• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあ_のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

幌とシートバックベゼルの隙間を確認

NDロードスターのレビューなんかを見ていると、オープン時に幌とシートバックベゼルが干渉して傷ついてしまう個体があるそうで。


気になるのでうちのロードスターもオープンにして確認w

駐車場で何度か開閉テストして確認してみましたが、運転席、助手席側共に隙間があり、傷も付いていないのでどうやら大丈夫なようです。


赤丸部分が干渉しちゃうケースがあるらしい。


ただオープンにする時の力の入れ方の違いなのか毎回隙間の広さが違うので、もしかしたら干渉しちゃうケースもあるのかも。


狭いときは結構ギリギリw



一応今後も定期的にチェックしておこうかな。
Posted at 2020/04/26 16:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年04月25日 イイね!

ロードスターと洗車機

はいどうも。

この時期はすぐ車が汚れちゃいますね。
そんな中、ロードスターも洗車機に突っ込んで大丈夫らしいという話を聞いて初挑戦w






ちょっと不安だったけど問題なく洗車完了(*´∀`)
あ、ちゃんと幌は閉めておきましたよ~。


アクセラと違ってドアミラーを手動でたたんだりアンテナを外す必要があったりと少々手間ではあるけどサッと洗いたい時はこれでもいいかも。

というか2台持ちしてみると存外洗車が面倒で…。
ロードスターは小さいから洗うのは楽なんだけど。
正直2台持ち自体が性に合ってない気がしなくもない…(;・∀・)
Posted at 2020/04/25 10:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年04月17日 イイね!

NDロードスターの燃費

NDロードスターの燃費先ほど給油して給油回数はようやく3回となりました(全然乗ってないw)。


サンプルとしては少ないけど現状の平均燃費は16.07km/L。
走行ルートとしては一般道(市街地)4割、一般道(郊外)5割、高速道路1割といったところ。
カタログ燃費が17.2km/L(JC08モード)なので悪くない達成率ですね~。


ロードスター、巡航時の燃費はかなりいいけど渋滞に嵌ったり市街地に入ると一気に悪化する感じ。アイドリング時の燃料消費量が多いっぽい。

まぁ燃費を気にするクルマじゃないんだろうけどね。
ひとつの参考にw
Posted at 2020/04/17 21:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年04月01日 イイね!

お家で仕事

新型コロナウイルスの影響を受けて本日初めて在宅勤務をしてみましたが、実際にやってみて分かった事がいくつか。


①集中力
家で仕事とか集中できないだろと思ってましたが、意外と集中して仕事出来ましたw
初めてだからって言うのもあるだろうけど。


②仕事の進捗
仕事上、紙の書類を扱う事が多いので自宅での仕事は難しいかなーと思ってたけど、実際やってみると社内ネットワークに接続したらある程度の仕事は進められますね。
当然家じゃ出来ないも部分もあるけどね。


③時間の余裕
会社への通勤の必要がないので時間に余裕が。
特に朝は普段どおりに起床すると仕事始める前に2時間くらい余るので近所を散歩したり、何ならルート次第でそれなりの距離ドライブ出来そうな感じ。


④パソコンの持ち運び
家から社内のネットワークに接続するには会社からパソコンを持って帰ってこなきゃいけないんだけど、これがまた重いw
ノートパソコンではあるんだけど、家に持ち帰るなんてこと想定されてなかったから仕方ないけどね。金曜日に会社行くからまたこのパソコンを持っていかなければいけないと思うとちょっと…。



そんな感じでなかなか新鮮な体験でした。
しばらくは在宅勤務メインでたまに会社行くような形になりそうね。
Posted at 2020/04/01 22:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年03月29日 イイね!

1ヶ月点検受けてきました!

1ヶ月点検受けてきました!朝からロードスターの新車1ヶ月点検に行ってきました!


実際には納車からすでに1ヶ月と20日経ってますがw
走行距離は1100km程。
特に不具合も無くエンジンオイル交換してもらって45分程で点検終了。
オイル交換にあわせて整備士さんからお勧めされた添加剤も入れてもらいました。


帰る頃には昨晩から降り続いていた雨が本格的な雪に変わっていて恐る恐る帰宅w
いつもより3割増くらいに丁寧な運転だったな。




車の慣らしと共に運転の方も徐々に慣れてきた感じ。
納車当初1、2速が渋くてが入りにくかったけど500km越えたあたりから段々と改善してきた感じ。
これからさらに良くなってくるかな。


あえて現状気になる点を上げると乗り心地。
やっぱりアクセラより固めだね。
それでもって路面の凹凸を拾って細かく上下に揺れるんだけど、これが慣れの問題なのか体質なのかしばらく乗ってると軽い車酔いのような状態になっちゃうのが悩みどころw
足回りが馴染んでくれば改善されるかと期待してます(^q^)
Posted at 2020/03/29 13:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2025年 紅葉探し② http://cvw.jp/b/1516614/48770211/
何シテル?   11/16 23:14
千葉県の端っこでMAZDA3に乗っております。 車の運転が好きなので休日は関東近郊をドライブしてます。 オフ会等にも参加していこうかと思いますので皆様よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 09:27:50
 
【特別第四回】アクセラ&MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 17:14:30
 
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 09:59:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3からMAZDA3に乗り換えました! 前々から気になっていたSKYACTIV- ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
BMアクセラ&NDロードスターから乗り換えました! デザインに惚れたところにSKY-G ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は所有してみたかった車です! 評判どおりいいクルマでしたが自分には似合わないと感じて ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
型式:DBA-BMEFS グレード:20S Touring ボディカラー:スノーフレイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation