• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

マツダファンフェスタ2025in東北

マツダファンフェスタ2025in東北4月6日(日)、宮城県のスポーツランドSUGOにて開催された「マツダファンフェスタ2025in東北」に参加してきました!
春といえばこのイベントですよね。


もちろん今回も東北アクセラオーナーズクラブ枠での参戦です!
いつもお世話になっておりますm(_ _)m



前日に宮城入りして当日9:00頃いつものパドックに到着


1年ぶりのSUGO。今年も帰ってきました。



KGYさんのロードスター。ようやく拝めました。



今年はいつになくたくさんのブースがあって賑わってましたね!








いろいろ眺めていたら東北アクセラオーナーズクラブのパレードランの時間に。

今回も先頭を走らせていただきました!


MAZDA3は自分含めて3台。

いつもよりもペース遅めのパレランでしたが結果的に隊列が崩れずに走れたんじゃないかな。


パレラン後は福島マツダさんの絵付け体験w


抽選の結果マシーングレーのダルマをゲット!

ソウルレッドの赤べこが欲しかったけどこちらもなかなか。


その後は787Bのサウンドを堪能したり



我らがCMR(Chiba Mazda Racing)が耐久レースに参戦しているので応援してました。



ビビッドなカラーリングで目立ってましたね~


そしてイベントの締めはお馴染みのオールマツダパレードラン!



台数が多くて普段以上の渋滞w


ホームストレートまで辿り着いた時には既に集合写真撮影も終わってましたw


そのまま流れ解散でイベント終了。
イベントの余韻に浸りつつゆっくり走って23時半ごろ無事帰宅。
往復730km、終わってみればあっという間でしたが今年もとても楽しかったです♪
皆さまありがとうございました!
Posted at 2025/04/09 22:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2025年03月30日 イイね!

桜の開花状況確認

千葉県内の桜の開花状況を確認しにふらっとドライブ。
昨年に続きなかなか気温が安定せず開花自体が少し遅め。


とりあえずこのところ毎年桜を見に行っている高滝湖畔へ。

うむ、予想はしてましたがやっぱりまだ早いですねー。


近くで見るとようやく咲き始めたところでした。




このまま気温が高い日が続けば今度の週末くらいには見頃になるかな。
来週末は東北へ行くので道中の桜にも期待ですね~。

Posted at 2025/03/30 18:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年03月22日 イイね!

チェックランプ点灯💦

本日、館山道を巡航していたところ突如チェックランプがw



まもなく納車から2年経ちますがこのメッセージは初めて。
少し前に謎のストールしたり先週から急にi-stopが作動しなくなったのも何か関係があるのかしら。
SKY-Xくん、よく分からん事が起こるので今更驚きはしないけどw

んでしばらく走ってみましたがアイドリングも正常、走行に特段の支障は無いかなー。
ただ、モーターによる加速アシストが働いてないような気が…。
i-stopもしないので燃費への影響は若干ありそう。

ちょうど4月末に点検の予約してるからその時に診てもらえるかな。
Posted at 2025/03/22 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 X | 日記
2025年03月15日 イイね!

久しぶりのAutoExeイベント

東雲のオートバックスにてAutoExeのイベントがやっているという事で見てきました!


事前予約した人向けの試乗会もやっておりデモカーもたくさん。

MAZDA3のファストバックもいましたよ


デモカーを見て帰る予定でしたが、スタッフの方と話をしていた流れでとあるパーツを注文w
イベントで10%引きだった上に4月注文分から価格が上がるなんて言われちゃうととね。
取り付けはおそらく4月になるかと思いますが今から楽しみです( ^ω^)
Posted at 2025/03/15 23:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2025年03月09日 イイね!

新しいレンズを衝動買い

というわけで久しぶりにカメラのレンズを購入w

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8

フルサイズ換算で34mm相当となる焦点距離の単焦点レンズです。
25mm(50mm相当)の単焦点レンズも持ってるんだけどもう少し画角が広いものが欲しくて…。


人の視野と同じくらいの画角なのでスナップ撮影向き。
軽いから持ち運びも楽ちん。


早速試し撮り~







最近ズームレンズばかり使ってた久しぶりに単焦点レンズを使うと新鮮。
明るいレンズなので夜の撮影なんかも試してみたいね。

ではでは。
Posted at 2025/03/09 22:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「33333km! http://cvw.jp/b/1516614/48695439/
何シテル?   10/05 18:12
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation