• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

2023年 ビーナスライン初走行!

2023年 ビーナスライン初走行!金曜日に休みが取れたので1泊2日で今年初のビーナスラインへ!

といっても金曜は用事を済ませていたら出発が夕方になってしまったので寄り道せずに長野県内に取っていた宿への移動のみ。

乗り換えてから初めて中央道を走ってみたけどトルクがあって楽ちんですね。


土曜日は朝からビーナスラインへ。




うーん、雨…



天気予報では曇り予報だったのに…w


ニッコウキスゲも見頃を迎えてましたがこの天気では人も少なめ。



例年だとこの時期は凄く混むので快適に走れたのは雨のおかげかな。
でもどうせなら晴れた日に走りたいw
という事で日を改めてリベンジしたいですね。

ではでは(・ω・)ノシ
Posted at 2023/07/15 23:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2023年07月09日 イイね!

SKYACTIV-Xの燃費

本日給油して給油回数が3回となりました。




現状の満タン法による平均燃費は17.20km/L。
給油の度に少しずつ燃費が向上していますw


燃費の数値としては今のところ前車とほとんど同じくらい。
まぁまだ街乗りばかりなので今後に期待かな。
とりあえず今度の金曜日に休み取れそうなので泊まりで遠出してみようかしら。

Posted at 2023/07/09 23:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 X | 日記
2023年06月25日 イイね!

1000km♪

本日朝のドライブ帰り、自宅駐車場の手前で走行距離が1000kmに到達しました!



納車からおよそ1ヶ月での達成です( ^ω^)

最初は固かったシフトフィールもだいぶ良くなってきたし、全体的に馴染んできたかな。
クラッチのミートポイントが分かりにくいのは相変わらずだけどw


最近仕事が忙しくてなかなかゆっくり出来なかったけど、来月になったら多少落ち着きそうなのでいろいろ出掛けたりしたいですな。


Posted at 2023/06/25 22:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA3 X | 日記
2023年06月10日 イイね!

500km到達と高速初走行

このたびMAZDA3ちゃんの走行距離が500kmを超えました~。



運転楽しくてつい遠回りしちゃったりして距離も伸び気味。



んで500km超えた記念に首都高デビューw




初めてこのクルマで高速走ったけど速いわこの子(歴代愛車比)。
6速80km/hからアクセル軽く踏んだらスムーズにスピードが上がっていきます。
20Sも加速は出来るけど、6速のままだとちょっとかったるいんだよね。
燃費もいいしこれは長距離ドライブが捗りそうですw

ではでは。
Posted at 2023/06/10 18:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 X | 日記
2023年05月29日 イイね!

ファーストインプレッション

ファーストインプレッションMAZDA3、納車された週末の2日間で150kmほど走りました!まだ下道だけ、エンジンも2,500rpmまでしか回してないけどね。

見た目は前車とほとんど変わらないのに走らせると全然キャラが違うので戸惑ってますw
いやなんか不思議なクルマですわ。

車重は1,430kgと前車よりも90kg増えてるのに加速はむしろ軽快。
特に実感するのが2速で時速10kmくらいから加速する場面。
前車では苦しそうに加速してたのがXではめちゃくちゃスムーズ。
モーターアシストに加えて2~5速のギア比が結構ローギアードになってるから?
その上でエンジンの回転落ちが速いのでテンポ良く加速できて気持ち良い。


燃費は正確には測れてないけど燃費計を見る限り2割くらい良くなってる様な…。
前述の通りローギアードなので全体的に回転数は高めなんだけどね。
これはもう少し走ってから給油して測ってみましょ。


それと乗り心地。
落ち着いた乗り心地というのか。
なんか角が取れてる感じするんだよね。車重があるからなのか足回りに差があるのか…。


敢えて気になる部分を書くと、
①走行中たまにエンジン音に混ざってカラカラ音が聞こえてくる。オーディオつけてたら気にならないけどね。
②ブレーキ。利かないわけではないけど加速の軽快感から想像する制動力とちょっとギャップがあるかな。ペダルの操作性はめっちゃ良い。
③発進時クラッチ繋ぐ時にギクシャクしやすい。たぶん慣れの問題。


こんなところかな。
正直納車まで不安もありましたが、今のところ購入して満足してますw
Posted at 2023/05/29 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 X | 日記

プロフィール

「2025年 紅葉探し http://cvw.jp/b/1516614/48743924/
何シテル?   11/02 18:55
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation