• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

秋の洗車シーズン

10月ももうすぐ終わりというこの時期、暑すぎず寒すぎずの洗車に最適な季節。
久しぶりに時間を掛けて洗車しておきました。
来週東日本オフもあるしね。


というわけで最近行きつけの洗車場目指し野田ナンバーの本拠地松戸市へw



洗車場に着くと隣にはMAZDA3が。

意識して隣に停めたわけじゃなくてここしか空いてなかったの。
しかし最近MAZDA3増えてきましたね~。
週末ドライブすると2、3台は見かけます。
見慣れてくるとこのデザインもこれはこれでカッコ良く見えてきたかな。


んで洗車。
シャンプー洗車→粘土→GYEON→拭き上げで2時間半。
ドアの隙間なんかも汚れ落とししたかったけど疲れたので今日はここまで。
あとやっぱボディにシミやくすみが増えてきたんで一度磨いた方が良さそう。


どうせすぐ鉄粉まみれになるだろうから今のうちに記念撮影( ^ω^)






なおいつの間にかサイドスカートにキズが着いていた模様…

コンパウンドで軽く磨いたけどダメみたい。
近づかないと目立たないしとりあえず放っておく方向でw

Posted at 2019/10/27 20:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMアクセラ | 日記
2019年10月20日 イイね!

井頭公園行ってみたヽ(゚∀゚)ノ

井頭公園行ってみたヽ(゚∀゚)ノ来月行われる東日本オフ。
その会場となる井頭公園までちょこっとドライブしてきました!


いや最近天気がイマイチだったりで近場しか乗ってなかったからどこか行きたかったんですよね。
天気予報見たら北関東は晴れそうだったし丁度いいかと。


ルートは外環→常磐道で谷和原ICまで高速使ってそこからR294で北上。
栃木県に入ったあたりでR408に分岐して公園手前まで。
これでうちから約105km。多分これが一番早いと思います。

ちなみに東北道使って行くと150kmくらい。ちょっと遠回りですね。


公園までの道のりはややこしい分岐もなく、マツコネのルート案内でも問題なく辿り着けましたw




会場の駐車場はこんな感じ。



一応駐車場内にはトイレも



今日はちょうど園内でのランニング大会や野鳥観察会が行われてたりでかなり車が停まってたけど、通常はそこまでではないのかな。

なおホームページの園内マップでわかるとおり公園自体が相当広いので全てを回るのは結構しんどそうw


変り種自転車



一万人プール(営業期間外)



ボート池



ここら辺だけ回ったところでランニング大会のスタート時刻が近づいてきたので退散^^;


というわけでオフ会まで残り2週間。
参加表明は以下サイトにて。
27日締め切りなので参加希望の方はお忘れなく。

https://chouseisan.com/s?h=643a6a8eb9434cc292ccf9f9eba1d8b3


ではでは( ^ω^)

Posted at 2019/10/20 18:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2019年10月13日 イイね!

台風一過

台風19号の去った後、昨日の雨から一転して見事な台風一過。


記録的な大雨で河川の氾濫等かなり広域で被害が出てるようで心配ですね。
一日でも早く復旧できることを祈ってます。
うちの周辺は目立った被害もなく車もちょっと汚れただけで済みました。
風に関しては先月の15号の方が強かったです。


給油ついでに近くの道の駅までちょっとドライブ。


こっちは台風通り過ぎたけど東北などはまだまだ油断できないのでお気をつけください。
Posted at 2019/10/13 09:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年10月08日 イイね!

CX-30も見てきました♪

先日AutoExeフェアでお邪魔した千葉マツダ東金店さん。
目玉のMAZDA3に目が行きがちでしたが、ふと見るとさらっとCX-30がw






置いてあったのはジェットブラックとチタニウムフラッシュの2台。
一般的なSUVよりも樹脂部分の割合が大きいデザインですが、このカラーだと樹脂のところは目立ちませんね。


MAZDA3と違ってリアのエンブレムは出っ張っていません。


やっぱこっちの方がすっきりしてて好きw

ちなみにテールゲートは電動でした(;・∀・)
今はコンパクトSUVでも電動が当たり前なのかな?


さらに後席エアコン吹き出し口まで。


リアシート自体もかなり広いです。
covaりんさんが運転席に座った状態でもリアシート足元にかなり余裕があるのは驚きましたw
サイドウィンドウも大きく後席の居住性・快適性はMAZDA3より数段上。


あと気に入ったのは内装のドア周りのデザイン。


ドアトリムからダッシュボードへと繋がるデザインで包まれ感があっていい感じ♪
ありそうでなかったネイビーのカラーもカッコイイ!

参考までにこちらはMAZDA3


こう見ると結構デザイン違うんですね。
ほとんど共通なのかと思ってました。


まったくのニューモデルであるCX-30でしたが、MAZDA3よりも使いやすさがかなり増した車でなかなか人気が出るんじゃないかな^^
なんかアクセラスポーツの後継はMAZDA3ファストバックではなくこっちのような気も。


どうやらcovaりんさんもえらく気に入っていたようでw

Posted at 2019/10/08 22:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2019年10月07日 イイね!

アクセラ&MAZDA3合同オフのお知らせ

この記事は、【アクセラ&MAZDA3合同オフ】東日本Ax3 MEETING開催します!!について書いています。

毎年恒例、東日本オフの募集始まりました!
既に募集枠の半分以上埋まってるので興味のある人はお早めに~。

詳細はリンク先、ほいさんのブログにて!
Posted at 2019/10/07 21:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「夏のSKYACTIV-Xツーリング http://cvw.jp/b/1516614/48569601/
何シテル?   07/28 23:15
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation