• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

クルーズコントロール初体験

先日のブログにコメントいただいたクルーズコントロール(MRCC)、本日試してみました。




まずは高速道路に入ってMRCCのスイッチをオン。

設定速度を上げてみると前にぐいぐい引っ張られる。
いつもの6速の加速じゃないw
1、2速落として加速してる時のような感覚。


そして前の車に追いつくと自動で減速。
でもって車間距離が開くと再加速。


さらにクラッチペダルを踏んだ時は直前の回転数をキープしてくれる。
さすがにシフトダウンした時の回転数合わせまではやってくれなかったけどね。


一応、一般道でも使ってみました。

郊外の信号が無くて流れのいい道路だったら案外使えるっぽい。
でもワインディングは向かなかったです。当たり前か。
コーナーでブレーキ踏んだら解除されちゃうしね。

やっぱり基本は高速道路で使う機能だね。
高速道路では確かに便利。


ただ自分でアクセル踏んでないと余裕駆動力がわかりにくいっていうのはあるかな~。
上り坂に差し掛かった時に1速落とすかそのままいくか。
慣れの問題かもしれないけど。


あと燃費。
定速巡航は自分で運転したほうが(瞬間燃費計で見る限りでは)良いっぽい。
ほんの僅かな差だけどね。なんでだろ?



といった感じでクルーズコントロールを初体験してきたわけですが、正直侮ってました。
もっと味気無いものかと思ってたんだけど実際はそんなこともなく。
カルチャーショックを受けるとコメントもらってたけど、これは確かにその通り。
今後も有効活用していこうかと。
Posted at 2014/12/23 21:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記

プロフィール

「夏のSKYACTIV-Xツーリング http://cvw.jp/b/1516614/48569601/
何シテル?   07/28 23:15
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
78910111213
1415 1617181920
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation