• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

霧の駅

昨日久しぶりのビーナスラインを走って気になったのがコチラ。


おなじみ霧の駅ですが、2軒店舗があるうちの1軒が閉まってました。
最初は営業時間外なのかと思いましたがそんなに早い時間でもなく、後で調べたところ、どうやら運営していた会社が経営不振を理由に撤退しちゃったみたいです。


「霧の駅」再開めど立たず



もう1軒のお店もあるから休憩するには困らないものの、やっぱりちょっと寂しいものが・・・。
なかなかこういう場所では安定した収益確保は難しいのかもしれませんが、新しい運営会社が見つかるといいですね。
Posted at 2019/07/29 22:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年07月28日 イイね!

2019年 ビーナスライン初走行!

2019年 ビーナスライン初走行!恒例のビーナスラインへ行ってきました!

ずっと行くタイミングを狙ってたんだけど、今年はなかなか天気が…。
今日も朝起きたら土砂降りでしたが、天気予報見たら昼前には晴れそうな感じだったのでちゃちゃっと支度して6時頃に出発。


今回は突発かつ日帰りなので存分に高速道路課金( ^ω^)



天気が悪かったせいか渋滞もなく、大体3時間ほどで到着~。




狙い通りいい天気。ちょっと雲が多かったけどね。
久しぶりのドライブ日和でした。


ニッコウキスゲも見頃だったので車を停めてちょっと山歩きw






駐車場から見ると近く感じたけど、実際歩いてみると結構遠かったw
見応えあったけどさすがに疲れました(ノ∀`)


まだまだビーナスラインは続きますが、山の上の方は雲に覆われていたことに加え、時間の関係もあり今回は霧の駅で折り返し。
往復約460kmのドライブでした。
全線走破とは行きませんでしたが久しぶりのビーナスライン、楽しかったです(*´∀`)
年内にもう一回くらいは行きたいですねぇ。
Posted at 2019/07/28 19:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2019年07月24日 イイね!

乗り換え決定

アクセラじゃなく親の車ねw


かつては家族で出掛ける際に活躍したエルグランドですが、いまや多人数で乗る機会も減ってきたため持て余し気味に・・・。
加えて安全装備も付いてないということで不安になってきたらしい。


そんな親父が次に選んだ車はノートe-POWER。

確かに小さい車が良いとは言ってたけど、Lクラスのミニバンからいきなりコンパクトカーになるとは思わなかったwただこれだとアクセラとの差別化が…

親父としてはホンダ車に興味があったみたいだけど20年来の付き合いがある日産Dからは離れられなかったようで…^^;
ちなみに自分はZを推したんだけど却下されました(´・ω・`)


そんなわけで我が家初のハイブリッド車、早ければ来月納車となります( ^ω^)

Posted at 2019/07/24 21:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年07月20日 イイね!

カメラで遊ぼう

今日も朝から微妙な天気 (ノ∀`)
ってことで先日に続きアクションカメラでAV(= Axela Video)活動。


今回使用するのは地元の家電量販店で見つけたゴリラポッド君。

三脚なんだけど脚の部分が自由に曲げられるのでなかなか面白そう。


これを使って助手席のシートにカメラを固定

こんな形で走行中のGに耐えられるか不安な面もあったけど、街乗りしてる限りでは意外としっかり固定できてました( ^ω^)


映像はこんな感じ(エンコードテストも兼ねて・・・)


車外と車内を同時に映せるのが面白いね。
ただちょっとAピラーが邪魔だったか…^^;

また気が向いたらいろいろ試してみよ。
Posted at 2019/07/20 20:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2019年07月15日 イイね!

新しいおもちゃを購入w

先日Amazonでやっすい中華製アクションカメラを見かけて衝動買いw

届いたカメラはGoProそっくり。


というか一昔前のGoProよりも全然いいね。
背面に液晶モニターも付いてるし。
これで5,000円ほどでした。


これまたやっすい中華製吸盤マウントも購入したのでちょこっとテスト撮影(`・ω・´)


カメラの角度がいまいちでしたねー。
あと露出やホワイトバランスといったカメラ側の設定が適当だったのでここら辺を調整すればもう少ししっかり写るかも。
外部マイクの接続も出来るので使いようによってはいろいろ面白い動画も取れそうね。



いくつかやりたいものの構想はあるんだけどなー。
たぶんモチベが続かないと思います (ノ∀`)
Posted at 2019/07/15 22:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「2025年 夏の北陸ドライブ http://cvw.jp/b/1516614/48602752/
何シテル?   08/16 08:38
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation