• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

BMアクセラを買った理由

BMアクセラを買った理由早いものでうちのBMアクセラももうすぐ納車から丸3年。
納車当日に早速マツコネがフリーズして慌てたのも今となってはいい思い出(´ー`)

当時を懐かしんでブログを見返したりしてみたけれど、そういえばBKからBMに乗り換えるに至った経緯というか理由についてはこれまでほとんど書いてなかったり。

今更感満載だけど備忘録ということで。


もともとBMアクセラについてはBKの次の車として狙ってたはいたのですが、2014年2月の段階でBKの車検を通し、バッテリーまで交換してまだまだ乗り続けるつもりでおりました。

それがそのわずか3ヶ月後の2014年5月にBMアクセラ契約w


何がきっかけになったかというと最大の理由はパワートレイン。


以前よりBKの次は
・新車
・MT
の2点を満たす車にしようと思っていたわけです。


そんな中BMアクセラはSKYACTIV-G2.0にMT設定を追加。
まさに自分にとって待ち望んでいた組み合わせ。


世界的に見ても今や絶滅危惧種である2リッタークラスのNAエンジン。
それをMTで乗れるのなんてこの機会を逃したらもう無いかなーなんて。
XDを選ばなかった理由もコレでした。
ディーゼルエンジンはむしろこれから選択肢が増えていくだろうと。


でもって急いで買い替えた理由ですが、当時自分はこのMTがすぐにカタログ落ちすると思ってましたw
おそらく不人気のためマイチェンを待たずに消えるだろうと。
MTが追加設定されたのが2014年4月。新車で買えるのはせいぜい1年くらいかなーって。

そうなるとBKの次の車検までは待てない。
じゃあ下取りが期待できるうちに…って流れで( ^ω^)


実際は自分の予想に反してマイチェンまで残っていたのでそこまで急がなくても良かったわけですがw


いやでもSKYACTIV-G2.0自体がカタログ落ちするとは想像できなかったなぁ。
Posted at 2017/06/26 21:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2017年06月19日 イイね!

静岡ツーリングオフ

昨日は静岡までツーリングへ行ってきました!


まずは220km離れた待ち合わせ場所へ。
余裕を持って5時頃出発。


久しぶりに新東名走ったけどやっぱ走りやすいですねー。


NEOPASA清水で休憩。



ここの自販機で例のラテが売られてたので初購入。

もうちょっとコーヒーの味が濃いほうが好みかなー。




そんな感じで待ち合わせ場所に到着。


今回の参加者は

スカランさん

やっぱりBKは最高やな。



だいさん

今回もセカンドカーのフィールダーで登場
メインカーのお披露目はいつになるのかしら( ^ω^)



はじめましてのゆーさくさん

4年で9万kmも走ってるそうです。
やりますねぇ( ̄ー ̄)


そして自分の4台。



集合してから大井川鐵道沿線へ。


まずは快走路をまったりツーリング



しばらく走って千頭駅で休憩



トーマスフェアやってました



転車台





ここからさらに奥地へ。


だんだん道が細くなってきてとうとう1車線分の道幅に…。


広いスペースで対向車を待つアクセラ達。

すれ違えない程狭い道が続くのに交通量多いこと。

複数台でツーリングする道じゃなかったかな…



そんな道路を何とか攻略し井川駅に到着。



ちょうど列車が

次回はコレに乗るオフですかね?


そして近くの井川ダムへ。

千葉のダムとは大違いのスケール感。
恐れ入ります。


ここから下山アタック。

こちらも狭くタイトコーナーが続く気を使う道。
そのうえ落石やら路肩が崩れてたりとかなかなかハード。


なんとか下りきり一路由比へ。
さっきまで走ってた道に対し国1バイパスが快適すぎてヤバイw



程よくお腹がすいたところで晩御飯


由比といえば桜えび
事前にゆーさくさんに調べてもらった「井筒屋」さんへ。

念願の桜えびのかき揚げ。
他にも桜えびをふんだんに使った料理の数々。
めっちゃ美味かった(*´∀`)


桜えびを堪能したところで解散。
途中までスカランさんとカルガモしつつ千葉まで帰ってまいりました。

走行距離550km。
天気がちょっと残念だったけど楽しい1日でした。



また遊びに行きましょう!


Posted at 2017/06/19 22:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2017年06月17日 イイね!

カレスト幕張お別れオフ

今月末で15年の歴史に幕を下ろすカレスト幕張。


HARRIERさんから提案があったので、最後のお別れに行ってきました。


お昼過ぎにカレストへ

久しぶりのカレストは展示車や中古車が減っていて寂しげな雰囲気。


しばらくすると皆さん到着


手前からきりんさん、HARRIERさん、自分。
エターナルブルーやっぱいい色や(*´Д`)


カレストの思い出について駄弁ったりして最後の別れを惜しんできました。
ここ最近ご無沙汰だったけど、無くなってしまうとなるとやっぱり寂しいですね…。


なおカレスト幕張では閉店前最後のセールをやっておりました。
店内ほとんどのカー用品が30%引き。


自分も洗車用品をいくつか購入してきました。

これら全品30%引き。



そんなこんなで15時頃解散。


今までありがとうカレスト幕張!

Posted at 2017/06/17 20:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2017年06月11日 イイね!

慣らし運転

今日も昼から仕事だったので朝のうちに軽くドライブ♪

昨日の車検整備で各所オイルやらベルトを交換してもらったのでまったり慣らし運転を。

走っててはっきりと違いを感じたのはブレーキペダルのタッチ。
フルード交換のおかげかかなりいい感じに。というか納車当時のそれに戻りました。

あと気のせいかコーナーでの姿勢がこれまで以上に安定するようになったような。
サスペンション周りの増し締めとかやってくれたのかしら。


ってことで大黒まで





ついでに辰巳にも寄り道

アクセラ車高たけーな


そんな感じで休日出勤前のプチドライブでしたー。
Posted at 2017/06/11 22:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2017年06月10日 イイね!

BMアクセラ初回車検

うちのアクセラは2014年6月登録なので今年で3年。

というわけで初回車検です。


事前にディーラーで見積もりをしてもらった際に「これなら日帰りで大丈夫」って言われてたので朝イチにディーラーへ入庫。

もともと車検対応のパーツしかついてないので余裕ですね( ̄ー ̄)


でもって今日は休日出勤。
アクセラを預けた足で仕事へ行って、帰りに再びディーラーに立ち寄って受け取り。


メンテパックでの整備の他、Vベルトとバッテリーが要交換との事で交換してもらいました。


これで総額約11万円。
バッテリーを自分で交換すればもっと安くなったんだけど正直メンドイのでディーラーにお任せw


走行距離は61,386kmでした~。

次回車検時には100,000kmの大台に乗ってるかなー。
Posted at 2017/06/10 22:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記

プロフィール

「33333km! http://cvw.jp/b/1516614/48695439/
何シテル?   10/05 18:12
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation