• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

新型Mazda3発表!

ついに出ましたね!



うーん

カッコいいとは思うけど何か物足りないような…
魁コンセプトの印象が強すぎて期待しすぎてたかも。


正直すぐに乗り換えたいと思うほどではないかなぁ。
ケツなんかは現行の方が好み。
でも最近のマツダ車は写真うつり悪いから実車見たらまた印象変わるかもしれないけどw


そして予感はしてたけどやっぱり2.2Dは無くなっちゃうっぽい。
次はディーゼル狙ってたんだけどw

なんにせよ国内仕様の発表が楽しみです(・∀・)

Posted at 2018/11/28 19:59:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年11月26日 イイね!

もうすぐLAモーターショー

いよいよ今週発表でしたね。


デザインとパワートレイン次第ではワンチャン乗り換え検討もあるかも。
2代目CX-5以降のマツダデザインは上質感がありすぎて自分の好みから外れてきた感もあるけど…。




わりとこのところ考え始めている乗り換え。

今のアクセラの走行距離が増えてきて今後のトラブル発生が不安になってきたってのがあったり。
4年半経とうという今現在で88,000km。
多少社外パーツ入れてるとはいえ国産車ならまだまだ大丈夫だとは思うんだけどねぇ。


あとは走りの面。
2000rpmあたりで走ってる時のトルクにもうちょっと余裕が欲しいなーとか。贅沢言ってるのは承知でw



一方でこれまで買ってきたパーツが勿体無いっていう気持ちも。
今年1年でも結構手を加えてきたからなー。



まぁアンベールされてからじっくり考えますか。

Posted at 2018/11/26 20:14:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年11月24日 イイね!

千葉の紅葉を確認に

ついに気温1ケタ突入(((゚Д゚)))



ぼちぼち千葉でも紅葉の季節。

ということで色づき具合を確認に。
先日取り付けたパーツの効果を確認しながら久留里街道をスンスン。
メンバーカラーとロアーアームカラーをつけてからクルマの挙動が変わってまだうまく乗れてないなぁ。
ハンドル切っていった時のGの立ち上がりが急というか…。
今までと同じ様に走ってるつもりだけどi-DMも白ランプ多め。
慣れるまでちょっと時間掛かりそう^^;


で、君津市の片倉ダムへ

家から約90km。ちょこっとドライブするにはちょうどいい距離ですね。


片倉ダムのダム湖である笹川湖では毎年この時期にもみじ祭りが行われていて賑わいを見せているのですが…



今年はまだまだですね~。




色づきが遅い上に色がついてもあんまり鮮やかじゃないような。

とりあえず見頃はもう1、2週間くらい先かなー。


Posted at 2018/11/24 18:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2018年11月19日 イイね!

第十一回アクセラ定例ミーティングに参加!

第十一回アクセラ定例ミーティングに参加!昨日は今年最後の横浜定例に参加してきました!


まずは会場近くでモーニング。
集合の目安は7時半。

6時に家を出てハイドラつけてみたら既に神奈川入りしている人がちらほらw
アクセラ乗りの朝は早い…



途中から高速に乗って7時の開店と同時に到着。時間調整完璧( ^ω^)


すでにコバッピさん、ケリーさんが到着済み
店内に入ってしばらくすると続々と皆さん到着


モーニング~(^q^)


合言葉は『三種の神器』



時間が来たのでシンボルタワーへ





水の音さんの挨拶でミーティング開始!
今回は初参加の方が多かったですねー。
BM後期のオーナーさんも増えました














らいとさん納車おめでとうございます!


BRZいいな~(^q^)



第一回オリンパスオフも開催w



そんな感じで今年の横浜定例終了~。
あっという間の一年でしたね。
水の音さん一年間お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします!

Posted at 2018/11/19 22:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年11月16日 イイね!

SAB千葉長沼へ再訪

先日のマツダフェスタで注文したブツが届いたとのことだったので溜まりに溜まった有給を使ってSAB千葉長沼へ。



予約していた時間よりも少し早く着いちゃったけどすぐに作業開始~。


平日に行ったの初めてだけどガラガラでしたw


で待つこと約45分…


エンジンルームに赤い箱がつきました!見えにくいけど…


というわけでAutoExeさんのスポーツインダクションボックス装着です♪


2000rpm手前からいい感じに吸気音が入ってきます。
もともとSKY-G2.0は1.5と比較すると音に軽快さがなかったけどこれで多少スポーツ度が増しました!
まだちょっと街乗りしたくらいなのでもっといろんなシーンで試してみたいですね。


とりあえず今年のパーツ装着はこれで最後かな?
Posted at 2018/11/16 19:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18 1920212223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation