• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

イエローハット美女木店へ行ってきました!

昨日はまぁ~さんの呼び掛けでイエローハット美女木店へ。



なんでもボディコーティングが安かったから予約を入れてるとの事。
で作業が終わるまで暇つぶしをしたかったそうで。


そんな呼び掛けに応じたメンツ


katsuさん、ケリーさん、自分の3人



作業が終わるまでいつものように駄弁ったり。


そしてここでもAutoExeのイベントがw




狙ったわけじゃないのに最近よく遭遇しますw
運命かしらww
さすがに今回は買わないよ?



なんだかんだんで待つこと約5時間。
当初2、3時間って聞いてたけど結局倍近く掛かってるw
きっと汚れが酷すぎたんでしょう。


そしてコーティングされたまぁ~号がこちら!


映りこみ半端無いw
果たしてこのツヤがいつまで維持されるのか…(´ー`)


それから皆でフラガのハンバーグ食べて解散!


お疲れ様でした(・∀・)
Posted at 2018/03/26 23:40:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年03月24日 イイね!

春を探しに

天気もいいので桜の開花状況を確認に。


都内の職場周辺は結構咲いてきているのですが、うちの近所はまだまだ咲き始めの様子だったのでちょっと南下して。


長柄ダム


ここは4月になると桜祭りが行われたりするのですがまだちょっと早かったですね。




この週末の気温なら一気に開花が進むかな?



ちょっと足を伸ばして小湊鉄道沿線へ。


こちらは菜の花が見頃でした。



ちょうどトロッコ列車が

運よくレアな車両が走ってきましたw
機関車のデザインを模してますが動力源はディーゼルエンジンです。


このあたりも桜はまだ咲き始め。

もう少ししたら菜の花と桜のコラボが期待できそう(*´∀`)
Posted at 2018/03/24 12:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2018年03月21日 イイね!

試走してきました!

雨降ってましたが交換した足回りの試走へ行ってきました!


試走するなら走り慣れた道がいいよねって事でいつもの場所へw

雨も風も強かった…



簡単に試走の感想でも。
これまでの純正ダンパーとローダウンスプリングの組み合わせと比較すると乗り心地は固め。
でも突き上げ自体は角が取れててマイルド。不快さはあんまりないですねー。

加えて路面の追従性が上がって中低速でひょこひょこ跳ねる感じが無くなったかな。
おかげで直進安定性も今まで以上となりました。

これから馴染んでくればまた変わってくるかもしれませんが、現状かなり満足です♪
まだ平坦な一般道しか走ってないので今後高速道路や峠道でも試してみたいですねー。



…ところで取り外したダンパーとスプリングどうしよう…(;・∀・)

Posted at 2018/03/21 14:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2018年03月18日 イイね!

足回りのリフレッシュ

事の発端は先月。
まぁ~さんが千葉マツダ長沼店へオイル交換チケットを買いに行くというのでついて行った我々。
ちょうどその日千葉マツダ長沼店ではAutoExeのイベントやってまして。

前々から気になっていたコレついてスタッフの方に話を聞いていたんですよ。

いわゆる車高調ってやつですw


正直急いで買わなくてもいいかなーなんて思ってたのですが、トイレに行ってる間にまぁ~さんがスタッフの方と価格交渉してるというねw
気がつけば「買っちゃってもいいか」って感じになっちゃって…(;・∀・)
さらにアッパーマウントやらブッシュやらもイベント価格で新品にしてくれるって事だったので今回まとめてお願いしていたのですw



で昨日アクセラを預けて本日作業引き取ってきました!



代車の後期型も良かったけどやっぱり自分の車が落ち着くね。
でもエンジン音は1.5の方がイイ音してましたw


そして今回車高調を導入したアクセラちゃん

暗くてよくわかりませんが、正直見た目は変わってないですw
車高は前後とも純正比-20mmにしてもらったけど、もともとローダウンスプリングつけてたからね。
むしろ車高上がってる説まであるw


乗り心地はローダウンスプリングと純正ダンパーの組み合わせより良くなった気が。
突き上げがマイルドになりました♪
馴染んでくればまた変わってくるかも。

今日は街乗りだけだったので次の休みにもうちょっと走ってみます( ^ω^)
Posted at 2018/03/18 22:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2018年03月17日 イイね!

ソニックシルバーメタリック

今回の代車のボディーカラーであるソニックシルバーメタリック。
なかなかオフ会で見かけないレアカラーですw

折角なので写真に収めてみましたw


正面から

アルミニウムメタリックと比較するとかなり明るいシルバーですね。


日が当たる場所だとかなり白っぽく映ります。

でもスノフレと違ってのっぺりしないのがいい感じ。


ボンネットの映りこみもなかなか。


その他の写真→

自分の車も親の車も白なので白以外の車に乗るのって随分と久しぶりw
こういう普段と違ったカラーの車に乗ると新鮮ですねぇ(*´∀`)
Posted at 2018/03/17 23:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記

プロフィール

「2025夏休みスタート http://cvw.jp/b/1516614/48588372/
何シテル?   08/08 21:18
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920 212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation