• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

快晴の中のドライブ

昨日は絶好のドライブ日和でした。
ということでおそらく今年最後になるであろう山中湖へ。


いつもどおり中央道から道志みちを走って行く予定が事故で中央道が通行止め…。
ルートを変更して東名からR138を使って山中湖に到着。ちょっと遠回りになっちゃったけど仕方ないね。


山中湖についてみると雲ひとつ無い快晴!寒かったけどw






フォトギャラリー: 

今年も何度か来てるけどこんな天気は初めてかな。
大抵は富士山周辺に雲がかかってたりしちゃうので。

寒い中1時間ほど富士山を眺めた後は温泉へ。



本日の温泉、市川三郷町にあるみたまの湯

前々から気になっていた場所なんだけどようやく行けました。
高台にあって露天風呂からの眺めが素敵。

入浴後休憩室で30分ほど横になって帰宅。
目立った渋滞も殆ど無く快適なドライブでした(・∀・)
Posted at 2015/11/29 08:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2015年11月16日 イイね!

メンテナンスからのドライブ

昨日は簡単にアクセラのメンテなどをしてみたり。


まずは雨の降る中ホームセンターでコイツを購入

すかさず給油口から流し込み!
30,000km走って初めての添加剤でした。


さらに減ってきていたタイヤの空気を補充。

ちょっと走ってみると違いは明らかw
最近アクセラの動きにどことなく重たさを感じていたのですが、一気に軽快な走りが復活!
定期的なメンテはやっぱり大切ですね。


そうこうしてる間に天気が回復してきたので軽くドライブ。

房総半島の紅葉の進み具合を確認しつつ県内をふらふら。
やはり房総半島の紅葉はこれからですね~。
例年だと11月下旬あたりからだったかな。
今週末あたりからだんだんと見頃を迎えそう。


ほどよく日が傾いてきたところで内房の海岸線へ。

夕日に照らされるアクセラ

このところ続いてた雨のせいでクルマが汚いw
週末洗車しなきゃ
Posted at 2015/11/16 21:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2015年11月14日 イイね!

先日オープンした道の駅

今日は紅葉を見に行こうかとも思ったものの、あいにくの雨模様。
どうしようかと考えた末、10月にオープンした道の駅へ行ってみる事に。


そんな感じで自宅から90km程離れた旭市へ。
同じ千葉県内でも結構遠い…。


道の駅「季楽里あさひ」





悪天候にもかかわらず結構な賑わい。
なお残念ながら現時点ではハイドラには追加されてませんw


そこまで大きな施設ではないけれど、レストランがあったりと休憩場所としては中々いい感じ。

たまにはこういう道の駅の旅も悪くないね。
Posted at 2015/11/14 23:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2015年11月09日 イイね!

MAZDA FESTAに行ってきましたよ

恒例となっているスーパーオートバックス千葉長沼店でのMAZDA FESTAに行ってきました!


開催初日の7日は開店と同時に会場到着!


すでに会場にはKOMAXさんが。
どうやら大物パーツを買ったそうで。

本人は女性と仲良くお話してたので空気を読んで軽く挨拶するだけにしておきました。
まぁまたすぐ関東に来てくれることでしょう。


会場を一回りして車に戻ってみると隣にHARRIERさんのアクセラが。

(HARRIERさん写真お借りしました)

あまり見かけないけどブルーリフレもいいなぁ。
白だとボディのプレスラインが目立たないんですよね。


HARRIERさんとは久しぶりの再開に時間を忘れてお話ししちゃいました。
お互い興味のあるパーツが被ってますねw

そんな感じで初日はお昼過ぎに解散。HARRIERさんまた会いましょう。



今年のMAZDA FESTAはこれで終わり、の予定でしたが翌日も暇だったので2日目にも参戦。
前日と同じ時間に家を出て同じルートで向かったのに開店30分前に到着。

駐車場に入ってみると駐車場の一角にアクセラの集団がw

初めての方が大半でしたが快く受け入れていただきました。ありがとうございますm(_ _)m


そして早く到着したお陰でアクセラを一列に並べられました。

左からたぼたぼさん、自分、あおちぇらさん、水の音さん、くらしなーさん、まぁ~さん。
皆さんそれぞれ個性的。自分のだけノーマルですがw

大雨の中談笑したりじゃんけん大会に勤しんでいるとキャリパーペイント作業のためcovaりんさん登場。

ペイントの詳細はcovaりんさんのブログにて!職人による素晴らしいペイントでした。

その後はcovaりんさん、まぁ~さん、あおちぇらさんと近くのバーミヤンへ。
ここでは書けないような話をして22時ごろ解散。

悪天候の中長時間お疲れ様でした!
またお会いしましょう!
Posted at 2015/11/09 21:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2015年11月04日 イイね!

CX-9

CX-9マツダ、ロサンゼルスオートショーにて新型3列ミッドサイズクロスオーバーSUV「マツダ CX-9」を世界初公開

http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2015/201511/151104a.html


CX-9の新型でるんですね~。

流石に現行モデルのサイズを見るに日本には入ってこないだろうけど。




そして気になるのはこの車に載せるエンジン。

現行CX-9には3.7ℓのガソリンエンジンが載ってるけど今のSKYACTIV-Gだと2.5リッター止まり。

このクラスをSKYACTIV-G2.5で動かすのはちょっと辛そうだけど…。

なんか新しいエンジンでも出るのかなぁ。

2.5ℓターボとか出てきたら面白そうね。色々と。
Posted at 2015/11/04 21:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4567
8 910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation