• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

2017年 ビーナスライン初走行!

2017年 ビーナスライン初走行!先日冬季閉鎖が解除されたビーナスラインへ♪


自宅からビーナスラインの起点まで約200kmあるのですが、このところ岡崎や菅生なんか行ったりしてたので200km程度だと近く感じますね。

天気予報によると天気の心配は無さそうだったので朝5:15頃自宅を出発。



中央道を諏訪南ICで降りてエコーライン、大門街道を走り標高を上げていきます。
長野県はまだ桜が咲いてますね。




大門峠からビーナスラインへ。










まだまだ山肌が茶色いですね~。
7月頃が見頃かな。



霧の駅で休憩してさらに上へ




9:30頃ビーナスライン終点の美ヶ原高原美術館に到着♪
ところどころ路面の状態がちょっと良くなかったけどこれから補修されるのかな。



標高2,000メートルヽ( ・∀・)ノ

日差しはあるものの風が強くて寒い寒い。


雪も残ってました



標高2,000メートルからの眺め
ちょっとガスっちゃってた



ゆっくり散策しようと思ったけど寒すぎて断念。


というわけで来た道を下って下界へ。
山を下ると普通に20℃超えてました。気温差がハンパ無い。

この時点でお昼過ぎ。
ちょっと早いけど道路が混む前に帰宅~。
往復520km程のドライブでした。


やっぱり晴れた日のビーナスラインはいいですね。
今年は何回行けるかな~。
Posted at 2017/04/30 20:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2017年04月29日 イイね!

メッキガーニッシュ その後

先日取り付けたメッキガーニッシュ



割と気に入っていたのですが、近くで見ると端っこの浮きが気になるところ…



というわけで結局悩んだ末に取っ払っちゃいましたw
走行には支障ないんだけどねー。


約一ヶ月間の短い付き合いだった…( ̄ー ̄)


代わりに何か付けようかなぁ
Posted at 2017/04/29 10:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2017年04月15日 イイね!

千葉の桜

今日は天気が崩れるかと思ったけど朝起きたら晴れてたので桜を見に行ってきました!

地元は見頃を過ぎてしまっていたのでちょっと足を伸ばして千葉市にある泉自然公園へ。
朝だったので自宅から下道で1時間ほど。

駐車場代400円を払って入場。











散り始めてたけどまだまだ楽しめました♪
Posted at 2017/04/15 21:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2017年04月11日 イイね!

マツダファン東北ミーティングに行ってきました!

4月9日(日)、マツダファン東北ミーティングにあわせてオフ会が開かれると聞いて行ってきました。
前々から行ってみたかったんですが、仕事の都合がつかずなかなか行けてなかったんですよね。

今年は何とか時間が取れたので思い切って参加することに。
自宅から会場のスポーツランドSUGOまでは片道約350km。
岡崎と同じくらいの距離なので頑張れば日帰りもできそうだけど今回は余裕を持って前泊を選択。



土曜日は軽く仕事を片付けて給油を済ませて15:30頃出発。
時折雨に降られながら東北道をまったり北へ。
クルマが少なく走りやすいですねー。

何回か休憩を入れて20:30頃この日の宿泊地である福島市に到着♪



福島市内を散策するのも楽しそうでしたが翌日に備えて早めの就寝。


そして翌朝。

SUGOに向けて6:30頃福島を出発。
下道で行こうと思ったけど思ったより距離があったのでまたもや東北道で。


一時間ほどで集合場所へ。



アクセラ以外の車種もたくさん集まってました。

ここで久しぶりにお会いしたミストルさんからエントリーカードを受け取り会場へ。








みんな集まったところでブリーフィングからのパレードラン。







先導車もアクセラ
スーパー耐久にも参戦してる凄いヤツ。


先頭付近はかなりのハイペースだったようですが後方に居たため余裕を持って走ることができました。
いやー楽しかった。


パレランの後はフォトブック用の写真撮影してもらって夕方まで自由時間。

特設ステージやいろんなクルマがあって楽しめました。













787B!初めて見ました!




そんな感じであっという間に夕方に。
いよいよ最後のオールマツダ・パレードラン!





これだけマツダ車が並ぶと壮観ですね!


パレラン後は朝の駐車場に集まって最後の挨拶。
名残惜しいですがここで解散となりました。


初めて参加させていただきましたがとても楽しかったです♪
来年も都合をつけて参加したいと思います!
皆さまありがとうございました!!

Posted at 2017/04/11 21:26:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2017年04月02日 イイね!

新年度

気がつけば4月に入ってましたw
このところブログの更新頻度が輪をかけて低くなってますが、多少仕事も落ち着いたし、ぼちぼちドライブシーズンということで少しは更新していけるかなー。

さて今日は気温も上がったので以前買っておいたメッキパーツを装着。



フロントバンパーのメッキガーニッシュです♪



フロント下部にアクセントが欲しかったんですよねぇ。

白いボディだからメッキもそこまでくどくならず良かった。



そして来週は東北へ。



土曜日の昼過ぎまで仕事があるので日曜日だけの参加となりますが、こういうイベントは初めてなので楽しみですヽ(゚∀゚)ノ

Posted at 2017/04/02 19:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「夏のSKYACTIV-Xツーリング http://cvw.jp/b/1516614/48569601/
何シテル?   07/28 23:15
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation