ω^)

Posted at 2018/12/24 21:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「2025年 紅葉探し② http://cvw.jp/b/1516614/48770211/
何シテル?   11/16 23:14
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation