• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

BMアクセラの燃費

BMアクセラの燃費BMアクセラでも前車同様、燃費記録をつけ始めました。

まだ満タン給油は3回とサンプルとしては少ないですが、現状の平均燃費は16.8km/ℓ。


エアコン使ったり慣らし運転の一環で5,000回転近くまで回してみたりした割には悪くない数値かと。

もうちょっとこのクルマに慣れて最適なギア選択が出来るようになればもう少し伸ばせそうな気はします。


ちなみに20Sツーリング(6MT)のカタログ燃費は17.8km/ℓ。

BKアクセラではカタログ燃費を越える事も少なくなかったのですが、BMでもカタログ燃費あたりは狙えそうな予感(・∀・)
Posted at 2014/07/31 23:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2014年07月30日 イイね!

インテリジェント・ドライブ・マスター

最近のマツダ車にもれなくついてくるIntelligent Drive Master(i-DM)。
もちろんBMアクセラにも搭載されてますが、これがなかなか楽しいです。


気持ちよく乗れてると感じる時は青、ミスったなと思うとしっかり白で返してくれます。
自分の感覚ともズレが少ないため違和感が無くいいシステムですね。


あまり詳しくはわかりませんがはおそらく加加速度を判定に用いているのかと。

加加速度についてはBKアクセラに乗ってた頃から(一応)意識してたものの、目に見える形で評価されることで自分の運転もまだまだ荒削りということがわかりますw

現在2ndステージのアベレージ4.5。
i-DMを参考に運転技術の向上に励みたいところです。


とりあえず当面の課題はクラッチを繋ぐ際の白判定をなくす事。

スムーズな運転の為にも必須ですね。
Posted at 2014/07/30 00:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2014年07月29日 イイね!

納車から1ヶ月経ちました

この前の日曜日は予定通り山梨へ。


早く目が覚めたのでちょっと寄り道。

富士山とアクセラの写真を撮ろうとしたけど見事に逆光…。
行き当たりばったりなのが露呈してますね。





山梨での用事を済ませての帰宅。
渋滞を避けるため大垂水峠を走ったのですが、

ワインディングでのギアチェンジメンドクサイw

街乗りでも渋滞中でも感じる事の無かったこの感覚。
ワインディングを走って初めて感じましたw

ギアチェンジを無意識に出来るようにならないと厳しいですね…。


最終的にはギアチェンジを放棄して3速固定というMTにあるまじき運転で峠を越えました。

納車1ヶ月、まだまだMT乗りとしての修行が足りませんね。少しずつ慣れていきたいと思います。

Posted at 2014/07/29 00:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2014年07月22日 イイね!

結構目立ちます

先日洗車していたところボディに異変が。



こんな感じに茶色くなってる箇所がいくつか。
洗っても全然落ちませんでしたが、どうやら鉄粉のようです。


現在借りてる駐車場が線路沿いなので鉄粉の飛散量は通常より多め。

前車も鉄粉は付着していたもののボディカラーが濃色だったため目立たず、自分としてもあまり気に留めておりませんでした。

しかし今回の白いボディは結構目立ってしまいますね。

万能かと思った白にも意外な弱点が…。


今後は定期的に鉄粉取りをしていく必要がありそう。
Posted at 2014/07/22 22:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2014年07月21日 イイね!

1ヶ月点検とマツコネ更新

本日1ヶ月点検のためディーラーへ行ってきました。


点検結果は特に異常なし。

追加でマツコネの更新もしてもらいました。

v32になって右左折専用レーンの案内がルート案内時のみになったようです。

とりあえず気付いた変更点はそれくらい。

基本的には不具合修正がメインらしいので大きな違いはないかと。


ただ走行中にテレビを見られるようにする裏技が使えなくなったようです。

自分は影響ないけれど人によっては更新しない方がいいかも。




ところで現在走行距離1,460km。この連休で結構走ってしまったw

さらに今度の土曜日は会社のゴルフコンペ(往復150km)、日曜日は山梨のじいちゃん家&墓参り(往復350km)と予定が詰まっております。

このままだと年内に10,000km行っちゃいそう^^;
Posted at 2014/07/21 21:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記

プロフィール

「2025夏休みスタート http://cvw.jp/b/1516614/48588372/
何シテル?   08/08 21:18
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20 21 2223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation