• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

新型シビックに試乗してきました!

新型シビックに試乗してきました!近所のホンダディーラーに新型シビックの試乗車が入ってたので試乗させてもらいました♪

この車、5人乗れてMTの設定があるってことで国内導入決定の記事を目にしたときから結構気になってましてw
カタログだけでももらえればと伺ったところ、ちょうど試乗車があいたタイミングだったのでそのまま試乗させていただけました。


試乗車はフレームレッドのハッチバック。
トランスミッションはCVTでした。



ボディサイズはアクセラとほとんど一緒。
ってことでアクセラと同じような感覚で運転できます。


エンジンは1.5リッターのターボ。
でもターボらしさはあんまり感じなかったかなー。MTだったらまた違うかもしれないけど。
試乗コースが短かったから2500rpmあたりまでしか踏めなかったけど個人的にはパワーは十分。
自分のアクセラより明らかに速いですわw


ブレーキペダルのタッチもいい感じ。
アクセラと同じくペダルの踏み込み量と減速Gの立ち上がりがリンクしてて扱いやすかったです。
ペダルの戻り側のコントロールがしやすいところもアクセラ同様。


あと印象に残ったのは静粛性とハンドリング。

静粛性についてはかなり高いんじゃないかなー。
アクセラと比べるとロードノイズがかなり抑えられてました。


ハンドリングはまず直進安定性の高さがあって、一方でハンドルを切ると素直に曲がってくれますね。これは運転しやすいです。
路面からのキックバックを上手く処理してるのかな。
乗り心地もいいから長距離運転も疲れにくいかと。

短時間だったけど楽しい試乗でした(・∀・)
MTでも乗ってみたいですね。


欠点としてはハイオク仕様なのと、価格がこのクラスとしては高いことくらい?
個人的にはi-DMとアクティブドライビングディスプレイが無いことに違和感がw
あと良くも悪くもデザインが個性的なところかな。

加えてハッチバックはイギリス製なので納期がかなりかかるとの事。
ただでさえ輸送に時間がかかる上、在庫も少なめにしてるそうで。
販売側もあまり売れると思ってないのかな。
購入を考えてる方は早めに注文しておいた方がよろしいかと。

Posted at 2017/10/01 17:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記

プロフィール

「2025夏休みスタート http://cvw.jp/b/1516614/48588372/
何シテル?   08/08 21:18
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation